看護師歴12年、うち小児科勤務9年、現在では産科病棟勤務 子育て歴16年



×
09-12
×
×
×
×
×
初めまして!
プロフィールを見ていただきありがとうございます。
●看護師歴12年うち、小児科看護師歴9年、現在産科病棟勤務、子育て歴16年
新生児から15歳までのお子さんと関わってきました!
●私自身も周りに助けられて育児、仕事をしてきました。
今度はサポートできる側になりたい!と思っています⭐️安心して自分時間を過ごしてください♪
また、子供からもらうパワーは私の源です。
お部屋遊びからお外遊びまでお子さんと一緒の時間を過ごしていきたいと思います!
●16歳・9歳の子育てママシッターです!孤育て・ワンオペママたちの力になりたいです◎
育児についてなど何でもお気軽にご相談ください♪
●子供と犬が大好きで気持ちが伝わるのか仲良くなれる事が多いです!
どんなお子様もお任せください!愛情たっぷりに関わらせてもらいます⭐️
●子育てをサポート!応援しています🚩
まずは、ご依頼からご相談ください(^^)
●送迎・短時間・オンライン面談◎
●短長時間利用大歓迎♪
●土日祝、夜は要相談・乳児対応可能(※)
●新生児からお預かりします。沐浴実施、沐浴指導ご希望があれば承ります。
●ペットいらっしゃるご家庭でも大丈夫です。
※ お泊まり保育料
20:00〜9:00 :+500円/時間
上記に加え
0ヶ月〜3ヶ月:+700円/時間
3ヶ月〜6ヶ月未満:+500円/時間
6ヶ月〜1歳未満:+300円/時間
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
-
2人¥3,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥700/時間
-
3か月〜6か月¥500/時間
-
6か月〜9か月¥300/時間
-
9か月〜12か月¥300/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 荻窪駅
- 上井草駅
- 西荻窪駅
保有資格
- 看護師
ベビーシッターの口コミ・レビュー

夜間帯の依頼でした。しっかり遊んでから寝かしつけていただき、帰宅したときには深い眠りに入っていました。初めましてでしたが、娘もリラックスできていたのだと思います。ありがとうございました。
遊んでいる時はニコニコで一緒に楽しい時間が過ごせました!
またお会いできるのを楽しみにしています!
ありがとうございました☆

初めての利用でしたが、豊富な経験と知識をお持ちなので、とても安心してお任せできました。たくさん質問してしまったのですが、全てに快く丁寧にお答えいただき、大変助かりました。また是非お願いしたいです⭐︎
可愛くて私にとっても癒しの時間でした!
少しでもお役に立てて何よりです♪
またお手伝いさせてください☆
近くのおすすめベビーシッター
-
保育士8年目。保育のプロ、1児の母として、安心安全の環境とあそびの充実をご提供します。療育の経験もあります。3,000円/時間東京都 > 杉並区
-
3歳女の子のママ保育士!2,500円/時間東京都 > 杉並区
-
お子様の主体性と笑顔を大切に◎2,600円/時間東京都 > 杉並区
-
現役保育士🫧 初回レビューご記入お約束-300円🌟 年齢による追加料金なし◎1,900円/時間東京都 > 練馬区
-
幼稚園、保育園で働き始めて6年目です! 7月まで1750円で承ります! それ以降1900円にさせていただく予定です。1,750円/時間東京都 > 練馬区
-
インターナショナルバイリンガルスクールにて4年、日本の幼稚園にて2年、アメリカでベビーシッター歴3年!2,800円/時間東京都 > 練馬区
-
土日祝のシッティングについてお気軽にご相談ください!2,000円/時間東京都 > 渋谷区
-
ꕥ安全第一【保育歴11年】 子どものやりたい気持ちを大切にꕤ様々な経験を…2,800円/時間東京都 > 三鷹市
-
保育歴15年 育児歴16年 保護者の方と一緒にお子様の成長を見守ります!2,500円/時間東京都 > 杉並区
-
保育士13年目、育児7年目!新生児さん大歓迎✨安心安全な保育をさせていただきます2,300円/時間東京都 > 西東京市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ