児童発達支援事業•放課後デイ勤務のため特性のあるお子様も大歓迎。キッズヨガインストラクターとして心身へのアプローチも!



×
×
×
×
×
×
×
はじめまして。
ご覧下さり有難うございます。
ワンオペ状態で2人の男子の子育てをしてきたオバちゃまです😅
(現在21歳と19歳)
幼児教室勤務、学童勤務を経て、
発達に問題を抱えている子たちの児童発達支援事業、放課後デイに携わっています。
長男がグレーゾーンと言われながら、中学で吃音が出て、不安定な時期を過ごし、成人になりADHDと診断されたこともあり、療育という仕事を通し日々精進しております。
そのため、ADHDや自閉症など発達障害のお子様も大歓迎です。
保有資格
保育士
児童指導員
ボーイスカウトのリーダーもやっております。
メディカルヨガインストラクター
アロマヨガインストラクター
yoga ed.キッズヨガ養成講座修了
心身のバランスが整い、自己コントロールができるようなる。運動•学習能力に大きな影響があり、自己肯定感を育むヨガ!
発達に問題のある子にもないお子さんにもヨガの効果を実感し、広めていきたく
マナヨガ(発達•療育ヨガ)をしております。
ご希望があれば、
遊び要素満載のヨガプログラム!楽しく体験してもらいたいなと思います。工作もあるプログラムなので、季節やプログラムにあった工作もやらせてもらいます!
私の保育
↓
「安全第一」を基本とし
「一緒に楽しむ」ことを通し
「たくさんのできる!」体験を通し
「自己肯定感」を育む
「保護者の応援団」になる
お子様の心と身体のバランスにアプローチができたらと思います。
お子様の発達に関するお悩みに、寄り添えたら嬉しいです。
子育てで疲弊しているお母様の安心感の一つになれたらと思います。
全てを笑いに変える!がモットー。
お子様にも、お母様にも、たくさんの笑いをお届けできたらと思っています。
12月11日までは曜日時間帯も要相談にて承ります。
12月12日以降は、土日祝日のみとなります。
年末年始も承ります。
12月29日〜1月3日..1h¥3000
上記以外は1h¥2000となります。
割増料金
0歳(生後6ヶ月以降)+300円/1時間
深夜(20時以降)+300円/1時間
自宅(東急池上線長原駅)より30分以内希望
1時間まではご相談くださいませ。
ぜひご連絡お待ちしています。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,000/時間
-
2人¥2,500/時間
-
3人¥3,300/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
6か月〜9か月¥300/時間
-
9か月〜12か月¥300/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 長原(東京)駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

詳細にご報告いただきありがとうございました!様子がよくわかりました^_^
初めて電車で、しかもシッターさんと行くとあって不安もあったみたいですが、帰ってきた表情から、行き帰りも楽しかったんだなーと安心しました!
仕事が抜けられなかったので送迎いただき助かりました。ありがとうございました!

昨日は1番不機嫌な日でしたが、ありがとうございました!おかげで作り置きも2品でき、昨日はあのあとぐっすり夜中起きることなく寝てくれ、朝からご機嫌に過ごしています。

保育園のお迎えからありがとうございました!この日は特別疲れていたようで、お帰りになってからすぐお風呂に入り布団でバタンキューでした。
最後にご機嫌ななめになったり登ろうとしたのはそのせいかなと思います。
青いボトル、次回お渡ししますね!
沢山の気に入りそうなおもちゃを準備いただきありがとうございました^_^

子どもの興味あるものを持ってきてくださったり、子どもの様子をよく見ていただきありがとうございました!1時間の面談でしたが安心してお任せできそうだと安心できました^_^
タイミング合うお時間に、これから是非宜しくお願い致します!

いつも工夫した色々な遊びをしていただき、ありがとうございます!次回もよろしくお願いします。
近くのおすすめベビーシッター
-
保育歴10年以上/元園管理職/年間2,000件以上サポート実績(3ヵ月〜9歳)3,200円/時間東京都 > 目黒区
-
調理師や離乳食の資格もあり!楽しく元気に丁寧な保育をします!ベビーシッターとして他社、個人で1000回サポート経験あり。3,000円/時間東京都 > 目黒区
-
保育歴11年⭐︎今日楽しかった!という時間になるよう、サポートさせて頂きます!!安心してご自分の時間をお過ごしください♪2,500円/時間東京都 > 大田区
-
保育歴10年👶モンテッソーリ教育を得意としています!深夜早朝気にせずいつでもお問い合わせください✨3,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
【保育歴14年目】毎日頑張る子育てママ&パパを応援しています!一時保育経験あり!0歳〜◎3,000円/時間東京都 > 品川区
-
午前中からお昼頃まで承ります! お子さまの好き!を発掘! 1人1人の今に心を込めてサポート致します!2,000円/時間東京都 > 目黒区
-
〜ワーママ、ワーパパさん応援!/お手軽に頼めるシッター〜 シッター歴3年、幼稚園・小学校教諭免許○1,600円/時間神奈川県 > 川崎市中原区
-
5人兄弟の長女!母も保育士! 保育士歴10年☆ ベビーシッターは私にお任せください。3,500円/時間東京都 > 目黒区
-
保育歴6年!短時間から長時間まで、みなさまのサポートをさせていただきます!2,500円/時間東京都 > 目黒区
-
保育園で0〜4歳児クラスの担任経験あり。 お子さまの「もう1回!」のやりたい気持ちを大切にします♪2,500円/時間東京都 > 大田区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
子連れでの買い物は大変!ストレスを劇的に減らす、今からできる実践アイデア
子育て中のママやパパのなかには、子連れで買い物へ行くことに大変さを感じている方もいるのではないでしょうか。快適に買い物ができるコツがあれば知りたいという方もいるでしょう。今回は、子連れで買い物するときに大変だと感じていることや、子どもと買い物に行くときに心がけていること、買い物の負担を軽減する工夫などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
赤ちゃんの横向き寝は大丈夫?考えられるリスクと避けた方がいい理由、安全な直し方
赤ちゃんが横向き寝をしていると、仰向けにした方がよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。なかには、横向き寝をすることで考えられるリスクや体勢の直し方について知りたい方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんがいつから横向き寝をはじめるのかや、横向き寝を避けるべき理由、そして、横向き寝をしてしまった場合の安全な対処法まで、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
正社員共働き家庭が子育てと仕事を両立するコツ。「しんどい」と感じる理由と活用したいサポート
正社員共働き家庭が子育てと仕事を両立するとき、「しんどい」と感じてしまうこともあるかもしれません。なかには、職場環境や子どもとの時間、夫婦関係などに悩んでいる方もいるでしょう。今回は、共働き家庭のママやパパの体験談をもとに、時間と心のゆとりを生む工夫や活用したいサポートサービスなどを紹介します。