保育士8年目。保育のプロ、1児の母として、安心安全の環境とあそびの充実をご提供します。療育の経験もあります。



○●○●○●○●○●○●
はじめまして!
ご覧になって下さりありがとうございます。
認可保育園で2年間、
児童発達支援事業の親子通園施設で3年
保育士として勤めておりました。
その後フリーランス保育士として
ベビーシッター、ライターなど保育を軸にした働き方をしております。
あそびを通して沢山学べる環境づくり
をモットーに、沢山の楽しい経験を
子どもたちと一緒に積み重ねて
いきたいと思っております!
詳しい活動内容など、載せています!
Instagram→@maaa_kids
○●○●○●○●○●○●
【得意なこと】
・絵本の読み聞かせ、手遊び
(歌をうたうのが大好きです^^)
・ピアノやリトミック、体操、ダンス
→3月よりリトミック教室のアシスタントデビューします!
・発達年齢に応じた製作活動
(クレヨン、糊、ハサミ、粘土等)
お子さんの「これ好き!」というものに焦点を当てたり、やってみようと思う気持ちを大切にしながら保育に取り組みたいと思っております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
自閉スペクトラム症やダウン症、
運動面がゆっくりなお子さん等、
様々なお子さんと向き合い、
その子のペースを大切にしながら、
毎日楽しく過ごせるよう支援に携わった経験があります。
○○がちょっと心配だけど、相談しにくい...
困っていることがあるけど、対応の仕方が難しい等
ちょっとした不安や相談も受け付けております。
相談のみでもOK!ですので
まずはご連絡を頂けたらと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
家族の応援隊、支えになれる保育士になりたい!
そう思い、ベビーシッターを始めました。
ご家族の方がホッと一息つけて
お子さんも喜んでくれる、
素敵な関係を一緒に作りませんか?^^
大切なお子さんを預けて下さったり
お子さん自身もご家族と離れる不安な時間。
その時間を楽しく明るく、安心して預けて
いただける保育に努めます!
送迎や簡単な家事、宿題のお手伝いなども可能です。
※スケジュールに記載していないお日にちや時間帯でも対応可能な場合がありますので、
お気軽にメッセージにてお問い合わせください。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥3,000/時間
-
2人¥3,500/時間
-
3人¥4,000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 南阿佐ケ谷駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

先日はありがとうございました。
息子の好きな遊びをたくさんしてくださったようで、子供もとても喜んでいました。
ご報告も細かく書いてくださり、様子がよく分かって安心しました。
またよろしくお願いします。

お世話になりました。
息子の様子を細かいところまで丁寧に聞き取りしてくださり、安心してお願いできました。
ありがとうございました。

本日もありがとうございました!息子もだいぶ慣れてきたようで、ご飯も寝かしつけもスムーズにしていただけました。いつも丁寧なシッティング報告とかわいい製作物、嬉しく思っています。ありがとうございます!

本日もありがとうございました!私の抱っこ以外でなかなか寝付かない子どもですが、今回3度目ということもあり、さすがプロの保育士さん、ぐっすり眠れたようです。いつも身近なアイテムで創意工夫して遊びを考えてくださいます。5時間のシッティングは初めてでしたが、安心してお任せすることができました!

本日もありがとうございました。2回目でしたが、改めて子どものことをよく観察してくださり、子どもの意思を尊重してシッティングをしてくださる方だなぁと思いました。前回の反応をきちんと覚えていらっしゃり、今回子どもの興味のありそうな手遊びや運動を取り入れてくださいました。愛情深く、それでいて機転のきく、安心してお任せできるシッターさんです。シッティング時の様子を細かく報告してくださるので、その光景が目に浮かんで愛おしい気持ちになります。いつもありがとうございます。
近くのおすすめベビーシッター
-
現在月・火曜日昼が空いております。 早めのご相談で別の曜日や次月お伺いできる場合がありますのでぜひメッセージください。1,700円/時間東京都 > 三鷹市
-
認可保育園リーダー経験、幼保資格有。 【保育者と大人も子どもも豊かな時間を】 個性をいかす人間教育をさせて頂きます!3,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育歴8年⭐︎ベビーシッター歴9年(ファミサポ支援員含)⭐︎子育て歴21年(2人の娘)0歳6か月〜小学高学年まで対応可能1,600円/時間東京都 > 世田谷区
-
〈オンライン面談OK〉〈単発のみ〉0.1歳クラス担任経験◎お子さまの興味・関心を大切にした保育を行います✨2,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育士歴20年。 お子様と保護者様に寄り添い、お子様に笑顔になっていただけるような保育を心がけます。2,200円/時間東京都 > 世田谷区
-
❋保育歴12年❋療育施設で療育経験あり。個々を大切に、じっくり寄り添うことを大切に。一緒に成長を見守らせてください♩¨̮2,500円/時間東京都 > 中野区
-
看護師歴12年、うち小児科勤務9年、現在では産科病棟勤務 子育て歴16年2,500円/時間東京都 > 杉並区
-
公立、私立保育園、療育園、園長経験あり。 我が子も巣立った今、一生懸命なママたちをサポートします😌土日祝24時間可能✨2,000円/時間東京都 > 練馬区
-
一人ひとりを大切に。楽しく安全な保育を目指します!子供たちが思わず笑顔になる活動を大切にしています!2,500円/時間東京都 > 杉並区
-
保育歴15年 育児歴16年 保護者の方と一緒にお子様の成長を見守ります!2,500円/時間東京都 > 杉並区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。