保護者の方の力になりたいです!




プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
移動時間等の兼ね合いでスケジュールが開放されていない日も多いですが、短時間や時間外など対応可能な場合もあるので是非ご連絡いただけたらと思います!
0歳3ヶ月未満のお様は経験がないため、お断りさせていただきます。ご了承ください。
★病児保育対象年齢【満0歳4ヶ月〜12歳】
★対応時間→9:00~23:00
日時はその日によって異なりますので、ご了承ください。
★症状について
KIDSNAシッターでお預かりできない疾患は以下の通りです。
・医師の診断がついていない病児
・医療行為を伴う保育(鼻水吸引も医療行為に含まれます)
・以下に記載の疾患
細菌性赤痢(せきり)・コレラ・麻疹(はしか)・百日咳(ひゃくにちぜき)・髄膜炎菌性髄膜炎(ずいまくえん)・結核(けっかく)・エボラ出血熱・鳥インフルエンザ(H5N1)・重症急性呼吸器症候群・ジフテリア・マールブルグ病・ラッサ熱・ペスト・南米出血熱・痘そう・クリミア・コンゴ出血熱・腸チフス・パラチフス・手術後の自宅安静期間
インフルエンザや新型コロナウイルス感染症等の場合は、応相談でご対応いたします。
その他の疾患に関しては基本的に保育可能なので、メッセージにて詳細をお聞かせいただきたいです。お子さまの様子などを事前にヒアリングさせていただき、お受けできないと判断する場合もございます。
★病児保育のルール
・病児保育当日の面談・病児シッティング依頼はお受けできません。
・病児保育のご相談いただく際には、感染からいままでの経過を詳しく教えてください。
・事前の情報に、虚偽の内容がある場合には、保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます。
・病児保育については、KIDSNAシッターの『病児(病後児含む)保育について【保護者さま】」を必ず確認ください。
https://sitter.kidsna.com/article/article/10752
【わたしのこと】
私は母子家庭で育ってきたこともあり、保護者の方の力になりたいという気持ちがとても強いです。その事からベビーシッターを志すようになりました。保育士歴1年、ベビーシッター歴1年とまだ浅いのですが、子どもたちの興味関心に寄り添った保育を心掛けています。安全面に配慮した上で、その子自身のやりたいと思う気持ちを尊重していきたいです。
週に2~4回ほどバスケをしていて体力には自信があるので、身体を動かして遊ぶことや製作などの細かい作業も得意です!
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,000/時間
-
2人¥4,000/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,000/時間
-
2人¥5,000/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥1000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 代々木駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

娘もすぐになついて楽しそうに一緒に遊んでいたので助かりました!
室内と屋外でそれぞれに合った遊び方をしてくれて、滑り台やブランコにもチャレンジして楽しそうでした!
本日は誠にありがとうございました!
またぜひお願いいたします!

少し人見知りもある甘えん坊な子ですが、すぐにすっと馴染んで、間違い探ししよう。と誘っていました!シッターさんの気さくでフレンドリーな雰囲気がすぐに分かったようです!自宅での保育をお願いしましたが、公園もリクエストしたら快諾いただきたくさん身体を動かして遊んでくれたようで、かなり楽しかったようです!!ありがとうございました!またお願いしたいです!

娘がお世話になっております。
接し方はとても優しく、安心できます。
また、安全面についても非常に配慮しており、一度も不安を感じることはありませんでした。
平館さんには本当に感謝しています。
平館さんは信頼できる素晴らしいベビーシッターです。
今後もお願いしたいと思っています。

どうもありがとうござました。次回もまたよろしくお願い致します。

初めましてでしたが、全く人見知りすることなく、楽しく遊んで頂きました。安心してシッティングをお願いすることができて、とても助かりました。ぜひ次回以降もお願いしたいと思います!
近くのおすすめベビーシッター
-
小児看護師歴16年。0ヶ月〜お預かりします 。ママの心にも寄り添います。何でもご相談ください。 2児のママです。2,500円/時間東京都 > 杉並区
-
認可保育園リーダー経験、幼保資格有。 【保育者と大人も子どもも豊かな時間を】 個性をいかす人間教育をさせて頂きます!3,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
〈オンライン面談OK〉〈単発のみ〉0.1歳クラス担任経験◎お子さまの興味・関心を大切にした保育を行います✨2,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育歴9年、0〜6歳児を保育したことがあります。 小学校受験の勉強経験もあるのでお子様のお勉強のケアなどもできます。2,400円/時間東京都 > 文京区
-
demo account1,600円/時間東京都 > 渋谷区
-
【保育士歴10 英語保育経験2年】 生後2ヶ月からお預かりいたします2,500円/時間東京都 > 世田谷区
-
幼稚園、保育園でたくさんのお子様に関わってきました☺︎0歳〜お任せ下さい!全力でご家庭のサポートを致します!3,000円/時間東京都 > 豊島区
-
現役保育士9年目、0歳児の子育てしています。お子さんの1人1人に合わせた丁寧な保育を心がけております。1,800円/時間東京都 > 新宿区
-
保育士歴20年!現在も2カ所の保育園で活動中!そんな経験を活かして、今度は多くのご家庭でお子さまに会えることが楽しみです2,500円/時間東京都 > 渋谷区
-
🔸土日祝日専門 / 短時間もお任せ下さい。 お子様と親御さんのサポートを致します。2,800円/時間東京都 > 世田谷区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。