保育歴7年 子育て歴20年以上。子供3人の母



はじめまして。
保育園と託児所で保育経験あり。
保育園では乳児、3、4歳の担任をしていました。
子育て歴は20年以上で、3人の子供の母です。
自分が核家族で子育てしていて、子供が小さいときはなかなか美容院などちょっとした時間でも預けられる環境がなかったので、そんな方の手助けができたり、リフレッシュなどの時間が持てるようにお手伝いがしていけたらと思います。
一人一人が安心して過ごせるように、寄り添って保育していきたいと思っています。
ご希望に添えるように、可能な限り対応していけたらと思いますので、まずはお問い合わせください。
ご依頼お待ちしております。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
-
2人¥2,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥400/時間
-
3か月〜6か月¥400/時間
-
6か月〜9か月¥400/時間
-
9か月〜12か月¥400/時間
-
1歳¥200/時間
-
2歳¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 豊田市駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

ウェディングシッターをお願いしました。
子連れでファミリーウェディングを挙げるにあたり、9ヶ月の息子のシッティングをお願いしました。
結婚式場といういつもと異なる環境でのシッティングでしたが、快く引き受けていただき感謝しています。
当日、控室や式場内で息子を抱っこして歩いてくださり、子どもが参加する演出の間は、横から見守ってくださいました。
特殊な環境に泣いてしまう場面も多い中、終始優しく声をかけてくださり、無事に式を会終えることができました。
すごく優しくて、温厚なシッターさんです。
家族一同、本当に感謝しています。
ありがとうございました!
レビューありがとうございます。
人見知りも始まり慣れないシッターやいつもと違う環境で泣けてしまうこともありましたが、無事に素敵な結婚式を終えることができ本当に良かったです。
幸せな空間でシッターできとても嬉しく思います。
こちらこそありがとうございました。




今日はありがとうございました。
よく子どもたちの様子やお話を聞いていただき、
うれしかったです。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
看護等休暇とは。2025年法改正で育児と仕事はどう変わる?変更ポイントを徹底解説
育児と仕事で毎日忙しい日々を送っているママやパパのなかには、看護等休暇について知りたい方もいるかもしれません。2025年に法改正が行われ、柔軟な働き方ができると期待している方も少なくないでしょう。今回は、この看護等休暇の制度について、法改正のポイントをおさえながら、わかりやすく解説します。
-
幼稚園や保育園の親子遠足に下の子を連れて行く?赤ちゃんの場合や子どもの預け先
幼稚園や保育園で親子遠足がある場合、下の子をいっしょに連れて行くかどうか悩むママやパパもいるかもしれません。下の子が赤ちゃんだったり、長時間じっとしていられない年齢だったりすると、さらに不安ですよね。今回は、親子遠足に下の子を連れていったかどうかや、連れて行かなかった理由、下の子の預け先などについて、ママたちの体験談を交えながら紹介します。
-
テレワーク中に赤ちゃんや子どもがうるさい。快適な環境づくりと工夫できること
多様な働き方が増えるなかで、テレワークをしているママやパパも少なくないかもしれません。そんな方のなかには、赤ちゃんや子どもの声や生活音をうるさいと感じ、仕事に集中できないと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。今回は、テレワーク中の赤ちゃんや子どものすごし方に関する悩みをはじめ、テレワークを快適に行うための環境づくり、テレワークに集中するために工夫できることについて、ママやパパたちの体験談を交えて紹介します。