ご依頼いただきます際、依頼日時、お預かりお子様人数、月齢、シッティング場所の最寄り駅のお伝えをお願い申し上げます。



保育園勤務では0〜2歳 3〜5歳トータル5年、訪問型保育経験、学習塾での講師経験では小学1〜3年生の低学年のお子様を教えていましたので、宿題、学習対策もお手伝いできます。
お子様目線で楽しめるよう工夫した保育、
自己肯定感の土台が形成されるといわれている0~6歳、
お子様の「できた」「やってみたい」という気持ちに寄り添い、
保育中ではできたことにたくさん目を向け、
自主性や自信を育むお手伝いができるサポートを心がけます。
お子様に合わせた絵本読み聞かせ、折り紙、手遊び歌、小麦粘土、塗り絵、シール、身近な道具での製作など、またはご自宅にあるお子様の興味のあるおもちゃで一緒に、お子様に合わせて楽しい時間を過ごさせて頂きますと共に、お子様の成長の手助けに少しでもなれれば幸いです。
私自身子育てにおいては家族の転勤で、実家(関西)が遠方となりましたため両親にも急に頼ることが難しかった経験があり、自身や子供が急に体調を崩したとき、預かってほしい用事があるときなど、どこに頼むのか、急な対応が可能な預け先がなく困った経験から、お子様がいらっしゃるお母さま、お父さまのお役に少しでも立てれば幸いです。
【ご連絡事項】
お子様の体調不良やお怪我など、予期せぬ緊急時にはご登録の緊急連絡先へご連絡後、かかりつけ医か119番にて病院への搬送付き添いで対応させて頂きます。
【オプション料金】
■5時-9時 +800円/時
■19時-22時 +500円/時
■22時-24時 +800円/時
■土・日・祝日+200円/時
遠方(片道1時間以上)+1000円/1回当たり
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,300/時間
-
2人¥2,700/時間
-
3人¥3,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥300/時間
-
3か月〜6か月¥300/時間
-
6か月〜9か月¥300/時間
-
9か月〜12か月¥300/時間
-
1歳¥300/時間
-
2歳¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 岡町駅
- 桃山台駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

先日はありがとうございました。
初めてみるおもちゃに興味津々で、楽しく遊べたようでよかったです。独特の遊びにも対応していただき、安心しました。
ありがとうございました。

いつも子どもの成長を見守っていただきありがとうございます!とても助かっております。またよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます😊

いつもホントにありがとうございます😊

いつも子供達が楽しみにしてくれています
近くのおすすめベビーシッター
-
主に平日、12:00〜20:00までご対応しやすいです! 夜間はいつでもご相談下さい♪2,300円/時間大阪府 > 吹田市
-
楽しかったよ!と笑顔でバイバイできるサポートをします! スケジュールが空いていない日もお気軽にメッセージくださいませ2,000円/時間大阪府 > 吹田市
-
保育士5年、ベビーシッター8年、子育て12年目になりました(o^^o)2,600円/時間大阪府 > 豊中市
-
0ヶ月の新生児から12歳までのシッター経験あり。 子供達の笑顔をたくさん引き出せるシッティングが得意です。2,500円/時間大阪府 > 豊中市
-
保育士10年!アメリカで三兄妹シッター経験有! 英語シッティング追加料金無し🎵 睡眠コンサルタント資格有・相談可能🉑2,000円/時間大阪府 > 箕面市
-
明るく元気に楽しく♬お子様と全力で向き合い安心・安全で一人ひとりに寄り添った笑顔溢れる保育を✨子どもが大好きです🥰💖1,700円/時間大阪府 > 豊中市
-
生後2ヶ月〜◎🍼安心相談で、育児ストレス軽減!保育歴10年を あなたの家でも♡2,700円/時間大阪府 > 淀川区
-
保育歴6年。短時間、土日対応もご相談ください❁お子様の成長を楽しくサポートさせて頂きます!1,800円/時間大阪府 > 豊中市
-
✨キャンペーン終了間近✨【助産師】NICU・産科・小児科経験あり/お子様のことは私にお任せください!2,000円/時間大阪府 > 豊中市
-
保育歴10年以上!お子さまが安全に楽しい時間を過ごせるようサポートいたします♩1,800円/時間大阪府 > 豊中市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。