※現在予約停止中です -保育歴10年 -海外保育経験あり -簡単な英語を取り入れたシッター可能



初めまして。
幼稚園、保育園を約10年経験、内3年間はアメリカでも保育士としてインターンシップ、そしてベビーシッターの経験もあります。
そのため、日常生活に簡単な英語を取り入れたシッターを提供出来ます。また、アメリカのプリスクールでやっていたクラフトや音楽活動を取り入れることも可能です。
ご家庭にピアノやキーボードがあるところであれば、簡単なリトミックを行うこともできます。
お気軽にご相談ください。
保護者の方々が、仕事もプライベートも充実し、お子さまにも楽しい時間を提供できるようサポート致します。
※お返事は、なるべく早めにお返しするようにしています。ただし、勤務中は、お返事が遅れることがございますので、ご了承ください。
皆様にお会い出来るのを楽しみにしています!
登録日2023/7/28
-基本シッティング可能時間
(平日、日曜日祝日)
8:00-17:00
-時間外シッティング提供可能時間
(平日、日曜日祝日)
17:00-20:00
-サービス内容
通常のシッティングに加え、ご希望の場合、簡単な英語を取り入れたクラフトやアートなどのアクティビティを提供可能
[個別保育、一時預かり]
1歳児、2歳児: 3,000円/時
3歳児〜学童: 2,500円/時
[交通費]
往復分
※事前の見積もり段階で確認
キズナシッターホームページ
よくあるご質問
02.料金•交通費 参照
https://sitter.kidsna.com/help/sitting_price
[キャンセル料]
利用規約に準ずる
キズナシッターホームページ
よくあるご質問
04.変更•キャンセル 参照
https://sitter.kidsna.com/help/list/4
-定員
1名(ごきょうだいの場合は、3名まで)
-研修受講状況
未実施
-賠償責任保険加入
キズナシッターホームページ
よくあるご質問
08. 保険
保険の内容について 参照
https://sitter.kidsna.com/help/insurance_kidsnasitter
-提携している医療機関
なし
事前面談時に伺っているかかりつけ医もしくは119番は連絡し、病院へお連れする
-緊急時における対応方法
事前面談時に確認
-非常災害対策
事前面談時に確認
-虐待の防止のための措置に関する事項
児童相談所虐待対応ダイヤル「189」へ通告、相談
-過去の事業停止命令、又は施設閉鎖命令
無
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
-
2人¥3,000/時間
-
3人¥3,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
1歳¥500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 土岐市駅
- 瑞浪駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

いつも丁寧な保育をありがとうございます。また風船とても喜んでました。
キラキラペンで絵を描くのは初めてで、感動していました。英語カードや英語の絵本もたくさん読んでいただきありがとうございました。また戻られたら是非是非よろしくお願い致します。

今回もありがとうございました。シッターさんが持って来てくださった風船をとても喜んでいました。また、英語のアクティビティもありがとうございました。次回もよろしくお願い致します🙇♀️
レビューを書いていただき、ありがとうございます。風船をみんなで楽しむことができ、私も嬉しいです。
英語のアクティビティは、2人共とてもよく頑張っていましたよ。絵本の準備など、いつもありがとうございます。
こちらこそ、次回もよろしくお願いいたします。

今日もとても楽しかったようです。英語カードなど苦手な事も一緒に色々とやっていただき、本当にありがとうございました😊
本読みもありがとうございます😊
虫取りにも付き合っていただき、2人とも大満足でした❗️
また今後もどうぞ宜しくお願い致します。
お天気にも恵まれ、戸外で十分遊ぶことができ、私も嬉しかったです!
絵本やカードの準備、いつもありがとうございます。絵本は、特にくまの物語が一番盛り上がったように思います🐻💤🌙
また次回よろしくお願いいたします。

昨日も暑い中、子供の外遊びに付き合ってくださってありがとうございました。息子達はとても喜んでいました。英語でのアクティビティもたくさんして下さって、ありがとうございます。とても勉強になります!今後もよろしくお願い致します。
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。英語のアクティビティも、少しでも楽しくできるよう、また工夫してみます!また次回もよろしくお願いいたします。

今日もとても楽しかったようです⭐︎一緒に英語カードをやっていただき、本当にありがとうございました😊
また虫取りにも付き合っていただき、2人は大満足でした❗️
また今後もどうぞ宜しくお願い致します。
英語カード、とても頑張っていましたよ👏😊
お勉強も頑張り、楽しいこともたくさんできて私も嬉しいです!
次回もまた、よろしくお願いいたします。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。