保育歴10年🌱笑顔あふれる時間を大切に🍀1人1人の個性を大切に🍀そんな関わりをしたいです🌈



×
×
×
×
10-22
10-22
10-22
はじめまして🌈
数あるシッターの中から私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます❁︎
私立保育園で10年働いている現役保育士です!0歳児から5歳児のクラス担任を経験し、毎日子どもたちと笑顔あふれる保育を心がけています❁︎
ベビーシッターを始めたのは、「1人のお子様とじっくり向き合い、成長を見守りたい」
「保護者の方の気持ちに寄り添いたい」という思いからです!お子様の成長をサポートしながら、ご家庭の支えとなれることを心から願っています🍀
💠私について💠
現在4歳児クラスを担当し元気いっぱいの子どもたちと楽しく過ごしています◡̈⃝︎
お話するのが大好きで、保護者様ともお子様ともたくさんコミュニケーションを取るようにしています❁︎
💕好きなこと💕
*子どもと一緒に遊ぶこと
芝生の上で寝転んだり、全力で鬼ごっこをしたりする時間が大好きです
*製作活動
画用紙や廃材、自然の素材を使って、楽しい作品づくりをしています
*手遊び歌やわらべうた
園内研修で学んだわらべうた遊びで触れ合いの時間を楽しんでいます
*ごっこ遊び
*体操
*絵本の読み聞かせ
🍀大切にしていること🍀
*笑顔あふれる時間を大切に
私自身が笑顔でいることを心がけお子様と楽しい時間を共有します
*1人1人の個性を大切に
発達スピードはお子様によって様々です
その時々の気持ちに寄り添いその子に合った関わり方を心がけます
*探求心を大切に
「やってみたい」「どうして?」という気持ちを大事にし発見の喜びを共有します
*自己肯定感を育むサポート
小さなことでもたくさん褒め自信を持って成長できるよう見守ります*
🧒ご依頼/サービス内容🧚🏻♀️
☆リフレッシュ時間
☆夫婦の時間
☆お仕事中のサポート(リモート・外出勤務)
☆ご兄弟それぞれの時間
☆買い物・お出かけ同行
☆育児相談や不安の共有
☆送迎サポート(地域はご相談ください)
☆短時間サポート
*当日対応も可能です(当日面談も含みます)
♢対象年齢
0歳〜小学生(2人まで)
学童での経験もあるため宿題のお手伝いもできます!
♢料金
*2時間からのご依頼を承っております
♢エリア
東京都内、23区内
♢初回面談
対面◎オンライン◎
♢交通費
*ご自宅までの最寄り駅からの交通費をいただきます(国立市内は無料)
*片道30分以上の場合+500円
片道1時間以上の場合+1000円を頂戴します。
✉️ご依頼時に教えていただきたいこと✉️
*お子様の年齢、人数
*ご自宅の最寄り駅
*予約日時
*ご相談内容やご要望があればお知らせください。
✨注意事項✨
*ご依頼受付は主に土日祝日/平日夕方(不定期)となります
*面談や保育中の記録にスマホを使用することがあります
*長時間のシッティングの場合、軽食を持参することがございます。その際は事前にご相談させていただきます
*現役保育士のため日中はすぐにお返事できない場合がございますができる限り早めのお返事を心がけております
最後までお読みいただきありがとうございます❁︎
たくさんのお子様とご家族様にお会いできるのを楽しみにしています🍀
どうぞよろしくお願いします🌈
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,600/時間
-
2人¥3,300/時間
-
3人¥4,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
3か月〜6か月¥800/時間
-
6か月〜9か月¥800/時間
-
9か月〜12か月¥800/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 国立駅
- 矢川駅
- 谷保駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

絶賛イヤイヤ期の1歳10ヶ月弟を上手に相手しつつ、5歳姉のお話もたくさん聞いていただいたようで、子供たちはとても楽しかったみたいです。姉は「また来て欲しい!また遊びたい!」と言っております^ ^寝かしつけができるのもさすが現役の保育士さんだなと思いました。またお願いしたいと思います。ありがとうございました!
近くのおすすめベビーシッター
-
保育歴25年。現役保育士です。命は奇跡として誕生します。一人一人違って生まれた大事なお子さんの気持ちに寄り添っていきます1,800円/時間東京都 > 国分寺市
-
【保育士歴15年半/子育て歴18年】0ヵ月からお預かり可能♡尊い命を共に育み、寄り添った保育を大切にします❁.*2,400円/時間東京都 > 東久留米市
-
【リピート率100%!東京都内◎】家族の生活スタイルやお子さまの成長に合わせて、理想の子育てを一緒に叶える!2,500円/時間東京都 > 立川市
-
お子様の「できた!」「たのしい!」に寄り添います☺︎ 普段は児童発達支援施設(療育)にて保育士として勤務しています。2,900円/時間東京都 > 昭島市
-
《病児保育可能》 一人一人の個性を大切に!自己肯定感を育む関わり。2,600円/時間東京都 > 国立市
-
子育て世帯を応援します! お子さまの慣れた環境でのびのびと 新しい経験が一つでもできるようにと考えています。3,000円/時間東京都 > 府中市
-
保育歴7年♪お子様、保護者様の「気持ち」に寄り添った関わりを大切にしていきます! 短時間や当日のご依頼も可能♪1,900円/時間東京都 > 府中市
-
不定期ではありますが、シッターとして皆様の支えになれたらと思います。よろしくお願いいたします。2,200円/時間東京都 > 立川市
-
保育歴10年🌱笑顔あふれる時間を大切に🍀1人1人の個性を大切に🍀そんな関わりをしたいです🌈2,600円/時間東京都 > 国立市
-
【府中・国立◎】保育士20年・産前産後ヘルパーです。0歳~の保育はもちろん子育てのお悩み相談も可能!2,500円/時間東京都 > 府中市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
突然の「パパ見知り」はいつから?急に始まる成長のサインと今日からできる親の対応
いつからか始まったパパ見知り。いつまで続くのか不安に感じているママやパパもいるのではないでしょうか。急に始まるこのパパ見知りは、一般的に5~7カ月ほどから1歳くらいに始まるケースが多いようです。今回は、パパ見知りとはどのようなものなのかや、パパとママが実際に行った対応と意識したポイントについて、体験談を交えながら紹介します。
-
0歳児は延長保育できない? 理由と乗り越えるための具体的な対処法
共働き家庭のママやパパのなかには「0歳児は延長保育できない……」と悩んでいる方もいるかもしれません。0歳児の延長保育に対応していない保育園があるのには、法律による制限や保育園の方針、保育士の確保などさまざまな理由があるようです。今回は、0歳児の延長保育が利用できない主な理由とそれに対する具体的な対処法について、体験談を交えながら紹介します。
-
共働き夫婦必見!子どもあり家庭のお金の管理術。じょうずな家計管理で賢く貯める秘訣とは
子どもあり家庭の共働き夫婦のなかには、子育てにかかるお金の管理術について気になっている方もいるのではないでしょうか。今回は、そんなママやパパが家計管理や貯蓄といったお金についてどのような不安を抱えているのかや、教育費・習い事など子育てにかかるお金を管理するうえで意識すべきポイント、さらに夫婦いっしょにお金を管理するメリット・デメリットについて、体験談を交えながら紹介します。