現役保育士9年目、0歳児の子育てしています。お子さんの1人1人に合わせた丁寧な保育を心がけております。



プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
初めまして☺️保育歴9年目
現在、保育園でフリーの保育士として1歳児〜5歳時の子どもたちの保育を行っております。
今までは主に0、1、2歳児クラスの担当をしてきました。
一人ひとりの個性を大切にお子様の好きなことや思いを尊重する保育を心がけております☺️
【得意なこと・好きなこと】
・歌うこと(バンド、ミュージカル経験あり)
・ダンス(5年間ジャズダンス経験あり)
園でも子どもたちと音楽に合わせてたくさん身体を動かして踊っています!
・「製作」: 廃材、画用紙などを使用してお子さまの好み、成長に合わせて色々な製作ができます。(モンテッソーリの保育園でも勤務経験ありなので少し教材を持っています。興味ある方はお声掛けがけください。)
..................................................................
【保有資格・免許】
・幼稚園教諭1種免許
・保育士資格
【対応年齢】
0歳児6ヶ月〜6歳児
【拠点】
◾︎東京都
【移動費】
東新宿駅→サポート先まで
片道30分以上の場合は
交通費+別途で一回あたり500〜1000円いただく場合がございます。
【注意事項】
・月〜金は保育園勤務で週に3日〜4日の為
サポートは平日の1.2日となっております。(今の所は曜日は固定は対応しておりません)
《土日祝》は相談していただければ対応可能な場合がございます。
【シッティングにあたって🙏】
・病児保育は現在受け付けておりません。
・猫アレルギーがある為、飼っている場合はお断りさせていただきます。
・自宅で犬を飼っている為、犬アレルギーのお子さまはお断りさせていただきます。
・電車で1時間以上かかる場合は、お断りさせていただく場合がございます。
・平日は仕事をしている為、返信が夜になってしまう可能性がございます。
・シッティング中、携帯やメモ帳等でメモをとらせていただきます。
..................................................................
保護者様のリフレッシュやご用事を済ませる間など、短い時間からでもお受けいたします!
⭐︎お仕事
⭐︎保護者様のリフレッシュ時間に
⭐︎美容院やエステ、病院へ行きたい
⭐︎お買い物の付き添い
どんな理由でも構いません!
“少しでも保護者様のお力になりたい”
お気軽に頼っていただけたらと思います☺︎
よろしくお願いいたします。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
6か月〜9か月¥200/時間
-
9か月〜12か月¥200/時間
-
1歳¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 東新宿駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

面談記録が想像を超えて丁寧でびっくりしました、、、ありがとうございます、、、!
娘の様子が目に浮かぶようで思わず笑ってしまいました^ ^
とても嬉しかったですが、長い面談記録は負担になってしまうと思いますので、ぜひこれからも長くお願いできると嬉しいので、ご無理しなくて大丈夫ですよ!
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
お忙しい中、レビューを書いていただきありがとうございます。
お心遣い感謝します。
今後ともよろしくお願い致します。

優しくて素敵なシッターさんです!
1歳0ヶ月の娘は最初にお会いするなり、嬉しそうにニコニコしながらハイハイで自分から近寄って行き、最初の面談中もお顔が見たくて一生懸命、柵の向こうからつかまり立ちをしながら話しかけていました。
またぜひご都合の良いタイミングでお願いさせて頂けますと幸いです!
よろしくお願い致します。
こちらこそかわいい娘さんと楽しい時間を過ごさせいただきありがとうございました!
またよろしくお願い致します。
近くのおすすめベビーシッター
-
保育歴8年!幼稚園と保育園で勤めた経験があります! 子どもの「やりたい」に応えられるような関わりを心掛けています!2,500円/時間東京都 > 世田谷区
-
【保育士8年、ベビーシッター6年】お子さまの成長を一緒にサポートします。2,000円/時間東京都 > 豊島区
-
🍎ご予約月約200時間越え❣️ 定期や単発、病後児や出張同行など柔軟に対応可能🌟ご連絡お待ちしております😊3,000円/時間東京都 > 港区
-
子育て歴17年、保育園での勤務歴3年、5児の母で保育士です。体力には自信があります!2,300円/時間東京都 > 世田谷区
-
【ご新規様受付停止中】お子様の得意・好きなことを見極めて非認知能力を最大限伸ばすサポート【初回割引あり】3,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育歴3年。1、2歳児クラスの担任経験有り。 お子様の心に寄り添った保育を心掛けています!2,000円/時間東京都 > 荒川区
-
○元私立小学校教諭○現保育士 ○子育て8年目 保育と教育の両面からお子様に寄り添います。2,000円/時間東京都 > 北区
-
お子さま自身が秘めている力と笑顔を引き出します!2,700円/時間東京都 > 文京区
-
助産師歴30年。双子を含めて4人の子育てをしてきました。 夜間や土日の対応もご相談ください。2,600円/時間東京都 > 中野区
-
お子様とパパママの笑顔の為に💗 保育園0歳〜担任経験あります^^ 短時間や送迎のみのご利用もお気軽にご相談ください!2,500円/時間東京都 > 新宿区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。