【現役保育士・ベビーシッター取得】保育歴5年。お子様とご家庭に寄り添う保育をします^^近所の頼れるお姉さん的な存在へ♪




×
×
×
×
×
×
×
【スケジュール記載なしの日程もご相談下さい♪】
◆他社含めご依頼殺到中のため
料金の見直しをさせていただきました。
これからも精進いたします!!
◆定期依頼をご検討の方へ
下記時間で調整可能です(*^^*)
特別割引いたします⭐︎(200円×時間)
【平日 9:00-17:00 】
※その他の時間・土日祝・夜間等
日により調整できます!
メッセージにて、
①希望日時
②シッティング場所、最寄り駅
を送っていただき、ご相談ください。
気になる事等あれば
お気軽にご連絡ください♪
-----
はじめまして。
数ある中から御覧いただきまして、
ありがとうございます♪
保育園勤務の経験と自身の幼少期から
働くパパママの力になりたい想いが強く
シッターとしてサポートさせていただいています♪
‐‐‐‐‐
【職歴】
・認可保育園にて5年ほど勤務
(3.4歳児 担任経験3年、
現在含め5年で700名以上のお子様と
関わっています♪)
・インターナショナルスクールにて
アルバイト
・現在、都内認可保育園に在勤
(0~5歳児 クラスフリー保育士)
‐‐‐‐‐
【自己紹介】
・子どもが大好きです^^
・小さい頃から人と関わることが好きで、
福祉関係の勉強やボランティアもしていました♪
・フットワークが軽く、好奇心旺盛
(モンテッソーリ保育に興味を持ち、
保育園勤務とインターナショナルスクールでwワーク等)
・泥遊びなど、自然に触れ合う事が好き
(趣味で農業のお手伝いしています^^)
‐‐‐‐‐
【検定・資格】
・保育士資格
・幼稚園教諭2種免許状
・認定ベビーシッター
・全国高等学校家庭科保育技術検定 2級
‐‐‐‐‐
【得意なこと】
・お絵かき
(フリーハンドで似せられます♪笑)
・手遊び
・絵本の読み聞かせ
・廃材を使っておもちゃ作り
(手作り知育玩具あります♪)
・カラーポリ袋でドレスなどの衣装作り
作った衣装でおままごと(好評です♪)
※要連絡
‐‐
【大切にしていること】
①お子様の”こうしたい”という主体性や想い
→お子様の言葉や表情を見ながら、
お子様自身が“この人ならなんでも話しやすいな”
と思えるような雰囲気作り・関わりをします♪
お子様の成長ポイントや可能性を大事にします!
②”パパママさんの力になりたい”という想い
→仕事で見れない…リフレッシュしたい…等
どのような理由でも、嬉しいです(*^^*)
尊敬するパパママさんを
応援させていただきます♪
③ 情報共有の徹底
→シッター利用にご不安な方もいらっしゃると思います。ご要望に応じて、シッティング中のお子様の写真をメッセージでお送りする事も可能です♪
(機密保持の為、
責任持って削除させていただきます)
パパママさん、お子様にとって
安心できるお時間となるよう、
お気軽にお伝えください♪
気になる事、心配な事などありましたら、
ご遠慮なくお伝えいただけると嬉しいです。
長々と、拝見ありがとうございます♪
よろしくお願いいたします(^^)
‐‐‐‐‐
【その他】
🌼シッティングの様子をメモするため
スマホを使用することがありますが、
お子様の安全を第一優先で行いますので
ご安心下さい。
🌼シッティング中のお子様の写真撮影も可能です♪
ご希望の際は事前面談にてお伝え下さい。
※機密保持の為、シッティング後に
責任を持って消去させていただきます。
🌼時給・オプション料金の見直しを
定期的に行います。
‐‐‐‐‐
◆料金について
【シッティング】
・3時間以上のご予約を承ります^^
・兄弟&複数人のお子様の場合
→KIDSNAシッターのルールに伴い、
ご予約対象のお子様とシッターで
別室でのシッティングとなります。
ご予約対象でないお子様が同室の場合は
他に保護者の方がいらしても、
お子様の安全の為
万一のときの保険の対象とする為に
人数分でのご予約をお願い致します( ; ; )
【交通費】
○西大井駅〜サポート場所までのお時間で算出
片道30分以内 交通費のみ
片道31分以上 +600円/回
片道40分以上 +800円/回
【オプション】
・6:00-9:00 +600円/時間
・22:00-24:00 +600円/時間
・サポート前日のご予約 +700円/時間
・サポート当日のご予約 +700円/時間
‐‐‐‐‐
気になる事、心配な事などありましたら、
ご遠慮なくお伝えいただけると嬉しいです。
長々と、拝見ありがとうございます♪
よろしくお願いいたします(^^)
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,900/時間
-
2人¥3,500/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,900/時間
-
2人¥3,500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 大森(東京)駅
- 西大井駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

ありがとうございました。お店屋さんごっこや電車あそびを一緒にしてくださり息子も楽しく過ごせたようです。急なご相談に対応してくださり助かりました。またどうぞ宜しくお願いいたします。
この度もありがとうございました😊✨
自分で遊び方を工夫しながら、役になりきって遊ぶお子様が可愛かったです♪
今後ともよろしくお願いいたします!

室内保育、お昼時間も挟んでの含めて短時間でのお願いとなりましたが、ご持参いただいた手作りの魅力的な知育グッズに娘は大喜びし、充実した時間を過ごせた様子でした。また是非お願いしたいと思います!
面談とサポートのご予約をありがとうございました😊とてもあっという間で、好奇心旺盛な娘様が色々な玩具や事に興味津々な様子で笑いかけてくれる姿がとても可愛かったです✨
ぜひ今後ともよろしくお願いいたします^^

とっても優しい雰囲気の方で、面談についても真摯にお話しを聞いてくださり、安心しました。今後も引き続きお願いしたいと思います!
この度は面談をありがとうございました!
お子様の状態などを事前にご丁寧にまとめていただき、細かな気持ちの良い共有ができました😊シッターへの気遣い等も含め、お優しい素敵なお父様だなと思いました!
今後ともよろしくお願いいたします✨

ありがとうございました。久しぶりでしたが息子はとっても楽しそうでした。一緒に作ったおもちゃで、先生も帰られたあとも嬉しそうに遊んでいます。またどうぞ宜しくお願いいたします。
こちらこそありがとうございました😊
久しぶりに会っても変わらず元気なお子様とお優しいお母様で、改めて素敵な親子様だなぁと思いました^^製作遊びを特に集中しており、あっという間な時間でした!ぜひまたお力にならせてください♪

本日もお世話になりました。ご飯の補助も、トイレの声かけも適切で助かります。息子はすっかり先生に懐いており、帰られたあとも楽しかったようで嬉しそうでした。また来て欲しいとのことです、来月もどうぞ宜しくお願いいたします。
こちらこそ、本日もありがとうございました^^「今日は何描く?」とお子様から伝えてくれて嬉しかったです♪お母様もいつもご丁寧で優しく、素敵な親子だなぁと毎回思っております!ぜひ今後ともよろしくお願いいたします♪
近くのおすすめベビーシッター
-
現役保育士です。週2回、保育園にて働いています。 お子様と楽しい時間を過ごしていきたいです♪2,000円/時間東京都 > 大田区
-
保育歴8年!笑顔で楽しく温かい保育の時間を提供します!急なご依頼OK/短時間OK/在宅中OK/歌と手遊び、ダンス好きです4,150円/時間東京都 > 品川区
-
地域活動支援センターで発達・知的のある障がい児の経験もあります。1,600円/時間東京都 > 品川区
-
保育歴11年⭐︎今日楽しかった!という時間になるよう、サポートさせて頂きます!!安心してご自分の時間をお過ごしください♪2,500円/時間東京都 > 大田区
-
保育歴10年👶モンテッソーリ教育を得意としています!深夜早朝気にせずいつでもお問い合わせください✨3,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
【幼児英語保育歴10年】お子様の健やかな成長を、パパママと一緒に見守ります♡短時間でもお任せください!2,300円/時間東京都 > 大田区
-
お子さまの気持ちを一番に大切にしながら、保護者さまの思いに寄り添えるような保育を心掛けております。2,300円/時間東京都 > 目黒区
-
お子様の『やりたい!』を実現!自己肯定感が高くなる丁寧な保育です。3,000円/時間東京都 > 大田区
-
【現役保育士 8年目】基本料金2,500円・簡単な英語対応・オンライン面談可能2,500円/時間東京都 > 港区
-
保育園で0〜4歳児クラスの担任経験あり。 お子さまの「もう1回!」のやりたい気持ちを大切にします♪2,500円/時間東京都 > 大田区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ