幼稚園保育園勤務歴9年。子育て経験20年 幼保無償化 内閣府割引対象シッターです。



×
×
×
×
×
×
×
面談を含めて6時間以上のご依頼をお受けできます。
幼稚園教諭を経て、自身の子育てをしながら(現在 高校生 成人) 認可保育園 病後児保育室 児童発達支援事業所、放課後デイサービスで保育士として、また高齢者のデイサービス、精神保健福祉相談員など今まで福祉分野で働いてきました。
お子様の好奇心を大切に、褒めて自己肯定感を高める保育をこころがけています。
外出してリフレッシュしたい、夫婦でゆっくり食事をしたいなど仕事以外でもお引き受けできます。お子様の通院時、検診などの同行も相談可能です。(空いているスケジュールからまずはメッセージをお願い致します
大変申し訳ございませんが安全面を考慮しまして 送迎、レンジ温め以外の調理は不可とさせていただきます。
リクエストをいただく際にサポート内容を教えて頂けると助かります。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
-
2人¥4,000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 調布駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー


いつも子供の好きなことを好きなだけさせてもらっていて、大変満足してお昼寝もぐずることなくぐっすりなんだと思います。優しい人が大好きな子供は、先生が来ると満面の笑みを浮かべます。信頼してるんだなぁとこちらも安心してお預けしております。引き続きよろしくお願い致します。

本日も長時間ありがとうございました!急な延長も引き受けてくださり、お風呂までご対応いただけたのでとても助かりました。また、娘の成長に合わせて一人で食べる練習やお片付けのサポートをしてくださったり、次に使ってみると良い遊び道具を教えてくださったりと大変ありがたいです。次回も、どうぞよろしくお願いいたします!

いつもありがとうございます。0歳だと出来ることも少ないので、単純な遊びに根気よく付き合ってくださり大変感謝しています。子供も回を重ねるごとにリラックスしてる様子です。次回もよろしくお願い致します。

いつもありがとうございます。
ちょっとした家事の気遣いがとても嬉しいです。また、育児の雑談にも応じてくれて、ワンオペで溜まった疑問や不安が解消されます!子供もニコニコして先生のこと大好きです!
近くのおすすめベビーシッター
-
現在月・火曜日昼が空いております。 早めのご相談で別の曜日や次月お伺いできる場合がありますのでぜひメッセージください。1,700円/時間東京都 > 三鷹市
-
幼稚園保育園勤務歴9年。子育て経験20年 幼保無償化 内閣府割引対象シッターです。2,500円/時間東京都 > 調布市
-
保育士歴17年。0歳児からOKです✨オンライン面談可✨時間は調整もします。まずは予約してご相談を❤️2,000円/時間東京都 > 稲城市
-
【保育歴11年】 こどもの好き♡を見つけるお手伝い! 肯定的な関わりで安心と自信を育むから おうち遊びが上手になる!2,800円/時間東京都 > 府中市
-
インターナショナルプリスクールでの保育歴6年。児童発達支援個別塾にも勤務していました。英語を使った保育も可能です。3,000円/時間東京都 > 調布市
-
4人子育て愛情たっぷり! 笑顔で楽しくサポートさせていただきます。2,200円/時間東京都 > 府中市
-
保育歴6年 担任・リーダー経験有り 短時間◎英語の絵本や手遊び歌◎ 子どもの気持ちに寄り添った関わりを心がけています2,000円/時間神奈川県 > 多摩区
-
カメラマン&保育歴15年、子どもから見える世界を一緒に楽しみます。特技は外遊びと子どもに好かれること!2,500円/時間東京都 > 狛江市
-
【保育歴20年】安心できる環境の中、心と体を楽しく成長🌱できるように、大切なひとときを心からサポートします❤️2,500円/時間東京都 > 稲城市
-
ベビーシッター歴18年*保育士資格&経験あり*育児経験20才(女)17才(男)16才(男)*幼受,小受ご相談もOK2,500円/時間神奈川県 > 宮前区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ