短時間や土日祝日のサポートも可! プロフィール欄、しっかりとご確認をお願い致します◎ 気軽にメッセージ送ってください♪




07-09
相談可
FULL
相談可
相談可
FULL
18-19
はじめまして。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます✨
シッティング前に、気になることや詳細など、クリアにしておきたいことがございましたらお気軽にお問い合わせください!
単発でのご依頼、継続してのご依頼どちらもウェルカムです♪
スケジュールでfullとなっていても、場合によってはシッティング可能な場合もあります◎
★基本的に、シッティングは2時間以上から、シッティング可能時間は9:00-17:00とさせていただいております。
ご相談いただければ、シッティング時間の調整や、時間外のお預かりをお承りすることが可能な場合もございますので、お気軽にメッセージを送ってくださいね♪
★初回面談の日と初回シッティングの日を別日でお願いさせていただいております。
同日でご希望の方は事前にメッセージでお伝えくださいますようお願い致します◎
【経歴】
世田谷区公立保育園にて、8年間保育士として勤務しておりました。
0歳児クラスから5歳児クラスまでの乳幼児クラスを見ておりました。主に1〜3歳児クラスの担任歴が多いです。
学生時代から保育アルバイトをしておりましたので、現場歴は10年以上になります。
【保育について】
皆さまの大切なお子さま一人一人に合わせた保育を行いながら、何よりも信頼関係を大切にして関わらせていただきます。
どんなことが好きかな、どんなことが苦手なのかな、たくさんの思いに共感して受け止めて、安心できる環境で過ごせるような関わりを行いながら、子どもたちが「やりたい!」と思う気持ちに寄り添います。もちろんお子さまの安全第一です!
お子さまへの関わりだけでなく、保護者の方へのサポートも重要視しています。
大切なお子さまだからこそ、関わり方に悩んでしまうこともありますよね。イヤイヤ期やトイレトレーニングなど、お子さまが成長していくうえで、悩んでらっしゃる保護者さまがたくさんいらっしゃいました。成長について、健康について、悩みは尽きないものだと思います。そんな悩みを共有し、一緒に関わり方を考えたり、提案させていただいたりしていきたいと思っています。
保護者支援として子育て相談、健康相談も承ります◎
【得意なこと】
ピアノを弾くこと
歌うこと
絵本を読むこと
手遊び
製作遊び
ふれあい遊び
体操
外で身体を動かすこと
シッター詳細
【オプション】
* 前日9時以降の予約、当日の予約や延長 +1000円/回
* 9時より早い時間帯、または17時より遅い時間帯を含めての依頼の場合、該当時間のみ+30%/時間
* 土日祝 +40%/時間
* 入浴介助+500円/回
* 保育園や習い事の送迎 +500円/回(3時間以上ご予約の方は無料とします🌱)
* シッティング地まで片道1時間以上かかる場合+500円/片道
* ピアノの練習+500円/回
* 製作物+600円/回
でお受けしております。
【病児保育】
* 感染症のお子様の場合+1200円/時間、感染症以外のお子様の場合+1000円/時間となります。
* 発熱や嘔吐等、シッティング中に体調が変化して病児保育に変更となる場合、+1200円/時間となります。
* ~12歳を対象としております。
* 基本的には9時〜17時とさせていただきます。時間外でのご要望がございましたら、一度ご相談ください◎
* お子様の病名や体調の様子などお聞きしてからお預かりの可否を決めさせていただきます。
お気軽にご相談ください♡
【最後に】
* 面談の際に、お子さまの好きな遊びを伺わせてください。
* お返事はなるべく早く返すように心がけておりますが、シッティング中はお返事が遅くなってしまう可能性があります。
* 犬を飼っています。犬アレルギーをお待ちのお子さんはご相談ください。
* 近くにお住まいの方を優先させていただきます。
* 移動時間に1時間以上かかる距離の場合はお断りさせていただくことがあります。
* ネイルをしていることがあります。
最後までお読みいただきありがとうございます!
皆様と素敵なご縁がありますように。・○°
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,600/時間
-
2人¥3,900/時間
-
3人¥4,800/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
-
2人¥3,750/時間
-
3人¥4,600/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
3か月〜6か月¥500/時間
-
6か月〜9か月¥500/時間
-
9か月〜12か月¥450/時間
-
1歳¥400/時間
-
2歳¥200/時間
-
3歳¥200/時間
-
4歳¥200/時間
-
5歳¥100/時間
-
6歳¥100/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥1000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 宮崎台駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

本日も終日爽やかで丁寧な保育をありがとうございました。杏奈先生は、ほんとにいつもスマートですし、こどもたちへのリアクションもスピード感あふれており、感心しております!
暑い日が続きますがまた来週もおねがいします!

ありがとうございます!

この度は、初回面談と子供達の保育をありがとうございました!!
メッセージのやりとりから、とても感じがよく、実際にお会いしたら、とても丁寧ですし、子供達への声掛けやリアクションもとても明るくフレンドリーであっという間に、子供達は慣れていました!!
またきてほしいね、って話してます。初対面にも関わらず、あんこちゃんやあんたなど呼びなを自由にさせていただいたようで、ありがとうございましたm(__)m
心強いシッターさんがいらしてくださり、助かりました!!
これからもどうぞよろしくおねがいします😊

いつも丁寧な報告ありがとうございます。息子も先生と帰るのがとても楽しみなようです!またよろしくお願い致します。

いつも丁寧にご報告して頂き、ありがとうございます!
息子も先生が大好きで、いつも楽しくお話してくれます。
またよろしくお願い致します。
近くのおすすめベビーシッター
-
26歳の息子と23歳の娘の母です。 現在も保育園で非常勤保育士として勤務しています。 とにかく子供が大好きです!2,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
一才児暴れん坊子育て中🩵 愛情いっぱいでご家族皆さまに寄り添う保育を心がけます✨1,900円/時間神奈川県 > 川崎市多摩区
-
お預かり可能日は月(第2、第4)、火、水、木の18:30~21:30です。現在新規の方の受付を停止しております。1,700円/時間神奈川県 > 川崎市中原区
-
ニュージーランドでの保育ボランティア経験を生かし、お子さまの興味を広げます!アクティブに遊ぶこと大歓迎☺︎2,500円/時間神奈川県 > 川崎市高津区
-
保育歴15年✨お子様に楽しい時間を提供致します!お気軽にお声掛けください🎶3,000円/時間神奈川県 > 川崎市高津区
-
子どもと対等に! 子どもも大人もありのままで! 子どもやりたいことは、時間の限りやりたいだけやります!2,500円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育歴13年♡ 『新生児対応』産後ケア施設で働く現役保育士♡ 【地域応援割(青葉区、宮前区)/2500円】2,500円/時間神奈川県 > 川崎市宮前区
-
保育歴6年 担任・リーダー経験有り 短時間◎英語の絵本や手遊び歌◎ 子どもの気持ちに寄り添った関わりを心がけています2,000円/時間神奈川県 > 川崎市多摩区
-
保育歴8年☆保育園現役勤務中☆ 愛情を込めて笑顔でサポートします。お子さまと保護者さまの為の時間にご利用ください!2,500円/時間神奈川県 > 横浜市青葉区
-
オンライン面談OK| 土日祝対応|保育歴15年目2,500円/時間神奈川県 > 横浜市青葉区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
0歳児は延長保育できない? 理由と乗り越えるための具体的な対処法
共働き家庭のママやパパのなかには「0歳児は延長保育できない……」と悩んでいる方もいるかもしれません。0歳児の延長保育に対応していない保育園があるのには、法律による制限や保育園の方針、保育士の確保などさまざまな理由があるようです。今回は、0歳児の延長保育が利用できない主な理由とそれに対する具体的な対処法について、体験談を交えながら紹介します。
-
共働き夫婦必見!子どもあり家庭のお金の管理術。じょうずな家計管理で賢く貯める秘訣とは
子どもあり家庭の共働き夫婦のなかには、子育てにかかるお金の管理術について気になっている方もいるのではないでしょうか。今回は、そんなママやパパが家計管理や貯蓄といったお金についてどのような不安を抱えているのかや、教育費・習い事など子育てにかかるお金を管理するうえで意識すべきポイント、さらに夫婦いっしょにお金を管理するメリット・デメリットについて、体験談を交えながら紹介します。
-
【東京都港区】月額21万円まで補助対象!ベビーシッターサービス利用時に使える助成制度のおしらせ
このたび、港区が実施するベビーシッター利用支援事業において、「KIDSNAシッター」が新たに対象となったマッチング型ベビーシッター認定事業者として選定されました。 本日6月27日ご利用分より適用開始となります。 ぜひこの機会に、ベビーシッターサービスを利用いただけますよう、助成内容と利用手順をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。