保育歴8年。 短時間から土日祝日もご相談ください✨️ 一緒に成長をサポートさせてください!
はじめまして。
プロフィールご覧いただきありがとうございます✨️
保育歴 7年、担任経験もあります。子どもの目線に立って伸びやかな時間を提供します!
エリア:都内23区内、23区外 広い範囲で可能です❕
どの場所でも、子どもたちの「やりたい!」気持ちを大切にしてきました。お子さまの主体制を大切にしながらも保護者さまのご希望にも沿っていけるようなサービスを提供していきます。一緒に体を動かしたり、絵本の読み聞かせや工作などが得意です。幼稚園教諭時代にピアノも弾いていました。小さい頃からダンスを習っており、体をうごかすことが大好きです!
ご希望がありましたら、ぜひお聞かせください。
スケジュール外でも日程調整可能が可能な場合もございます。保護者さまのリフレッシュのためにも、お気軽にご依頼ください。お待ちしています!
【シッティングにあたって】
・お返事はなるべく早めを心掛けていますが、シッティング中の場合には数時間お時間いただく場合があります。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,000/時間
-
2人¥2,500/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,200/時間
-
2人¥2,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥500/時間
-
3か月〜6か月¥500/時間
-
6か月〜9か月¥500/時間
-
9か月〜12か月¥500/時間
-
2歳¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 栗平駅
- 新百合ケ丘駅
- 鶴川駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
近くのおすすめベビーシッター
-
保育園勤務10年・三姉妹子育て経験あり【丁寧】な保育で【安心】をお届けします/0ヶ月から対応・結婚式・ペット可3,500円/時間神奈川県 > 麻生区
-
元保育士、元塾講師、現幼児教室講師、そして母親です!英語指導、家庭学習サポート可!単発、OK!2,000円/時間東京都 > 稲城市
-
男女2人の子育て中、産前産後ヘルパーとしても活動中です。新生児から対応可能、平日・短時間も大歓迎です!1,600円/時間神奈川県 > 麻生区
-
保育士歴17年。0歳児からOKです✨オンライン面談可✨時間は調整もします。まずは予約してご相談を❤️2,000円/時間東京都 > 稲城市
-
新生児~3か月の赤ちゃんを専門にしています。1歳まで対応可能です!2,000円/時間東京都 > 町田市
-
\昼間の数時間、ママ交代します🙋💗/ ママが困っていること何ですか?【産後ママ】【在宅ワーク】【病後児保育】など…2,800円/時間神奈川県 > 麻生区
-
保育歴8年。 短時間から土日祝日もご相談ください✨️ 一緒に成長をサポートさせてください!2,000円/時間東京都 > 町田市
-
保育歴7年♪お子様、保護者様の「気持ち」に寄り添った関わりを大切にしていきます! 短時間や当日のご依頼も可能♪1,900円/時間東京都 > 府中市
-
保育歴18年、初回面談割引有 小田急線沿い対応出来ます2,500円/時間神奈川県 > 麻生区
-
保育士歴12年、赤ちゃんクラス講師歴1年半 子育ての伴走者として土日祝祭日、夜間の対応も可能。お気軽にご相談くださいね。2,200円/時間神奈川県 > 麻生区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!
まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
ジーナ式とは?育児法の特徴とやり方。ママたちに聞いたメリット・デメリットと疲れたときのリフレッシュ法
ジーナ式とはどのような育児法なのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。そこで今回は、ジーナ式の特徴ややり方、メリット・デメリット、育児に疲れたときのリフレッシュ方法などを、ママやパパたちの体験談を交えて紹介します。
-
共働き家庭での子ども2人の子育て。1日のスケジュールや子どもとの関わり方
共働き家庭では、子ども2人の子育てに奮闘している方もいるのではないでしょうか。子どもが2人になることで、1日のタイムスケジュールについて考えたり、年齢が違う子どもの関わり方に悩みを抱えている方もいるようです。そこで今回は、体験談を交えて働き方に応じたタイムスケジュールや、子ども2人との関わり方や育児の悩みについて紹介します。
-
失業保険の手続きを行なうときの悩み。失業保険申請時の対応や子どもの預け先
子育て家庭のなかには、失業保険の申請を行なう際、子どもの預け先は確保しておいた方がよいのかなど悩む方もいるのではないでしょうか。今回は、ハローワークで失業保険の手続きをするときの悩みに触れながら、失業保険申請時の対応や保育園が決まっていない場合の子どもの預け先について、ママやパパの体験談をもとに紹介します。