保育と育児の経験有り(^^) 明るく丁寧に、 安心してもらえる保育をします


×
×
×
×
×
×
×
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
◎他のマッチングサイトでもシッティングを行っております。
スケジュール調整のため、カレンダーを閉じていることがあります。
ご希望の日程がございましたらメッセージを頂けますと幸いです。
*保育士資格、幼稚園教諭免許あり
*幅広い年齢のお子さまと楽しく関われます
*製作や外遊びも大好きです
*手遊びや絵本の読み聞かせ、おままごとや
ごっこ遊びも大歓迎
認可保育園にて10年以上勤務する中で
統合保育(発達障がい)も経験しています。
もっと家庭に寄り添った保育をしたいと思い
ベビーシッターをはじめました。
お子さまの個性や思いを大切に、
楽しく保育させて頂きます。
お子さまや、ご家族のために
毎日がんばっているからこそ、
たまには一人の時間も大切に^^
ちょっと誰かとおしゃべりすることで、
楽になることもあります。
産後や子育て中は、どうしても余裕がなくなるかと思います。
心や体が疲れている時は、無理せず自分を大切にしていただきたいです^^
短時間、お母さまご在宅でのご利用、
少し休みたい、
2人目出産後のきょうだいのお世話、
支援センターや児童館、
商業施設や外出先でのお預かりなど
喜んでお受けします。
どんなことでも大丈夫ですので、
メッセージにてお問合せください。
スケジュールが空欄でも調節可能な日がございます。
一度ご相談ください。
富山で子育て中のご家族が、
笑顔で安心して暮らせるよう
少しでもお手伝いができれば嬉しいです。
育児と保育経験を生かして、お預かりさせていただきます。
【保育のときに心がけていること】
安心してご依頼いただけるよう、
サポートは安全を最優先して行ってまいります。
また子どもの自主性を大切にし楽しいサポートを心がけております。
事前面談では、お子さまの好きな遊びをお伺いしたり、
ご希望があれば教材(絵本、工作など)をご用意させていただきます。
子育ては楽しいけれど、大変なこともありますよね。
子育てでお困りのことがあればお聞かせください。
【オプション料金】
・サポート前日の予約
+800円/予約1回あたり
・サポート当日の予約
+1200円/予約1回あたり
・土・日・祝日の予約
+500円/1h
・GW(5/3~5/6)、お盆(8/11〜16)
+500円/1h
・夕方17時以降
+500円/1h
・遠方料金(自宅からの移動)
40分以上 +1500円/1h
以降20分毎 +1000円
◎車での移動となります。
交通費として1km50円頂戴いたします。
駐車スペースがありましたら、貸していただけると助かります。
無い場合は別途駐車料金を頂く場合がございます。
育児と保育経験を生かして、お預かりさせていただきます。
【キャンペーン】
◎初回利用限定
Amazonギフト券1000円分のプレゼント
クーポンコード nb025ks10
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,000/時間
-
2人¥3,800/時間
ベビーシッタープロフィール
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ