保育歴6年、経験を活かしながらお子様一人ひとりに寄り添った温かい保育! 大切なお子様の成長を一緒にサポートします!


×
×
×
×
×
×
×
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。これまで保育園で約6年の勤務経験があり、現在保育園で勤務しております。弟や姪っ子甥っ子の世話をすることも多いです!
子どもたち一人ひとりに寄り添い、個性を大切に愛情をかけて楽しく温かい保育を心がけています。お子様の主体性を大切にしながら、保護者の方のご希望にも沿って安心してお子様を預けてもらえるようなサービスを提供していきます!
一緒に体を動かしたり、絵本の読み聞かせや製作、感触遊びなど成長に合ったたくさんの遊びをお子様と一緒に楽しめたらと思います!
スケジュール外でも調整可能な場合もございます。
また、風邪をひいて保育園を休まなければならない時、保護者様がリフレッシュしたい時など、ご気軽にご依頼ください。
お待ちしています!
※遠方の方でも対応いたします!ぜひご気軽にご相談ください!(片道1時間以上かかる場合は別途料金をいただいております。1時間+150円)
※年末年始(12月29日〜1月3日)は割増料金で承ります。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥2,100/時間
-
3人¥2,400/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥600/時間
-
3か月〜6か月¥400/時間
-
6か月〜9か月¥200/時間
-
9か月〜12か月¥200/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

本日はありがとうございました!またぜひよろしくお願いいたします
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ