安全第一。認可保育園で 0~6才をフリーでみています。市ファミリーサポートでの預かり、送迎経験有り。



平日は週4でフリー保育士として認可保育園で働いています。0才から年長さんクラスまで、その日によってみています。2024年度は1歳〜4歳が多いです。
★★★土日祝日や、8時30分までの早朝や、18時以降は割増をいただくこともあります。
⚪️スケジュールにない先のご依頼も相談してください。→予約前はこちらから見れないので、最寄り駅、お子さんの月齢など含めて問い合わせしてくださると助かります
⚪️自宅から近いご依頼は早い時間など調整できる日時もあるので相談連絡してみてください。
逆に片道1時間以上かかる場合は次の予定に間に合わないことがあるので辞退する場合があります。
ちょっと寝たい!一人で試着したり買い物したい!友達とゆっくりランチしたい!など、大歓迎です
⚪保育士になる前、11年間大企業の会社員、2年間航空関係契約社員経験あり。
⚪️自分の子育て経験から、保護者が明るく子育てできるお手伝いになればと、それならば、資格があった方がより安心だと、娘の中学受験時の塾通いと一緒に勉強し、保育士国家試験パスしました。
⚪お子さんの気持ちに寄り添うのはもちろん、保護者の方のお気持ちを考えたシッターでありたいと思っています。 保護者様の愚痴聞き役もいたします。
⚪送迎、お散歩のご依頼もお待ちしています。
⚪️短時間であれば、自宅ではなくショッピングセンターや遊び場でのシッティングもお受けします
⚪中学受験生の宿題見守りもできます。中高理科教員免許有り。
○発達アンバランスについての本は多数読んでいます。
◎病児保育については、下記を必読の上、ご依頼ください
★病児の対象年齢
1歳~12歳迄
※1歳未満の病児保育はお受けしておりません。
★対応時間
9時~18時迄(スケジュールは、日によって異なります)
早朝・夜間は、病児保育はお受けしておりません。
★お預かりできない症状・疾患
KIDSNAシッターでお預かりできない疾患は以下の通りです。
・医師の診断がついていない病児
・医療行為を伴う保育(鼻水吸引も医療行為に含まれます)
・以下に記載の疾患
細菌性赤痢・コレラ・麻疹(はしか)・百日咳・髄膜炎菌性髄膜炎(ずいまくえん)・結核・エボラ出血熱・鳥インフルエンザ(H5N1)・重症急性呼吸器症候群・ジフテリア・マールブルグ病・ラッサ熱・ペスト・南米出血熱・痘そう・クリミア・コンゴ出血熱・腸チフス・パラチフス・手術後の自宅安静期間
【感染症】
インフルエンザ
(鳥インフルエンザ(H5N1)を除く)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
上記に記載がない疾患であっても、お子さまの様子などを事前にヒアリングさせていただき、お受けできないと判断する場合もございます。
★病児保育のルール
・病児保育は、必ず事前に面談をお済ませください!
病児保育当日の面談・病児シッティング依頼はお受けできません。
・病児保育のご相談いただく際は、感染からいままでの経過を詳しく教えてください。
・事前の情報に、虚偽の内容がある場合には、保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます。
・病児保育については、KIDSNAシッターの『病児(病後児含む)保育について【保護者さま】」を必ず!確認ください。
https://sitter.kidsna.com/article/article/10752
どうぞよろしくお願いいたします
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,000/時間
-
2人¥3,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥100/時間
-
3か月〜6か月¥100/時間
-
6か月〜9か月¥100/時間
-
9か月〜12か月¥100/時間
-
1歳¥70/時間
-
2歳¥170/時間
-
3歳¥170/時間
-
4歳¥170/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥1000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 武蔵小杉駅
保有資格
- 保育士
- 認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書
ベビーシッターの口コミ・レビュー

今日はありがとうございました!
笑顔で笑わせてくれて息子も楽しく過ごしていたみたいで、いつも安心してお任せすることができ助かっています。
ご報告もしっかりとしていただき、どんな風にすごしていたかが分かりありがたいです。
予定が合えば、またよろしくお願いします!

本日は短時間でしたが、お受けいただき、ありがとうございます!最初は少し緊張した様子でしたが、すぐに気持ちを盛り上げてくださり、隣の部屋にも楽しそうな声が聞こえてきて安心しました。
オモチャもありがとうございます。本人もとても楽しかったようです。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。

長い時間のご対応ありがとうございます。家でも外でも満足で楽しかったみたいです。夕食まで対応を頂き、本当にありがとうございます。またの機会で先生にお願いいたします。宜しくお願いいたします。


本日はありがとうございました。面談→シッター同日に依頼させていただきました。初めての利用で最初子供がものすごく泣いてしまい不安でしたが倉田さんの要所要所での詳細な報告をいただき、出先での不安は払拭されました。また帰ってきた時に子供が笑顔でとても楽しそうにしていたのでご依頼してよかったとこちらも笑顔になりました。シッター報告も子供たちの細かいところまで見てくださっていることがわかる内容でした。またご依頼したいと思います。
近くのおすすめベビーシッター
-
保育歴10年以上/元園管理職/年間2,000件以上サポート実績(3ヵ月〜9歳)3,200円/時間東京都 > 目黒区
-
保育歴15年。ベビーシッター33年。 子ども一人ひとりとのアタッチメントを大切に、子ども達と一緒に共感できる保育を2,300円/時間神奈川県 > 幸区
-
25歳の息子と22歳の娘の母です。 現在も保育園で非常勤保育士として勤務しています。 とにかく子供が大好きです!2,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
2ヶ月〜のお子様を院内保育所でみてきました‼︎ 保育士経験7年。 ベビーシッター歴は3年になりました‼︎2,000円/時間神奈川県 > 宮前区
-
【料金見直ししました!】小学生の女の子と男の子のママです♪ 楽しい時間を過ごせるようにサポートさせて頂きます♪1,810円/時間東京都 > 大田区
-
〜ワーママ、ワーパパさん応援!/お手軽に頼めるシッター〜 シッター歴3年、幼稚園・小学校教諭免許○1,600円/時間神奈川県 > 中原区
-
【0歳3ヶ月〜】保育歴6年/のびのび楽しく☺️お子様の主体性を大切にしながらサポートします!2,000円/時間神奈川県 > 川崎区
-
【保育士歴6年】0〜3歳児の担任経験有り🌼定期や単発、出張同行など柔軟に対応可能です。2,500円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育歴6年!短時間から長時間まで、みなさまのサポートをさせていただきます!2,500円/時間東京都 > 目黒区
-
ベビーシッター歴18年*保育士資格&経験あり*育児経験20才(女)17才(男)16才(男)*幼受,小受ご相談もOK2,500円/時間神奈川県 > 宮前区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。