保育士歴4年。 ご家族の笑顔の子育てを応援します。 短時間からぜひご利用ください!




FULL
FULL
FULL
相談可
×
FULL
18-20
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
保育園で5年間の保育園勤務経験があります。主に1,2歳児のクラスの子供達と過ごしています。
プライベートでは中学1年生の男の子の4年生の女の子の子育て中です。
子供の気持ちに寄り添って色々な遊びやご希望であれば外遊びをして思い切り体を動かしてシッター時間を楽しみたいと思っています。
子育てや仕事に忙しいお母さん、お父さんが短い時間でもリフレッシュする為にもぜひご利用ください!
【スケジュールについて】
昼間はシフト勤務の為、曜日によって夜のシッティングが可能です。
土日祝、スケジュールが空いていない平日についても可能な日もあるでお気軽にお問い合わせください。
お泊まりについてはスケジュールには登録していませんが可能なのでお気軽にお問い合わせください。
返事については大変申し訳ございませんが、通常勤務終了後になります、なるべく早くお返事ができるよう心がけさせていただきます。
シッティングにお伺いさせて頂く際、近い場合は自転車でお伺いをさせていただきます。
どのような事でもお気軽にお問い合わせくださいね。
このたび、サービスの品質維持と向上を図るため、2025年4月1日より、ベビーシッターの時給を現在の1600円から1800円に改定させていただくことになりました。
この1年間の経験を通じて、より安全で充実したサポートを提供できるよう努めてまいりました。その経験をもとに、今後もより良いシッティングを提供していきたいと考えております。
よろしくお願いします。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥2,100/時間
-
3人¥2,300/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥200/時間
-
3か月〜6か月¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 二条駅
- 二条城前駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

いつも手作りオモチャをたくさん持ってきてもらえるので子供も毎度飽きることなく遊んでくれてるようです
声が綺麗で とても優しい先生です
他のシッターさんにお願いすることもありますが主人も柳澤先生が一番良く安心できるそうです
初めての子育てで不安ですが相談をするといつも親身に話を聞いて頂きアドバイスをくれます
保育士さんなので子供の扱いに慣れておられるので安心して預けることができます

いつもありがとうございます!
朝、服を着替えるのをめんどくさがる息子が、「柳澤先生がくるから着替えなくちゃ!」と自ら身支度を始めて驚きました。先生と過ごす時間が本当に楽しいようです^ ^
息子だけでなく、私にもいつもお優しい気遣いを頂き本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

昨日はお時間をいただきありがとうございました。
一度にたくさんのことをお伝えしてしまい、すみません…
子どもの安全を第一に、あとのルール的なところは回を重ねながら慣れていっていただけたらと思います。
またわからないことがありましたら、お尋ねください。
共通点がいくつかあり、これからお世話になれたらうれしいなと思いました。
どうぞよろしくお願いいたします!

バレンタイン制作もしてくださり、父母共に涙でした。子どもの気持ちをサポートや制作を通して表現していただき感謝です。

安心安全のサポートありがとうございました!子どももとても楽しくスムーズにすごせました。
近くのおすすめベビーシッター
-
24時間 365日、可能な限り対応◎ こかげでほっと一息つくような、安心できる時間をお届けします🌿2,000円/時間京都府 > 京都市下京区
-
全国から多数ご依頼感謝です✨生まれたその日から保育ok!ご家庭のかかりつけ訪問保育士。子育てこころの110番◎プロフ必読2,500円/時間京都府 > 京都市南区
-
新生児さん経験有。保護者の方と子育てを共に。家庭のぬくもり×専門性の高さを軸に、一人ひとりを大切にする保育を。プロフ必読2,500円/時間京都府 > 京都市南区
-
乳児担任経験・2児の母 お子さまのペースに合わせた保育で仲良くなります☺️1,800円/時間京都府 > 京都市北区
-
乳児保育の経験も長く、赤ちゃん~2歳の乳児保育の専門家です。 又、お買い物や京都観光の同行、旅行の同行いたします。2,100円/時間京都府 > 京都市右京区
-
保育歴10年。赤ちゃんの寝かしつけが得意です。英語保育やホテルシッター経験豊富。 R7.4/1より基本時給@¥20002,000円/時間京都府 > 京都市下京区
-
保育って楽しいけど大変…日々の成長での喜びや楽しさ、困ったことや悩みなどなんでも分かち合わせてください。2,000円/時間京都府 > 京都市北区
-
<保育歴20年>愛情たっぷりに保育します! ~親御さまとお子さまに安らぎの時間を~ お買い物など所用のご同行も可能です2,000円/時間京都府 > 京都市西京区
-
保護者とお子様の気持ちに寄り添い、一緒に楽しく☆お子様の成長を見守りたいと思います。1,600円/時間京都府 > 京都市下京区
-
母として22年、保育歴12年。 自然の中で育つ力を信じ、アドラーのまなざしで親子に寄り添います。短時間もOK!1,800円/時間京都府 > 京都市北区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
突然の「パパ見知り」はいつから?急に始まる成長のサインと今日からできる親の対応
いつからか始まったパパ見知り。いつまで続くのか不安に感じているママやパパもいるのではないでしょうか。急に始まるこのパパ見知りは、一般的に5~7カ月ほどから1歳くらいに始まるケースが多いようです。今回は、パパ見知りとはどのようなものなのかや、パパとママが実際に行った対応と意識したポイントについて、体験談を交えながら紹介します。
-
0歳児は延長保育できない? 理由と乗り越えるための具体的な対処法
共働き家庭のママやパパのなかには「0歳児は延長保育できない……」と悩んでいる方もいるかもしれません。0歳児の延長保育に対応していない保育園があるのには、法律による制限や保育園の方針、保育士の確保などさまざまな理由があるようです。今回は、0歳児の延長保育が利用できない主な理由とそれに対する具体的な対処法について、体験談を交えながら紹介します。
-
共働き夫婦必見!子どもあり家庭のお金の管理術。じょうずな家計管理で賢く貯める秘訣とは
子どもあり家庭の共働き夫婦のなかには、子育てにかかるお金の管理術について気になっている方もいるのではないでしょうか。今回は、そんなママやパパが家計管理や貯蓄といったお金についてどのような不安を抱えているのかや、教育費・習い事など子育てにかかるお金を管理するうえで意識すべきポイント、さらに夫婦いっしょにお金を管理するメリット・デメリットについて、体験談を交えながら紹介します。