保護者さまが笑顔になれるサポートを!! 一緒に子育てライフを楽しみましょー(^^)
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。
お子さま1人ひとりの可能性を引き出しながら、ゆったりと向き合い、楽しく遊んだり学んだりできれば!!と思っています。
🔸経歴🔸
・卒業後、幼稚園教諭として、6年間勤務
(3・4・5歳児の担任)
・結婚を機に退職し、自身の子育てを経験
(男子2名女子1名)
・子どもたちが成長をしたことで、再び幼稚園に復職
・2023年までの10年間(2・3・4歳児の担任、フリー職員)
・退職後は2ヶ月間アメリカへの旅行中に日本人学校内幼稚園の見学、ボランティアを経験
・2024年5月よりベビーシッター活動をスタート!
🔹資格🔹
・幼稚園教諭2種免許
・保育士資格
・乳幼児ケアヘルパー初級
📕得意なこと📕
・絵本の読み聞かせ
・手遊び
・製作や工作
🔶シッティング料金🔸
1名 1800円
2名 2000円
3名 2500円
6ヶ月未満 ➕200円
6ヶ月〜1歳 ➕300円
🚃交通費について🚗
・基本的には公共交通機関を使用しますが、お受けします場所によっては、自家用車でお伺いさせていただくこともあります。
・公共交通機関の場合は往復料金が発生します。
・自動車の場合は、Googleマップ参照にて、ガソリン代の発生とその他駐車料金など必要に応じて加算させていただきます。
✴️スケジュールについて✴️
・シッティングは3時間からのお引き受けとなります。
・ご依頼が確定しておりますお時間から、私の時間が許す限り、延長はお受けいたします。
・シッティングの短縮はお受けしておりませんので、ご了承くださいね。
⭐️シッティングについて⭐️
お子さまの好奇心を大切に、一緒に楽しく過ごしたい!と思っています。
お子さまとの関わりの中で、安全、安心な保育を基本とし、信頼関係を築くことはもちろん、保護者さまの子育てのご相談や、お悩み、不安な気持ちなどのお話し相手になれれば!!と思っています。
どうぞ、お気軽にお話し下さいね٩(^‿^)۶
🌼リフレッシュしたい
🌼身体を休めたい
🌼たくさん寝たい
🌼美容院に行きたい
🌼カフェやランチを楽しみたい などなど
色んな気持ちや思いがあると思います。
お子さまにお会いできます事をワクワクしながら楽しみにしています。
ぜひ!!ご利用くださいねっ(*☻-☻*)
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥2,000/時間
-
3人¥2,500/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥2,000/時間
-
3人¥2,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥200/時間
-
3か月〜6か月¥200/時間
-
6か月〜9か月¥300/時間
-
9か月〜12か月¥300/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 谷上駅
- 箕谷駅
- 山の街駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!
まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
働くママが会社を早退するシーンとは。子どもを早退理由にするときに押さえておくべきポイントや活用したいサービス
働くママが会社を早退するのにはどのような理由があるのでしょうか。子育て世帯の方のなかには、勤務中に子どもの体調不良で学校や保育施設から呼び出されたことがあるという方も少なくないのではないでしょうか。では、こういった場合、どのようなことを心がけるとよいのでしょう。今回は、働くママたちが早退するシーンと子どもを早退理由にするときに心がけることなどを、ママたちの体験談を交えて紹介します。
-
千葉県でベビーシッターサービス利用時に使える補助金は?詳しい内容や活用したい保育サービス
千葉県にお住まいの子育て世帯のママやパパのなかには、ベビーシッターサービス利用時にどのような補助金があるのか知りたい方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、千葉県のベビーシッターサービス利用時の補助と、子育て世帯の方たちに知ってほしい保育サービスについて調査しました。また、ベビーシッターサービスを利用するときに気になることや、ベビーシッターの依頼会社の探し方について、ママたちの体験談を交えながら紹介します。
-
保育園を途中退園したい理由。退園するときにしたことや必要な手続き
保育園に子どもを預けているご家庭のなかには、途中退園をしたいと考える方もいるかもしれません。では、実際に途中退園を考えたママやパパにはどのような理由があったのでしょうか。今回は、保育園を途中退園したいと考える理由や退園するときにしたこと、保育園退園時の手続きについて、体験談を交えながら紹介します。