【1歳児クラス担任経験3年!】 親御様と一緒にお子様を笑顔にしていく保育を提供します!!



はじめまして。こんにちは!!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。
保育歴 3年!1歳児クラスの担任をしていました♪お友達の依頼でベビーシッター経験もある元保育士です。笑顔で楽しい時間を提供します!!
現在は、ベビーシッターをしながら動画クリエイターをしています。
子どもたちを幸せにして、未来の日本を明るくしたい、そんな思いで保育士をしております。
子どもたちの育ちに関われること、保護者の皆さまの喜びに寄り添えることが幸せです。
お子様やりたい気持ちに寄り添いながら関わっていきます!!また、たくさん褒める保育をすることがモットーです。愛情いっぱいに保育します。
サポート後に保護者様が、また一つお子さんのことが愛せるように、お子さんのステキなところ探しをたくさんします。
笑っちゃうような微笑ましいエピソードも、
1つ成長できた出来事も、
一緒にお子さんのありのままの姿の尊さを分かち合いましょう。
保護者の皆さまとお子さんの幸せのために、尽力いたします。
皆さまとお会いするのを楽しみにしております。
また、スケジュール外でも日程調整可能な場合もございます。保護者様のリフレッシュのためにも、お気軽にご依頼ください。お待ちしています!
※最寄り駅までバスなので210円の往復が毎回追加になります。宜しくお願い致します。
※2月からの保育士給料が下記参照により
「看護師・介護士・保育士の賃金アップ、2022年2月実施へ」
2月1日より私自身も変更させて頂きます。今後ともお子様の安心安全な保育に取り組み、愛情たっぷりに保育致します!
※12月15日より、お引越しになってしまった為、最寄り駅が変更になります。
同じく神奈川県内ですが、東横線の綱島駅もしくは、JR川崎駅になります。
+バス代には変更ございませんので何卒
宜しくお願いします!
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,800/時間
- 2人¥1,900/時間
- 3人¥2,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 6か月〜9か月¥200/時間
- 9か月〜12か月¥200/時間
- 1歳¥200/時間
- 2歳¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 尻手駅
- 綱島駅
- 鶴見駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

いつも子どもたちのペースに合わせて遊んでいただきありがとうございます!
不規則な仕事で突然お願いすることもありますが、いつも快く受けてくださり家族一同感謝してます!!
私が仕事の日でも、さきさんが来てくれるよーというと子どもたちは喜んでいます(^^)
これからもよろしくお願いします♪

今回もありがとうございました!
たくさん遊んでもらえて、2人とも楽しかったと話していました。また次回も宜しくお願い致します。

昨日はありがとうございました。
お陰様で安心して復職面談を受けることができました。
また機会があれば、よろしくお願いいたします。

今日は寒い中ありがとうございました。
人見知りなのですが、優しく接して頂き泣かずに顔合わせが出来てよかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。

連日ありがとうございました。
とても助かりました!
また宜しくお願い致します。
近くのおすすめベビーシッター
- 【0歳児〜定期可】心のゆとりがもてる時間を♡ ご予約は、依頼順に対応させていただきます。 お気軽にご相談ください♪2,500円/時間神奈川県 > 幸区
- 一時休止致します2,000円/時間神奈川県 > 川崎区
- 0歳~3歳児の保育経験豊富です◡̈ 病児保育も対応しております1,600円/時間神奈川県 > 港北区
- 子育て経験のある、保育歴15年の保育士です。 お子様と絵本を読んだりして、楽しいひと時を過ごしたいと思っております。2,000円/時間神奈川県 > 港北区
- 保育歴1年、子育て経験18年。また小さいお子さんと関われる機会を頂けることを大変嬉しく思っております。2,000円/時間神奈川県 > 中原区
- お休み中..現役保育士5年目/乳児経験◎/土日祝のみ対応/大切なお子さまが笑顔で過ごせるよう、サポートさせて頂きます!1,600円/時間東京都 > 大田区
- 保育歴13年。幼稚園と保育園両方勤務経験有。お子さんの自主性と共感することを大切にしています。2,500円/時間神奈川県 > 中原区
- 保育歴4年/0〜5歳児お任せください⭐︎/ベビーシッター専業7ヶ月になりました!2,100円/時間神奈川県 > 中原区
- 【幼児英語保育歴10年】お子様の健やかな成長を、パパママと一緒に見守ります♡短時間でもお任せください!2,300円/時間東京都 > 大田区
- 保育歴10年!お子さまが安心して楽しく過ごせる保育を行います2,400円/時間東京都 > 大田区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。