キャンペーン
0歳〜産後ケアも大歓迎✨保育士歴21年!! 初回特典!面談&初回1000円割引⭐️ ご希望の方には、お子さまのトリセツプレゼント🎁お子さまのタイプ別診断をし、それぞれの個性に合わせた声かけの方法や強みを活かす関わり方などを共有します!!
保育士
0歳〜産後ケアも大歓迎☆保育士歴21年!お子様の強みを活かすトリセツプレゼント🎁子育て相談もお受けします!
単発 2,800 円/時間 定期 2,500 円/時間
千葉県我孫子市
我孫子駅
実務歴
21年
お預かり年齢
0歳、1歳〜11歳、3人まで
定期
病児
ベビーシッター派遣事業割引券
お泊まり保育
自己紹介
はじめまして☆ プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます☻*・゜゚ 大学卒業後、公立保育園で保育士として21年間働き退職。その後、子育てコーチングを学び認定講師の資格を取得しました。 今までの経験と学びを活かし、お子さまのタイプや発達に合った声かけ・サポートのポイントを保護者様と共有し、安心できる子育てパートナーになりたいという思いから、ベビーシッターとして活動を始めました。ご家庭の子育て方針に寄り添い、子どもたちが安心して過ごせるように関わっていきたいと思っております。 絶賛、男子2人の子育て中ですので、育児経験も活かしていけたらと思っています☆ ☻経歴と資格☻ 大妻女子大学児童学科卒業 ○保育士資格 ○幼稚園教諭1種 ○子育てコーチング認定講師 ○睡眠改善アドバイザー ○偏食改善アドバイザー 保育士経験は21年間。その間、0歳児〜5歳児年長組まで、幅広く担任経験があります。 生後2か月のお子さまをお預かりした経験もあり、産後の保護者様の手助けも出来たらと思っております。 ベビーシッターは、令和6年10月より平日午前中をメインに始めました。 保育園とは違い、一人ひとりとじっくり丁寧に関わることのできるベビーシッターのお仕事をしながら、お子さまにとっても保護者様にとっても安心できる場所になれたら幸せです☆ 子育てコーチング認定講師、睡眠改善アドバイザー、偏食改善アドバイザーの資格も取得していますので、子育てのお悩みに少しでもお役に立てたらと思います。 ☻活動方針☻ お子様の姿やご家庭の子育て方針に合わせて穏やかな保育、楽しい保育など、しっかりと対応していきたいと思っています。 お子様と過ごす時間は、保護者様と一緒に子育てすると思って、ワクワクドキドキに共感しながら、愛情たっぷりに大切にお預かりさせていただきます☆ 自分の子育て経験も活かして、少しでもお役に立てたら嬉しく思います。 また、お子さまのタイプや声かけのポイントを保護者様と共有し、興味や関心に合わせ、成長や発達を促せるような関わりを心がけております。 ☻シッティング時間☻ 基本的には、平日の昼間をメインにしております。 【月曜日〜金曜日   8:30〜13:30】 【その他】 朝夕方の送迎や週末など、適宜対応していけたら思っていますので、どうぞお気軽にご連絡ください!! ☻対応場所☻ ・常磐線我孫子駅から 30分程度 ※30分以上かかる場合でも相談可 但しその場合シッティング可能時間前後あり。 【その他追加料金.オプション】 ・土日祝の場合…+500円/時間 ・前日予約…+500円/回 ・当日予約…+1000円/回 ・お友達紹介割…(紹介側)次回-500円 (お受け側)初回-300円 ☻交通費☻ 基本的には自宅より30分以内の交通時間を目安としてお受けしています。 場所や前後の予約などから、公共交通機関または車での移動をご相談させてください。 車の場合20円/1キロで計算させていただきます。またコインパーキングを使用する場合には、その金額も合わせて請求させていただきます。 ☻シッティング内容☻ ・ご家庭での遊び  (お絵描き、製作、おままごと、絵本、ブロック、パズル、カードゲームなど) ・ご家庭での生活  (食事、睡眠、排泄、沐浴、お風呂、宿題、体操など) ・送迎  (保育園、習い事) ・戸外あそび  (公園、図書館、児童館、お散歩など) 【その他】 ・お出かけ同行 (ショッピングモール、レジャースポットなど) ・ウェディング  (主催、参列どちらもサポートOKです) などもお受けしておりますので、まずはお気軽にお声掛けください!! ☻病児、病後児保育について☻ 【対象年齢】満0歳4ヶ月~12歳 ※スケジュールを確認の上まずはご連絡ください。 ①病児の対象年齢 満0歳4ヶ月~12歳 (※各シッターさまにより対応可能年齢は異なりますので、ご自身の希望をご記載ください) ②対応時間目安 平日8:30〜13:30 (※前後の時間も、状況により対応しますので、まずはご連絡下さい。) ③KIDSNAシッターとしてお受け可能な疾患 ・発熱(37.5度前後) ・気道症状(咳、鼻水) ※医師の診断により登園・登校の許可が下りている状態での軽微な咳・鼻水の場合などは通常保育 ・胃腸症状:(下痢、嘔吐、腹痛など) ※24時間以内に嘔吐または下痢が2回あった場合 ・病後児(診断後、回復期にあるが集団保育を避け自宅で安静の確保に配慮が必要な状態) ・感染症/感染症以外(下記、一覧へ記載のあるもの) 【感染症】 (01)突発性発疹 (02)手足口病 (03)流行性耳下腺炎(おたふく) (04)水痘(水ぼうそう) (05)咽頭結膜熱 (プール熱、アデノウイルス性咽頭炎) (06)流行性角結膜炎 (はやり目、アデノウイルス8型等) (07)急性出血性結膜炎 (08)腸管出血性大腸菌感染症(O-157等) (09)溶連菌感染症 (10)ヘルパンギーナ (11)RSウイルス (12)ヒトメタニューモウイルス感染症 (13)マイコプラズマ感染症 (14)伝染性紅斑(りんご病) (15)インフルエンザ    (鳥インフルエンザ(H5N1)を除く) (16)ノロウイルス感染症 (17)ロタウイルス感染症 (18)EBウイルス感染症(伝染性単核症) (19)ヘルペス性歯肉口内炎 (20)新型コロナウイルス感染症(COVID-19) (21)消化器症状(急性胃腸炎・消化不良症など) (22)風邪(上気道症状・感冒症状・咽頭炎・扁桃炎・気管支炎) (23)伝染性膿痂疹(とびひ) (24)水いぼ (25)アタマジラミ 【感染症以外】 (26)中耳炎 (27)自家中毒症(アセトン血性嘔吐症) (28)喘息・喘息性気管支炎 (29)骨折 (30)外傷・やけど ~KIDSNAシッターではお預かり禁止~ ・医師の診断がついていない病児 ・医療行為を伴う保育(鼻水吸引も医療行為に含まれます) ・以下に記載の疾患 細菌性赤痢(せきり)・コレラ・風疹・麻疹(はしか)・百日咳(ひゃくにちぜき)・髄膜炎菌性髄膜炎(ずいまくえん)・結核(けっかく)・エボラ出血熱・鳥インフルエンザ(H5N1)・重症急性呼吸器症候群・ジフテリア・マールブルグ病・ラッサ熱・ペスト・南米出血熱・痘そう・クリミア・コンゴ出血熱・腸チフス・パラチフス・手術後の自宅安静期間 ④その他 ・病児保育はオプションとして、1000円/1時間 で対応させていただきます。 ・ご自宅にあるものでご準備いただきたいものもございますので、ご協力お願いいたします。 ・病児保育は、必ず事前に面談をお済ませください。病児保育当日の面談・病児シッティング依頼はお受けできません。 ・病児保育のご相談いただく際には、感染からいままでの経過を詳しく教えてください。 ・事前の情報に、虚偽の内容がある場合には、保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます。 ☻お知らせ・注意事項☻ ・シッティング中、メモの為にスマホを使用する場合がございます。 ・ご家庭の場所によって、保育可能時間が前後する可能性がございます。 ・お返事はなるべく早くを心掛けておりますが、シッティング中の場合は数時間お時間いた だく場合がございます。 ・事前面談は ZOOM も可能ですが、対面での面談を推奨いたします。 (シッターの人柄や相性を見て判断して頂きたいからです!) ・シッティング中はマスク着用をしません。着用希望の方はお知らせください。 ・トイプードル犬を飼っています。犬アレルギーの方などは、事前にご相談いただけたらと思います。 ・半年ごとに料金の見直しをさせていただきます。その都度、ご連絡させていただきます。 最後まで読んでくださりありがとうございました。お会いできるのを楽しみにしています☆ ※過去に事業停止命令や施設閉鎖命令を受けたことはありません。
シッター基本情報
保有資格
保育士
補助対象
  • ベビーシッター派遣事業割引券
受講研修(KIDSNAシッター主催)
  • 病児保育研修
特技・キーワード
読み聞かせ / 外遊び / 沐浴 / リトミック・体操 / ベビーマッサージ / トイレトレーニング / 育児相談 / 発達相談 / 産前産後ケア
実務歴
21年
子育て経験
あり
シッティング実績
0件
最大対応人数
3人
対応可能年齢
0歳、1歳〜11歳
年代・性別
40代 / 女性
最寄りのエリア
千葉県我孫子市
我孫子駅
対応可能エリア