幼稚園・保育園歴7年!担任経験あり!“わくわく やってみたい”好奇心を大切に保育します♪明るく元気に活動します!



はじめまして。
この度は、プロフィールをご覧頂きありがとうございます!
お子様が安全に楽しく、自分らしく過ごせる様に、
色々な方法でシッティングさせて頂きたいと思っています^ ^
コロナ禍による保育園の休園・在宅ワーク中の子育て
冠婚葬祭時の子見守り・ご自身や夫婦時間の確保、等
どの様な理由でも結構です♪必要な時に呼んでください♪
【経歴】
・幼稚園教諭担任5年間(3.4.5歳児)
・小規模保育園2年間(0.1.2歳児)
・子育て経験はありませんが、身内や知人の子育て援助しています。
【得意な事】
・絵本の読み聞かせ(ご希望有れば、季節や年齢合わせた絵本を持参します)
・簡単な製作遊び・感触遊び等(※要相談)
→※事前準備により、別途300円発生する場合あり
・体を動かす(戸外遊び、散歩可能です)
【オプション】
・コロナ感染防止対策の為、自家用車で伺わせて頂きます。
→10円/1km +駐車場代
(停めて良い場所、お近くのパーキング情報等
教えて頂ければ助かります。)
→片道1時間以上の場合→700円/1日
→片道1時間半以上の場合→1500円/1日 ※要相談
※奈良県内または、奈良県寄りの大阪、京都方面も
場所により依頼お受けします。
・土日祝→500円/1日
・早朝(5時〜9時)→500円/1日
奈良県桜井市近隣の方優先します。
※受け入れ人数は、年齢に合わせて安全確保が出来るか、考慮した上でお受けします。
【シッティング可能日】
→水木金土(スケジュール通り)
→月日(依頼内容、時間帯により引き受け可能)
※スケジュール記載無い日でも、お気軽に一度ご相談下さい♪
よろしくお願いします^ ^
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,600/時間
- 2人¥1,800/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 巻向駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
育休期間はどのくらい?基本の期間と延長した場合の最長期間
育休期間の開始や終了時期を知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、育休期間はいつまでなのかや、育休期間をイメージする際に知っておきたい新制度、実際に取得した育休期間の例について、厚生労働省の資料やママやパパの体験談をもとにご紹介します。
育休手当の支給日はいつ頃?支給日を早く迎えるためにママやパパがしたこと
育休手当の支給日はいつ頃になるのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、育児休業給付金支給の仕組みや支給日、支給日を早めるための工夫をママ・パパたちの体験談をもとにご紹介します。
育休手当の計算方法は?育児休業給付金の上限や下限など気になること
育休手当の計算方法が知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、育児休業給付金の概要や計算方法、育休手当の受給にあたり気になることや支給時期について、厚生労働省の資料やママやパパの体験談をもとにご紹介します。