児童養護施設3年、幼稚園3年の勤務を経て現在は放課後ディサービスに勤務しています 子供が安心出来る場作りを目指しています



相談可
相談可
相談可
相談可
相談可
相談可
相談可
はじめまして。
保育士としての現場を離れてから子どもとの関わりは、年の離れた妹であったり、地域の子ども会のお世話であったり、甥や姪、友人の子どもとの関わりであったりと、
そんな中で子どもと同じ目線になることを得意としていました。
今は児童発達支援の現場で保育士としての立場で、毎日いろんなことを学び吸収しています。
改めて、子ども達の大きな可能性に触れ
わたし自身も、まだまだ成長していける、と
思わせてくれる子どもの力に感動する日々です。
この経験を生かして、さらにじっくりと
子どもに関わる仕事がしたいと思っています。
そのため、お一人のお子様としっかりと関わりたいと思いますので、1対1での関わりを希望しております。
また、自宅から公共交通機関を利用して
1時間以内で伺える方を優先させていただきます。
お仕事でお忙しいお母様が
安心して仕事ができるようなサポートを目指しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 藤ノ木駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

今回も楽しいクッキング保育をありがとうございました(*^_^*)自分で作ったご飯もおやつもとっても美味しかったみたいであっという間に食べ尽くしました😆🍴翌朝にも『今日も先生とお料理つくる~?』と尋ねてきました(笑)子どもたちに可愛いお土産までありがとうございました❤️また次回のレッスンも楽しみにしています😊✨
この度は2度目のご依頼本当にありがとうございました!
楽しんでいただけたようでとても嬉しいです☺️
いつもご家族でお迎えいただけることも
うれしく思います。
高評価をいただき今後の励みになります!
ありがとうございました😃

食べることが大好きな息子に料理を教えていただいてありがとうございました(*^_^*)事前の準備から当日の打ち合わせまで、たくさんお手間をおかけしました。色々とご丁寧に対応していただいて感謝感謝です!!今後ともよろしくお願いいたします♪

本日もありがとうございました!
息子もニコニコ笑顔で、すっかり安心していたように思います。
色々な特性がある息子に柔軟に対応していただき、感謝しております😊
また宜しくお願いします!

今日は有難うございました。
初めての利用だったのでドキドキでしたが、帰宅してからも本人はニコニコで安心してお任せすることができました。
また宜しくお願い致します!
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
子どもの預け先がない!急用や仕事の際に活用したい一時預かりサポート
急用や仕事など、何らかの事情で子どもを預けたくても「子どもの預け先がない」「下の子だけを預けたいけれど、預け先を探すのが大変」と悩んだことがある方も少なくないのではないでしょうか。そこで今回は、ママやパパに聞く、子どもを預かってもらいたいシーンをはじめ、そのようなときに利用できる、子どもの預け先をいくつかピックアップして紹介します。
-
【お知らせ】ゴールデンウィークのサポートデスクの営業について
-
一時保育を活用してパートで働きたい。事前に知っておきたいメリット・デメリット
これからパートを始めようと考えているママのなかには、子どもの預け先として、保育園の一時保育を検討している方もいるかもしれません。なかには、一時保育を利用することでどのような働き方ができるのかや、一時保育のメリット・デメリットなどが気になる方もいるでしょう。そこで今回は、ママたちの体験談を交えながら、一時保育の利用例や利用してよかったことなどを紹介します。