短時間や土日のシッティングもご相談ください!お子さまの成長を見守るだけでなく子育て中の親御さまのお力になれれば幸いです!



×
×
×
×
×
×
×
子どもたちと1対1で深く関わりたいと思い、保育士だけでなくベビーシッターのお仕事をはじめました。1人ひとりの個性と親御さまの思いを大切にしながら、お子さま目線の楽しい保育が出来るよう心掛けています!
オーストラリア、ニュージーランドでの留学経験を生かし元々は子どもに英語を教えるお仕事から、のちにインターナショナル保育園で6年間、保育士として働いていました。
留学先、ニュージーランドの保育園でのボランティア経験もございます。
現在も現役保育士として週に数回勤務しております。主に3〜5歳児の担任を持っていました。フリー保育士として2歳児クラスに入って保育をしていたこともあります。
英語に限らず、運動、知育玩具を使った遊び・折り紙や簡単な工作などで遊ぶことが出来ます。簡単なリズム遊び、ピアノや得意の身体を動かすことを生かして、お子さまの成長をサポートしていければと思っております。
幼児期にどれだけ体を動かす経験をするか・どれだけ好奇心を刺激して遊び込む経験をするかで、その後の運動神経や手先の発達・学習に対する意欲に差が出ます。
「出来るようになるのって嬉しい」と思えたり、遊びながら様々な知識を積んでいけるように関わりたいと思っております。
*********************
過ごし方の例
ご家庭にある玩具や普段の生活・遊びに加えて、下記のような遊びを取り入れて過ごすことが出来ます。ご希望がございましたら事前にお知らせ下さいませ。(普段と違った過ごし方は、お子さまの気持ちに寄り添いながら無理のない範囲で行いたいと思っております。
特に、初回のサポートではお子さまの個性や興味関心・伸ばしたい力を見極めるため、下記のような遊びを取り入れずご自宅で行う普段通りの遊びをして過ごすことが多いです。慣れてきてお子さまの事を把握出来てから、親御さまのご希望やそれぞれのお子様に合わせた遊びを提供致します。
*体操
遊びながら運動能力の向上を目指します。
・体幹を鍛える体操
・縄跳び
・ボール遊び
・かけっこ
・自転車の練習など...
内容や場所は柔軟に対応したいと思っておりますのでご相談下さい。
*知育遊び
知育玩具を持参して、発達を促すサポートをいたします。
お子さまの発達段階や性格・好みなどを見て、伸ばしたい力に見合った遊びをそれぞれ考えます。
*ピアノ
・基礎的な指の使い方
・遊びを交えた音感トレーニング
ピアノやキーボード等があるご家庭に限ります。
*工作・科学遊び
折り紙などを使い、簡単な作品やおもちゃを製作したり、スライム作りなどの科学遊びに取り組みます。
※工作の材料はご家庭にある物を使わせて頂くことがございます。
**********************
【完了報告時にお写真をご希望の方はぜひお申し付けください!】
保育園では保育士が撮影した写真を使って卒園アルバムを作成していたので、子ども達が活動中の生き生きした写真を撮ることが好きです。スマートフォンでの撮影により画質はあまり良くありませんが、活動の様子が分かるように撮影させて頂きます。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 辻堂駅
保有資格
- 保育士
近くのおすすめベビーシッター
-
幼稚園教諭として7年半勤務しました。その内年長、年中、年少すべてに関わり、年長と年少は主任を経験させていただきました。1,600円/時間神奈川県 > 藤沢市
-
保育歴17年目、現役で保育士をしております。 子どもたちや、保護者様のお役に立てることが幸せです💕😊✨1,600円/時間神奈川県 > 藤沢市
-
安心安全はもとより、「楽しかった?よかったね!」と言っていただける保育を目指します。2,400円/時間神奈川県 > 藤沢市
-
放課後デイ4年以上 現役保育士🌟 【お子様とご家族の気持ちに寄り添う】がモットー😌💓発達障害のお子様もウェルカム♪2,000円/時間神奈川県 > 藤沢市
-
現役保育士23年、 社会人2人、高校生の母です。 元気でパワフルなお母さん! あきさんと呼んでください2,000円/時間神奈川県 > 茅ヶ崎市
-
笑顔いっぱいのシッターとして お子さまの成長をサポートします!1,600円/時間神奈川県 > 藤沢市
-
短時間や土日のシッティングもご相談ください!お子さまの成長を見守るだけでなく子育て中の親御さまのお力になれれば幸いです!1,600円/時間神奈川県 > 茅ヶ崎市
-
保育歴15年 子どもと過ごす時間が癒しです♡2,300円/時間神奈川県 > 藤沢市
-
保育士歴7年。お子さまの笑顔がだいすきです!子ども主体の保育をしてきました。1,600円/時間神奈川県 > 茅ヶ崎市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
突然の「パパ見知り」はいつから?急に始まる成長のサインと今日からできる親の対応
いつからか始まったパパ見知り。いつまで続くのか不安に感じているママやパパもいるのではないでしょうか。急に始まるこのパパ見知りは、一般的に5~7カ月ほどから1歳くらいに始まるケースが多いようです。今回は、パパ見知りとはどのようなものなのかや、パパとママが実際に行った対応と意識したポイントについて、体験談を交えながら紹介します。
-
0歳児は延長保育できない? 理由と乗り越えるための具体的な対処法
共働き家庭のママやパパのなかには「0歳児は延長保育できない……」と悩んでいる方もいるかもしれません。0歳児の延長保育に対応していない保育園があるのには、法律による制限や保育園の方針、保育士の確保などさまざまな理由があるようです。今回は、0歳児の延長保育が利用できない主な理由とそれに対する具体的な対処法について、体験談を交えながら紹介します。
-
共働き夫婦必見!子どもあり家庭のお金の管理術。じょうずな家計管理で賢く貯める秘訣とは
子どもあり家庭の共働き夫婦のなかには、子育てにかかるお金の管理術について気になっている方もいるのではないでしょうか。今回は、そんなママやパパが家計管理や貯蓄といったお金についてどのような不安を抱えているのかや、教育費・習い事など子育てにかかるお金を管理するうえで意識すべきポイント、さらに夫婦いっしょにお金を管理するメリット・デメリットについて、体験談を交えながら紹介します。