子供が大好きです。安心した楽しい時間を過ごせれる様愛情たっぷりサポートさせて頂きます!※2023/4月より料金改定あり



×
×
×
×
×
×
×
はじめまして。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。
音大卒業後、独身時代はピアノ講師として個人教室にてたくさんの子供達と接してきました。
子育て歴23年。
3人の子育てを経験をし、事業所内保育室にて4年勤務、少人数で一人一人に向き合った保育をして参りました。
その後、独学で保育士免許を取得。
自身の子育ての経験を活かし、お役に立てるお仕事ができたらとベビーシッターを始めました。
2021年9月より認可保育園非常勤勤務
お子様に寄り添い、安心した楽しい時間を過ごせれる様、成長を見守り、育み、愛情を持ってサポートさせていただきます。
ピアノを習われてるお子様のサポート、レッスンも可能です。是非ご要望、ご相談ください。
新型コロナウィルスワクチン3回接種済
感染対策として、日頃より検温・消毒・体調管理に努めております。
2時間よりシッティングをお受けいたします。
1時間シッティングは移動時間が自宅より30分以内の方に限りお受けいたします。
★オプション料金
・ピアノレッスン 30分につき+500円(初回)導入時はこのお値段ですが、お子様の年齢、レベルなどによりご相談後追加料金させていただきます。30分1,200円よりスタート。
・当日ご依頼 +1000円
・9:00まで 1時間につき+1000円
(お2人の場合1時間につき+1500円)
・21:00以降 30分につき+1000円
(お2人の場合30分につき+1500円)
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
-
2人¥4,500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 小竹向原駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

いつもありがとうございます。
急な時間変更にご対応頂き感謝です。
ピアノレッスンではやる気を引き出すのもお上手で集中してレッスンした後には「ママ、聞いててね!」と披露してくれる姿は自信がついているように思いました!さすがです!

サポートありがとうございました!
今日は塗り絵遊びに挑戦してくださり、集中して遊んでいたと聞き、私にとっても新しい発見でした!大竹さん、さすがです!また次回も楽しみにしております!

いつもありがとうございます!最近は下の子も動くようになり、2人を同時に見るのも大変ではないでしょうか…?
家ではなかなかじっくり遊んであげることができないので、毎回助かります。またどうぞよろしくお願いします!

今日もありがとうございました!
上の娘が時々思い出したように会いたいと言うので、いらしていただけて良かったです。
今回は私の仕事のタイミングもあり、本当に助かりました。
いつも丁寧なご報告とシッティングをありがとうございます!来月もよろしくお願いします。

今日はありがとうございました!
ピアノレッスンもとても楽しかったと次回を楽しみにしております。
また宜しくお願い致します。
近くのおすすめベビーシッター
-
男性保育士ならではですが アクティブな遊びは、安心と安全を大切にし、子供目線に立ち全力で、行います。1,600円/時間東京都 > 練馬区
-
見守る保育してました◎ 保育士10年 発達支援,放課後ディ7年2,500円/時間東京都 > 新宿区
-
保育園での調理師(離乳食、幼児食3年)、保育歴2年。 短時間でもご相談ください。子育てのお手伝いをします!1,800円/時間東京都 > 練馬区
-
❋保育歴12年❋療育施設で療育経験あり。個々を大切に、じっくり寄り添うことを大切に。一緒に成長を見守らせてください♩¨̮2,500円/時間東京都 > 中野区
-
保育歴8年。1~3歳児のクラス担任経験あります♪ 送迎・短時間のご依頼も◎1,800円/時間東京都 > 豊島区
-
☆保育歴12年☆ 2児ママシッター🌈 『子どもは100人100通り』 4月以降、土日メインとさせていただきます。2,000円/時間東京都 > 北区
-
保育歴は8年になります!短時間や土日保育などご相談ください♪1,700円/時間東京都 > 北区
-
保育士歴7年目。 子ども達の気持ちに寄り添った保育を心がけます。👧🌸2,500円/時間東京都 > 豊島区
-
【新生児から受け入れ可能】 看護師歴13年・育児歴7年 産婦人科・PICU経験あり 笑顔で対応 心の支えになりたいです2,000円/時間東京都 > 新宿区
-
シッター6年目のママシッター 新生児、乳児のサポートを中心に活動しています。 ママ、パパのスリング育児応援します!!2,300円/時間東京都 > 北区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ