三兄弟を子育て中の元小児科看護師ママです!子供の好奇心を大切に保育していきます♪
はじめまして
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
子どもが通う保育所が向島になりました。
そちらから移動してシッティングをする流れになります。移動時間によっては保育できる時間が限られますのでご了承ください。
*[経歴]
………………………………………………………………………
看護師として小児科、産婦人科で4年、未熟児室で1年勤めていました。小さく生まれた赤ちゃんのお世話や医療的ケアが必要なお子様の看護もしてきました。
現在は3人の男の子を子育て中、体力には自信があります。
*[どんな保育ができる?] ………………………………………………………………………
お子さんをよく観察して本人の「やりたい」に応え「できた」という気持ちを大切に、安全で楽しい保育をしていきます。ご家族のご希望でお子様自身が楽しく過ごせれば英語での保育も可能です。
〇リフレッシュのための短時間のご依頼も遠慮なく☺︎
〇リモートワーク中のシッターも
○送迎のサポートも可能です
□手作り玩具、折り紙などの制作
□年齢にあった絵本を読み聞かせ
□公園での戸外遊び
□体を使った手遊びやダンスetc..
#3人の場合は年齢構成により安全な保育が難しいと判断される場合は、お引き受けが難しい場合があります。
*[なぜシッターに?] ………………………………………………………………………
私自身、実家から離れた場所で子育て中。自分が病院に行きたい時、自分の時間が欲しい時に頼れる人がおらずシッターを利用しています。少しでも自分の時間を持てると、更に子供が愛しく穏やかに子供と関われるという経験をしました。シッターはまだまだ敷居が高く、数も少ないのが現状。少しでも、頑張っているお母さんを助けたいと思いシッターを始めました。
*[交通費]
車でご自宅まで伺います。申し訳ありませんが駐車場がない場合はコインパーキング代を別途いただくこととなります。交通費は1キロ毎に10円で計算致します。
#シッティング直前にお子様の体調が悪くなってしまった場合はできるだけ早めにご相談頂けるとうれしいです。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
-
2人¥1,900/時間
-
3人¥2,200/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 備後赤坂駅
- 福山駅
- 松永駅
保有資格
- 看護師
ベビーシッターの口コミ・レビュー
今回もありがとうございました。子どもの様子を細かく見てくださり、少しの変化も見逃さずご報告してくださるので、信頼してお任せできます。
素晴らしいご対応ありがとうございます。
沐浴の手順なども教えていただき妻も感謝です。引き続きよろしくお願いいたします。
メッセージありがとうございます😊とっても嬉しいです♪
たくさん遊んでくださり、子どもの新たな一面を知ることができました。ありがとうございました。
2日間ありがとうございました!人見知りしがちな子どもなので初めてのシッティングに親の方が緊張していましたが、あっという間に慣れて楽しく遊んでいてびっくりしました。安心して仕事に集中できました!またすぐにお願いしたいと思います。
久しぶりの依頼となりましたが、娘はしっかり覚えていてすぐに遊び始めてくれ、とても助かりました。
色々と細かい状態や変化に気づいてくださり、対応していただけるので安心しています。
いつも詳細な報告をいただき、読むのが楽しみです。ありがとうございました。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!
まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
ジーナ式とは?育児法の特徴とやり方。ママたちに聞いたメリット・デメリットと疲れたときのリフレッシュ法
ジーナ式とはどのような育児法なのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。そこで今回は、ジーナ式の特徴ややり方、メリット・デメリット、育児に疲れたときのリフレッシュ方法などを、ママやパパたちの体験談を交えて紹介します。
-
東京都品川区の保育園に入るには。入園に関する点数や選考基準、認可保育園以外の子どもの預け先について
東京都品川区の認可保育園への入園を検討している家庭のなかには、申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数について知りたいという方もいるのではないでしょうか。この点数付けはそれぞれの自治体によって異なり、入園申込みにおいて重要なポイントになります。そこで今回は、品川区の保活事情とともに、2025年度の入園案内を参考に品川区の選考基準について特徴を踏まえながら詳しく紹介します。
-
赤ちゃんの社会的微笑とは?いつから見られたかや新生児微笑との見分け方、ママたちに聞いた笑顔を促すための工夫
赤ちゃんの社会的微笑とは何かや、いつから見られるかなどが気になるママやパパもいるのではないでしょうか。社会的微笑とは、一般的に赤ちゃんが人の顔を見たときにはっきりとした笑顔を見せることとされています。そこで今回は、社会的微笑がいつから始まったかや、新生児微笑との見分け方、月齢ごとの特徴、笑顔を引き出すためにした工夫などについて、ママやパパの体験談を交えて紹介します。