6ヶ月~受け入れ可能☆楽しく!元気に!丁寧に!子ども一人ひとりに寄り添った保育を心がけます☆



×
×
相談可
FULL
FULL
相談可
×
はじめまして!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
保育園勤務時に、一人ひとりの子どもに寄り添った保育がしたい!保護者の方にも自分の時間を持ってリフレッシュする機会を持って頂きたい!と思いベビーシッターを始めました。
【資格・経験】
・短期大学 幼児教育学科卒業
・保育士資格、幼稚園教諭二種免許 取得
・1年間 0歳児担任
・2年間 1歳児担任
・2021年10月 ベビーシッター活動開始
【大切にしていること】
◎ご家庭の育児方針や大切にしていることをベースに、子どもの気持ちに寄り添った保育をします。
◎子どもの「やりたい!」という気持ちを大切に楽しい時間、経験を提供します。
◎「できた!」という達成感や自信に繋げる為、時には見守ったり、さりげなく援助することを心がけています。
【保育について】
◎製作・歌・読み聞かせ
▷お子様の興味や発達、季節に合わせた内容を中心に行っています!ピアノを弾いたりすることも好きです♪
◎戸外遊び
▷身体を動かすことが好きで学生時代は運動部に所属していました。公園に連れて行ってほしいなどの依頼も大歓迎です!
【サポートについて】
・仕事中子どもを見てほしい
・家事に集中したい
・保育園や習い事等の送迎をしてほしい
・美容院や買い物に行きたい
・夫婦の時間を作りたい
・自分の時間が欲しい
・結婚式の間見てほしい
・ホテルの部屋で子どもを見てほしい
などどんな理由でもお受けします!
リフレッシュの為の依頼も大歓迎です!
大阪在住ですが、大阪以外でも片道1時間程度でしたらお伺いします!
【定期依頼について】
現在、定期の依頼をたくさん頂いており、定期依頼を受付けられる時間が無いため定期の新規受付を停止しております。スケジュールが空いてる日のスポットの依頼は大歓迎です!
【スケジュールについて】
常に最新の状態にしていますが別のシッター会社にも登録している為、タイミングによっては依頼が重複してしまう可能性があります。その場合は先着順にて対応させて頂いています。
場所によってはオープンしている時間よりも前後1時間程度ならずらすことも可能な場合がありますのでお気軽にご相談ください!
【病児保育について】
◎病児の対象年齢
1歳~12歳
◎対応時間
8:00~19:00
◎お預かりの可否について
・医師の判断がつていない場合はお受けできません。
・お受け可能な症状・疾患
風邪症状(37.5度以上の発熱、下痢嘔吐、咳、鼻水)、手足口、ヘルパンギーナ、溶連菌感染症、突発性発疹、RSウィルス、とびひ、ヒトメタニューモウイルス
・同日に別家庭へのシッティングが入っている場合は、症状によってはお断りさせて頂くことがございます。予めご了承ください。
《シッティングにあたって》
※自宅で猫と犬を飼っているので、アレルギーの方はご注意ください。
※新生児は経験が殆どない為、受け入れは生後6ヶ月~のお子様を対象とさせて頂いています。
※マスク着用を希望される場合は事前にメッセージにてお知らせください。
◎新型コロナワクチン 3回接種済み
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥2,300/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
6か月〜9か月¥200/時間
-
9か月〜12か月¥200/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 出来島駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

子の体調不良、病児保育満室で困っていた際直ぐに対応してくださいました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。

昨日は暑い中、遠方までお越しいただきありがとうございました😊✨
先生が来てくださったので、私もイベントを思う存分楽しむことができました‼️
子ども達は先生が帰られた後もトンネルを出て色々な国へ行くゲームをして楽しんでいました!本日はありがとうございました!!!

昨日もありがとうございました😊
この生活ももう少しで終わるので、あとラスト一回よろしくお願い申し上げます。

昨日もありがとうございました😊
引越し先でも先生が来てくださり、大変ありがたかったですし、安心感がありました。
これからは定期の依頼は減るかもしれませんが、スポットで土日などにお願いすることもあるかもしれません💕その際はよろしくお願い申し上げます。
子供達も先生と会えて喜ぶと思うので、引き続きお付き合いいただけるとありがたいです✨

附属幼稚園のくだり、笑いました😆
次男は最近、語彙力もぐっと上がり、自分の気持ちを表現できるようになっているので、以前にもまして楽しそうに生きています。
今日は、先生がお菓子を買ってくださったので、長男も嬉しかったようで、終始ご機嫌でしたね。私たち夫婦も仕事が終わっていなかったので、先生がきてくださり、助かりました。
次回もよろしくお願い申し上げます。
近くのおすすめベビーシッター
-
【2ヶ月〜】イヤイヤ期大歓迎🍀人見知りのお子様も思わず笑顔に😊0〜2才の経験豊富🐣安心して自分時間をお過ごし下さい2,500円/時間大阪府 > 大阪市西区
-
6ヶ月~受け入れ可能☆楽しく!元気に!丁寧に!子ども一人ひとりに寄り添った保育を心がけます☆1,800円/時間大阪府 > 大阪市西淀川区
-
保育歴20年・子育て19年・子供が大好きです!0ヶ月〜対応可能(^^)土日祝・深夜も相談可!2,200円/時間大阪府 > 大阪市淀川区
-
保育士歴4年。夜間対応可能◎土日や送迎などもお気軽にご相談ください♪2,500円/時間大阪府 > 大阪市福島区
-
【👶0ヵ月~新高中央公園】0歳のプロ✨で産後ママも安心🤱 ご家族の日常とママの思いに寄り添うあたたかな時間を◡̈❀2,500円/時間大阪府 > 大阪市淀川区
-
生後2ヶ月〜◎🍼安心相談で、育児ストレス軽減!保育歴10年を あなたの家でも♡2,700円/時間大阪府 > 大阪市淀川区
-
保育歴10年。大阪市内在住。親子共に安心できるシッティングをモットーに自己肯定感を育むコミュニケーションを心がけています1,900円/時間大阪府 > 大阪市福島区
-
乳児クラスリーダー経験あり!子育て経験もあり!2,300円/時間兵庫県 > 尼崎市
-
保育歴12年⭐︎安心安全な保育を第一に。夜間も相談可2,200円/時間大阪府 > 大阪市淀川区
-
保育歴2年半! 一人ひとりの個性を大切に、寄り添い、 一緒に楽しむことをモットーとしています!1,600円/時間大阪府 > 大阪市西区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
突然の「パパ見知り」はいつから?急に始まる成長のサインと今日からできる親の対応
いつからか始まったパパ見知り。いつまで続くのか不安に感じているママやパパもいるのではないでしょうか。急に始まるこのパパ見知りは、一般的に5~7カ月ほどから1歳くらいに始まるケースが多いようです。今回は、パパ見知りとはどのようなものなのかや、パパとママが実際に行った対応と意識したポイントについて、体験談を交えながら紹介します。
-
0歳児は延長保育できない? 理由と乗り越えるための具体的な対処法
共働き家庭のママやパパのなかには「0歳児は延長保育できない……」と悩んでいる方もいるかもしれません。0歳児の延長保育に対応していない保育園があるのには、法律による制限や保育園の方針、保育士の確保などさまざまな理由があるようです。今回は、0歳児の延長保育が利用できない主な理由とそれに対する具体的な対処法について、体験談を交えながら紹介します。
-
共働き夫婦必見!子どもあり家庭のお金の管理術。じょうずな家計管理で賢く貯める秘訣とは
子どもあり家庭の共働き夫婦のなかには、子育てにかかるお金の管理術について気になっている方もいるのではないでしょうか。今回は、そんなママやパパが家計管理や貯蓄といったお金についてどのような不安を抱えているのかや、教育費・習い事など子育てにかかるお金を管理するうえで意識すべきポイント、さらに夫婦いっしょにお金を管理するメリット・デメリットについて、体験談を交えながら紹介します。