保育歴12年。自己肯定感を高める育児をしていきます。




×
×
09-12
×
×
×
×
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
認可保育園、企業主導型保育施設での勤務経験があります。私自身も3児の母で、【自己肯定感育児】【絵本育児】を行っています。お子さまの今だけでなく未来も育てていくことを意識しながら育児のサポートをしていきたいと思っています。
沐浴、ベビーマッサージ、ふれあいあそびなども出来ますよ♡
発達に合った製作や知育遊びも取り入れて行きます。絵本も持参しますね。
初回の面談の際にお子さまの興味のあること、好きなキャラクターなどをお知らせいただければ事前に準備させていただきます。
トイトレやイヤイヤ期、発達ゆっくりさんもご相談ください。
【交通費について】
基本的に自家用車での訪問となります。
駐車場がない場合は近くのコインパーキングに駐車させていただきますので別途駐車料金を、公共交通機関を使用する場合は往復分の料金を頂戴致します。
また交通費は1kmあたり20円とさせていただきます。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,900/時間
-
2人¥2,500/時間
-
3人¥3,200/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥1,900/時間
-
2人¥2,500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 弥生駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

仕事中初めてのサポート利用で、最初は不安もありましたが面談の時から楽しく遊んでいる様子が見れたので安心してお任せ出来ました!
暑い中でしたが、娘に付き合って公園で遊んで頂けて本当に感謝しかありません。
また次回もよろしくお願いいたします!

子供と向かい合い、いつも暖かく・愛情深く接してくださいます。工作、歌などたくさんの遊びをご存知で、子供が楽しそうなのはもちろんですが、親の私も楽しませてもらいました。育児経験も豊富で先輩ママとしてもいろいろお話しさせてもらい心強かったです。
ありがとうございました。

いつもお世話になっています。初日から子供たちが慣れていて、さすがだなと感動しました。色々なおもちゃや、お歌遊びをしてくださり、いつも子供たちが楽しそうで嬉しいです。今後もよろしくお願いします!

本日はありがとうございました。
おもちゃやお歌でたくさん遊んでくださり、子供も楽しかったと思います。
また、報告書も丁寧に書いてくださり、子供の様子がよくわかりました。

いつもお世話になっています。
まだ2ヶ月の娘ですが、お歌や読み聞かせなど優しく笑顔で話しかけてくださり、親の私まで癒されますしとても助かっています!
これからもよろしくお願いいたします。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
子どもの預け先がない!急用や仕事の際に活用したい一時預かりサポート
急用や仕事など、何らかの事情で子どもを預けたくても「子どもの預け先がない」「下の子だけを預けたいけれど、預け先を探すのが大変」と悩んだことがある方も少なくないのではないでしょうか。そこで今回は、ママやパパに聞く、子どもを預かってもらいたいシーンをはじめ、そのようなときに利用できる、子どもの預け先をいくつかピックアップして紹介します。
-
【お知らせ】ゴールデンウィークのサポートデスクの営業について
-
一時保育を活用してパートで働きたい。事前に知っておきたいメリット・デメリット
これからパートを始めようと考えているママのなかには、子どもの預け先として、保育園の一時保育を検討している方もいるかもしれません。なかには、一時保育を利用することでどのような働き方ができるのかや、一時保育のメリット・デメリットなどが気になる方もいるでしょう。そこで今回は、ママたちの体験談を交えながら、一時保育の利用例や利用してよかったことなどを紹介します。