看護師3年目です!また遊びたいって言ってもらえるようなベビーシッターを目指します!土日祝日可!



はじめまして!
看護師3年目で、今年の7月から保育園看護師として勤めております!子どもについて学んでいき、よりよい関わりをしていきます!
子どもが大好きで、子どもに携わる仕事に就きたいと思っておりました。また遊びたいって言ってもらえるようなベビーシッターを目指しております!
ベビーシッターという形で親御さんのサポートをさせていただきます。少し息抜きしたいと思われたとき、短時間でも承ります。お気軽にご相談下さい!
勉強を教えることも好きなので、宿題の見守りも承ります!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
皆様に出会えることを楽しみにしております!
精一杯、務めさせていただきます。よろしくお願い致します!
☆土日祝日可!
☆スケジュール外でも18時以降であれば調整可能な場合があります。お気軽にご依頼ください!
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,600/時間
- 2人¥2,000/時間
- 3人¥2,400/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 1歳¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 川崎駅
保有資格
- 看護師
近くのおすすめベビーシッター
- 安全第一。認可保育園で 0~6才をフリーでみています。市ファミリーサポートでの預かり、送迎経験有り。1,700円/時間神奈川県 > 中原区
- 【0歳児〜定期可】心のゆとりがもてる時間を♡ ご予約は、依頼順に対応させていただきます。 お気軽にご相談ください♪2,500円/時間神奈川県 > 幸区
- 保育歴1年、子育て経験18年。また小さいお子さんと関われる機会を頂けることを大変嬉しく思っております。2,000円/時間神奈川県 > 中原区
- ベビーシッター歴3年/累計サポート2000家庭突破! Instagram始めました♪ sitter.mariaで検索!2,500円/時間神奈川県 > 鶴見区
- 【1歳児クラス担任経験3年!】 親御様と一緒にお子様を笑顔にしていく保育を提供します!!1,800円/時間神奈川県 > 鶴見区
- お子様と対等な関係を築くことを大切に、楽しい時間を共有できればと考えています◎オンライン面談◎病児保育可能です!1,800円/時間神奈川県 > 中原区
- 発達障害や知的障害、重度心身障害児の専門施設での勤務経験があります。 また、公立保育園や0-2歳児保育園経験もあります。2,500円/時間神奈川県 > 川崎区
- 保育士歴5年!子ども一人ひとりと丁寧に関わって温かな楽しい時間を提供します!1,600円/時間神奈川県 > 鶴見区
- 保育歴4年/0〜5歳児お任せください⭐︎/ベビーシッター専業7ヶ月になりました!2,100円/時間神奈川県 > 中原区
- 保育士歴15年♪小学生の男の子2人の母です★折り紙や絵本が好きです!急なご依頼もご相談ください♪2,000円/時間神奈川県 > 川崎区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。