保育一筋20年。 お子様たちと関われることが何よりの喜びです。



保育士歴20年
モンテッソーリ教師
です。
認可保育園 4園
認可外保育園 3園
ベビーシッター歴6年
他社含め累計300回以上
託児保育
などお子様と関わること一筋で
日々過ごしています。
保育園では
0歳〜5歳まで全年齢の
担任経験があります。
たとえ短い時間でもお子様の発達段階に合わせてた保育で個性を引き出し、楽しい時間を過ごしてもらえるように誠意を持って関わらせてもらっています。
お子様の成長の大切な時間に
携わらせていただけることが
何よりの喜びです。
ベビーシッターの他、
遊びの会を行ったり、イヤイヤ期にあるお子様の子育て相談会なども行なっています。
ご依頼の時間については
ご相談いただければできる限り対応させていただいております。
基本的にスポットが中心で、定期の受付はしておりません。
対応不可で×のついているところは、メッセージの返信が遅れる場合がございます。
よろしくお願い致します。
※健康上の理由からマスクの着用をすることができません。ご理解いただける方のみご依頼いただきますようお願いいたします。
※往復移動時間が2時間以上になる場合、
1時間分のシッター料金(2000円)を追加させていただきます。
ご了承ください。
2月より、消費税分を値上げさせていただきます。ご了承ください。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,200/時間
-
2人¥2,750/時間
-
3人¥3,300/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 新横浜駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

息子にとても寄り添っていただきました。
最初は人見知りをしてうまくお話しできなかったのですが、すぐに打ち解けることができました。
夜には「よしみせんせい、帰っちゃったね、楽しかった」と言っていました。
またお願いしたいです。ありがとうございました。
ご依頼ありがとうございました。楽しかったと言ってもらえてよかったです。
またよろしくお願い致します。
コメントをくださり、ありがとうございます!とても嬉しいです。

ありがとうございます。
また引き続きよろしくお願いします
ご依頼ありがとうございました!

いつもありがとうございます。
子供も大喜びです。
昼寝までさせていただきとても助かります。
私自身、お子様たちと楽しく関わらせていただき、一緒に過ごさせてもらえることがとても嬉しいです。
毎回成長した姿を見ることを楽しみにしています。
ご依頼ありがとうございます!

いつもありがとうございます。2人とも楽しく過ごさせて頂きありがとうございました。私もリフレッシュ出来て助かりました。次回もぜひよろしくお願いします。

とても優しいです^_^
近くのおすすめベビーシッター
-
【0歳児〜定期可】心のゆとりがもてる時間を♡ ご予約は、依頼順に対応させていただきます。 お気軽にご相談ください♪2,500円/時間神奈川県 > 幸区
-
保育歴15年。ベビーシッター33年。 子ども一人ひとりとのアタッチメントを大切に、子ども達と一緒に共感できる保育を2,300円/時間神奈川県 > 幸区
-
【0才新生児〜土日祝、病児◎】保育3年、シッター歴4年|男子3人子育て中|病児保育など急なご依頼空きあればかけつけます2,200円/時間神奈川県 > 港北区
-
保育歴20年。脳性麻痺、弱視児、難聴児、自閉症児、外国籍児など多様な保育経験あり。笑顔と安心を引き出していきます!2,000円/時間神奈川県 > 港北区
-
お子様の「できた!」や、ご家庭にあたたかく寄り添うことを大切にしています☆2時間〜OK!男女2人を子育て中!1,800円/時間神奈川県 > 神奈川区
-
保育士、幼稚園教諭を合わせて20年、2歳の男の子の子育て中。モットーは「保護者と一緒に子どもの成長を見守ること」2,800円/時間神奈川県 > 保土ケ谷区
-
【生後0ヶ月〜OK】温かい丁寧なかかわりでママもお子さまも安心のサポート☺︎0歳さんもおまかせください🍼2,800円/時間神奈川県 > 港北区
-
保育歴6年。0〜5才児クラスの担任経験があります!お子さまと保護者さまの思いに寄り添った保育を大切にしています。2,500円/時間神奈川県 > 高津区
-
お子さまの想いに寄り添うことを大切に☀️子育て経験有、保育歴10年の現役保育士😊室内遊び、制作、戸外遊びものびのびと♪3,000円/時間神奈川県 > 港北区
-
保育歴20年以上!シッティング経験も豊富 いつでもお気軽にご相談ください♡ お子さまの成長を一緒にサポートいたします3,500円/時間神奈川県 > 港北区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。