保育歴12年☆ 一人ひとりに寄り添ったかかわりを大切にします。担任・フリー・音楽講師経験あり♪英語対応も可◎




初めまして!
数あるシッターさんの中から、ご覧いただきありがとうございます!
日本とイギリスの幼稚園、日本のインターナショナル保育園で保育経験があります。3歳児2年間、4歳児3年間、5歳児3年間、計8年間はクラス担任、それ以外はフリーや預かり保育、音楽を担当していました♪
子どもたち一人ひとりの気持ちを尊重しながら、興味や関心に応じた保育ができるような環境づくりを心がけています。
子どもたち一人ひとりの物語を、子どもたちのお話や行動から少しでも汲み取っていきたいです🌱
先回りした保育ではなく、子どもたちと一緒に目の前の出来事に向かい合って一緒に五感を働かせ、子どもたちが感じたり考えたりすることができる保育をしたいと思っています。
趣味でピアノ、フルートを続けており、リトミックの初級指導資格講座を受講、イギリス在住中にはピアノのグレードを取得しました🎶1年間保育園で音楽講師として勤めていたこともあります。
工作をしたり、体を動かすことも好きです✨何かご希望等ございましたら、いつでもご相談ください✨
【資格・経歴】
・幼稚園教諭一種免許
・保育士
・4年制国立大学卒(教育科学専攻)
・ABRSM(英国王立音楽検定)ピアノグレード8取得
・環境教育リーダー養成講座修了
【趣味・関心】
畑仕事・裁縫・編み物
ピアノ・フルート・ヨガ
環境問題
4年くらい菜食生活をしています。
【対象年齢】
1歳〜12歳
2人までお受けすることが可能です。
【交通・対象エリア】
移動手段:バス、電車
対象エリア:鹿児島県鹿児島市、日置市、南さつま市
・公共交通機関での移動になります。移動に1時間半以上かかる場合はお受けできない場合もございますので、ご了承ください。
【シッティングについて】
🌟面談について
事前面談の内容について、メモ帳と携帯またはパソコンに記録を取らせていただきます。
🌟初めてメッセージをくださる方へ
メッセージの際に下記内容を教えていただけますと有り難いです。
①お子様の年齢
②最寄り駅・バス停とそこからの徒歩時間
③シッティング内容
④保護者様が在宅かどうか
🌟最低利用時間
3時間〜承ります。
(ご自宅の場所によってはご相談に応じます)
🌟撮影について
シッティング中のお子様の様子など写真や動画に撮らせていただき、シッティング後報告書と一緒に送らせていただきます。
(撮影NGの場合は事前面談時か、当日お申し付けください。)
また、メモとして携帯電話を使用することがあります。
🌟感染症対策について
マスクは着用せずシッティングいたします。
マスク着用でのシッティングを希望される場合は事前にお申し付けください。
🌟病児保育について
①対象年齢
1〜12歳(通常と同じ)
②対応可能時間
通常保育に準じます。
③お預かりできる症状・疾患
・発熱(37.5度前後)
・気道症状(咳、鼻水)
・病後児
・感染症以外
風邪以外の感染症、胃腸症状(下痢、嘔吐、腹痛など)はお受けできません。
詳細はご相談ください。
🌟服装について
動きやすい服装でシッティングいたします。
衣類には柔軟剤や合成洗剤などの香料は使用しておりません。
服装の指定などがございましたら3日前までにお申し付けください。
🌟飲食について
長時間のシッティング依頼の場合、軽食を持参させていただく場合がございます。その際は事前にご相談いたします。
【割引】
⭐︎初回面談
オンライン+当日現地確認の場合
1,000円/1時間にて承ります。
【割増】
・2人シッティングの場合:+1,000円/1時間
・当日/前日18時以降の直前依頼:+500円/1回
・自宅~お伺い場所まで1時間半以上かかる場合:+1,000円/1回
・朝7:00〜9:00:+500円/1時間
・夜20:00〜23:00:+1,000円/1時間
・病児保育:+500円/1時間
【オプション】
🎹ピアノレッスン: +1,000円/1時間(30分〜可能です!)
リズム遊びや、音符や音階のワーク、ピアノを弾くなど、その子のペースではじめていきます♪
※音大卒ではありません。
※楽譜やワークなどは必要に応じてご用意をお願いします。こちらで準備する場合は実費を頂戴します。
⭐︎英語でのシッティング:+500円/1時間
※日常会話は可能ですが帰国子女ではありません。ご了承ください。
※お子様の英語への理解度によっては、日本語を併用いたします。
📚お勉強:500円/1回(小学生以上)
ワークなどその年に合わせた学習、宿題の指導などをします。
※教材はご用意ください。
※用意を希望される場合は事前にお知らせください。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
まずは事前面談でご希望などをお聞かせいただけたら嬉しいです!
お会いできる日を楽しみにしています🥰
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥2,800/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥2,800/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 谷山(JR)駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

ベテラン保育士さん、最初から娘の気持ちが「先生と遊びたい!」で、始めることができました。引き渡しもスムーズ、細かく確認してもらったので助かりました。ピアノ遊び、娘が大好きなので、親では教えられないことを教えて頂き感謝しております。遊びも、家にあるもので工夫してくださりました。最後は、娘から、「聡子先生とまた遊びたい」と。また機会がありましたらよろしくお願い致します。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。