現役保育士/ベビーシッター50件以上経験有/お子様の気持ちに寄り添う、丁寧な保育を大切にしています!



×
×
×
×
×
×
×
🎀保育経験👶🏻
0.1.2歳児担任経験あり。1歳児クラスの加配担当も経験。
他社にてベビーシッター50件以上のご依頼をお受けいたしました!
製作やリズム遊び、絵本の読み聞かせが大好きです✨
🤍お子さまと関わる上で大切にしていること
・お子さまの気持ちに寄り添った関わり
・自分の気持ちをしっかりと表現できるような声かけや関わり
◎平日は保育士として働いていますが、土日は保護者様が一息つけるお手伝いをしたい、もっとお子さまと関わり、私自身の保育経験をより深めていきたいと思いベビーシッターも始めました。
お子様にはもちろん保護者様にも安心していただけるような愛情ある、寄り添った関わりをしていきます。私と一緒に過ごす時間を楽しいと思っていただけるような環境作りを一生懸命行なっていきます!
🚃対応可能エリア
大岡山駅から片道30分前後
こちらの自宅から40分以上かかる場所のご依頼は一度検討させていただき、ご依頼を辞退する場合がございます。ご相談ください。
💭ご依頼/メッセージについて
1. お子さまの月齢と人数
2. シッティング希望日時
3. 最寄駅と駅からのおおよその距離
4. シッティング内容(おおよそのスケジュール)
・イベントや公園、旅行先等、ご自宅以外のシッティングも可能です。
📝面談について
対面/オンライン
・お子様の好きな遊びなどに加えて、生活の中での癖や様子など細かいことまで教えていただけますと幸いです。
・面談当日はシートに添って質問させていただきます。リラックスした雰囲気でお話をしたいと思っています🍀
◎シッティングについて
・シッティング中にメモや音楽を流すためにスマートフォンを使用させていただく場合がございます。お子さまが睡眠中、SIDSチェックを行いながら完了報告を入力することもあります。
・カメラを設置されている場合は事前にお知らせいただきましたら、カメラに写る範囲でシッティングいたします。
ご質問・ご心配事についても遠慮なくお伝えください🫧
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,800/時間
-
2人¥4,300/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥500/時間
-
3か月〜6か月¥500/時間
-
6か月〜9か月¥300/時間
-
9か月〜12か月¥300/時間
-
1歳¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 大岡山駅
- 都立大学駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
受講研修
- 居宅訪問型保育基礎研修
近くのおすすめベビーシッター
-
乳児さんから年長組担任まで幅広く保育に携わっていました。お母様を全力サポートします! ご要望は可能な限り対応します!2,600円/時間東京都 > 目黒区
-
保育園勤務20年、シッター歴は10年。ご指名、紹介、リピートでのお仕事を多数いただいています。2,000円/時間東京都 > 品川区
-
保育歴7年目!!現在も小規模保育園で勤務中です。 子どもの「やりたい」を大切にしながら保育をしていきます!1,600円/時間東京都 > 品川区
-
保育歴11年⭐︎今日楽しかった!という時間になるよう、サポートさせて頂きます!!安心してご自分の時間をお過ごしください♪2,500円/時間東京都 > 大田区
-
〜ワーママ、ワーパパさん応援!/お手軽に頼めるシッター〜 シッター歴3年、幼稚園・小学校教諭免許○1,600円/時間神奈川県 > 川崎市中原区
-
【現役保育士・ベビーシッター取得】保育歴5年。お子様とご家庭に寄り添う保育をします^^近所の頼れるお姉さん的な存在へ♪2,900円/時間東京都 > 品川区
-
【シッター歴5年以上/保育士資格】保育歴12年!お子様の子育てを、一緒にサポートさせてください♪3,000円/時間東京都 > 目黒区
-
送迎のみ短時間喜んでお受け致します😊 平日は保育現場で働いている為、基本的に平日休みや土日祝日は対応可能です🥹!2,500円/時間東京都 > 目黒区
-
保育歴10年目現役保育士です!安心感のある保育を心がけています!2,200円/時間東京都 > 港区
-
保育✖️習いごと!現役保育士&英語教室アシスタントがお子さまの成長をお手伝いします/フォニックス法・ピアノ・いけばなも可2,500円/時間東京都 > 目黒区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
子どもがいると行けない場所は?子連れで行きにくい場所での工夫と子どもの預け先
子育て中のママやパパのなかには、子どもがいると行けない場所について知りたい方もいるのではないでしょうか。なかには、子連れで行きにくい場所に用事があるとき、親ができる工夫が知りたいという方もいるかもしれません。今回は、子連れで出かけるときに気になることや子どもがいると行けないと感じる場所、子連れで行きにくい場所へ出かけるときの工夫と信頼できる子どもの預け先について、ママやパパの体験談を交えて紹介します。
-
🍉夏休み準備 応援キャンペーン!特別クーポン配布中✨
-
子連れでの買い物は大変!ストレスを劇的に減らす、今からできる実践アイデア
子育て中のママやパパのなかには、子連れで買い物へ行くことに大変さを感じている方もいるのではないでしょうか。快適に買い物ができるコツがあれば知りたいという方もいるでしょう。今回は、子連れで買い物するときに大変だと感じていることや、子どもと買い物に行くときに心がけていること、買い物の負担を軽減する工夫などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。