保育歴6年目です🌼一時預かりの経験あり。 短時間からお受け可能です。 安心して任せられる存在を身近に🌸



×
13-21
×
×
09-16
×
×
🌷数あるシッターの中からご覧いただきありがとうございます🌷
🌱自己紹介🌱
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。
幼少期からバレーボールを続け、全国大会にも出場経験があるため、【体力とフットワーク】には自信があります!
「子どもと一緒に体を動かしながら成長をサポートしたい」
そんな思いから、保育と運動の専門学校を卒業。卒業後は【体操やマーチングに特化した保育園】で4年間、1歳〜5歳の担任として勤務してきました。
現在は託児所にて【生後3ヶ月〜のお子様を一時預かり】しており、【保育歴は6年目】になります。年齢や個性の異なるお子様と多く関わってきた経験を活かし、一人ひとりに合った丁寧な保育を心がけています。
「運動が好きな子はもちろん、ちょっと苦手な子も大歓迎!“できた!”の経験を一緒に楽しみましょう✨」
⸻
👶取得資格👶
・保育士
・幼稚園教諭二種
・子ども運動指導者検定
・器楽マーチング指導者
⸻
🍀保育で大切にしていること🍀
忙しい日々の中で、少しでもパパママの力になれたらという想いで、心を込めてお預かりしています。
「はじめてのお留守番で心配」
「兄弟がいるけど1対1の時間も作ってあげたい」
「ちょっと息抜きがしたい」
——そんな時、安心して任せられる存在でありたいと思っています。
遊びの中での「できた!」という経験や、お子様の小さな気づきを大切にしながら、丁寧に関わっていきます。外遊びや体を動かすことももちろん大歓迎ですが、お絵かきや読み聞かせなど落ち着いた遊びも得意です🌼
⭐短時間のご依頼や送迎もご相談ください!
⸻
📌対応内容📌
🟧対応年齢:生後3ヶ月〜10歳 2人まで
🟧対応時間:9:00〜21:00(2時間〜)
🟧基本料金:1人1,800円/1時間
2人3,400円/1時間
・19:00〜21:00 +500円/1時間
※料金は状況に応じて見直す場合があります。
🟧交通費について
・練馬駅から徒歩・自転車圏内:追加料金なし
※自転車利用時は駐輪スペースをお借りします
※天候により公共交通機関利用時は実費を頂きます
・30分以上かかる場合:交通費+500円
・電車で片道1時間以上かかる地域はお断りさせていただく場合があります
⸻
✉️ご依頼について✉️
●初回ご依頼前に、以下の内容をメッセージでお知らせください
【ご希望の日時】【最寄り駅】【お子様の年齢と人数】【アレルギーの有無】
●初回面談(約1時間)は【対面 or Zoom】で行います
●Wワークのため、返信に数時間いただく場合があります
●現役保育士のため前月20日前後から翌月のスケジュール公開を致します
●保育中はスマートフォンやメモ帳で記録を取らせていただくことがあります
⸻
🌸メッセージ🌸
お子様が安心してのびのびと過ごせるよう、一人ひとりの気持ちに寄り添った保育を心がけています。
リフレッシュ、急なお仕事、ご用事など、どんな理由でも大歓迎です。お気軽にご相談ください🌷
たくさんのご家族と出会えるのを楽しみにしております😊
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥3,400/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
3か月〜6か月¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 練馬駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

短い時間でしたがマイペースな息子に合わせてたくさん遊んでいただけました。先生と遊んだ時間がとても楽しかったそうで、また早く先生来てほしいと言っています。
面談も丁寧に聞き取りして下さり、安心してお任せできました。
また機会があればぜひお願いしたいです。
この度はご依頼頂きありがとうございました!
短い時間ではありましたが、お子様と一緒に楽しい時間をすごし、お子様がシッティング中お話ししていた「楽しい時間ってなんであっという間なんだろう」と、まさにその通りでした。
また機会がありましたらいつでもお声掛け下さい!
近くのおすすめベビーシッター
-
【初回500円割引】公立保育士&シッター歴17年☆どんなお子様もお任せください!愛情たっぷりに主体性を高めます✨3,500円/時間東京都 > 板橋区
-
保育歴10年!笑顔溢れる時間をお届けします✴︎夜間保育✴︎お泊まり保育✴︎土日保育✴︎兄弟保育✴︎幅広くお任せ下さい^^2,200円/時間東京都 > 練馬区
-
大切なお子さまの初めてのシッターに♪ 現在満員の為、西荻窪近辺の方のみ単発でお受け可能です。5,000円/時間東京都 > 杉並区
-
❋保育歴12年❋療育施設で療育経験あり。個々を大切に、じっくり寄り添うことを大切に。一緒に成長を見守らせてください♩¨̮2,500円/時間東京都 > 中野区
-
保育歴8年、子育て歴13年。 子どもたちの人権を尊重して、丁寧な関わり方を大切にしてます!2,600円/時間東京都 > 杉並区
-
現役保育士9年目、0歳児の子育てしています。お子さんの1人1人に合わせた丁寧な保育を心がけております。1,800円/時間東京都 > 新宿区
-
お子さまの気持ちに寄り添う保育を大切にしています♪ ご家庭に合わせたサポートを!お気軽にご相談ください(^^)2,500円/時間東京都 > 練馬区
-
看護師歴12年、うち小児科勤務9年、現在では産科病棟勤務 子育て歴16年2,500円/時間東京都 > 杉並区
-
保育歴15年🍀お子さまとご家族の皆さまが安心して過ごせる時間をお届けできたらと思います♪1,800円/時間東京都 > 板橋区
-
保育歴6年目です🌼一時預かりの経験あり。 短時間からお受け可能です。 安心して任せられる存在を身近に🌸1,800円/時間東京都 > 練馬区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
子連れでの買い物は大変!ストレスを劇的に減らす、今からできる実践アイデア
子育て中のママやパパのなかには、子連れで買い物へ行くことに大変さを感じている方もいるのではないでしょうか。快適に買い物ができるコツがあれば知りたいという方もいるでしょう。今回は、子連れで買い物するときに大変だと感じていることや、子どもと買い物に行くときに心がけていること、買い物の負担を軽減する工夫などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
赤ちゃんの横向き寝は大丈夫?考えられるリスクと避けた方がいい理由、安全な直し方
赤ちゃんが横向き寝をしていると、仰向けにした方がよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。なかには、横向き寝をすることで考えられるリスクや体勢の直し方について知りたい方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんがいつから横向き寝をはじめるのかや、横向き寝を避けるべき理由、そして、横向き寝をしてしまった場合の安全な対処法まで、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
正社員共働き家庭が子育てと仕事を両立するコツ。「しんどい」と感じる理由と活用したいサポート
正社員共働き家庭が子育てと仕事を両立するとき、「しんどい」と感じてしまうこともあるかもしれません。なかには、職場環境や子どもとの時間、夫婦関係などに悩んでいる方もいるでしょう。今回は、共働き家庭のママやパパの体験談をもとに、時間と心のゆとりを生む工夫や活用したいサポートサービスなどを紹介します。