キャンペーン
◎オンライン面談可能です ◎スケジュール空き時間は目安のため、ご依頼前にメッセージをくださると助かります ◎定期7月より水曜日木曜日空きます
保育士
幼稚園教諭
障害児保育可能◎ 柔軟にご対応致します。
単発 2,300 円/時間 定期 2,300 円/時間
福岡県福岡市中央区
西鉄平尾駅
実務歴
4年
お預かり年齢
0歳、1歳〜12歳、3人まで
定期
ベビーシッター派遣事業割引券
自己紹介
*おしらせ--------------------------------------------* ◎プロフィール更新しました◎(25.6.7) ◎転居のお知らせ◎ 5月後半より、拠点を城南区別府から中央区 薬院へ移すこととなりました。 つきましては、交通費の変更また、これまで難しかった西鉄沿線での移動も可能となります。 またたくさんのご家庭とのご縁を楽しみにしております。(24.4.21) *--------------------------------------------------------.* プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。 ◎経歴 認可保育園(モンテッソーリ) 放課後等デイサービス 過去にもベビーシッター経験あり ◎資格 保育士 幼稚園教諭二種免許 強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践) 自然体験活動指導者(NEALリーダー) サービス接遇検定1級 色彩検定2級 ◎ベビーシッターになるきっかけ これまで放課後等デイサービスや認可保育園にて集団・小集団での支援を行なってきました。その中でどうしても公共の福祉の力では対応できない場面(時間や場所、緊急時の柔軟な対応など)に何度もぶつかり、困っているご家庭を目の当たりにしながらもどうすることもできないことにモヤモヤしてきました。 柔軟になんでもできる、家庭支援を考えた時に一番近い形で実現できそうなことがベビーシッターでした。ベビーシッターだからこそ、保育士だからこそできる自由度と専門性の高い保育を行います。 お子様だけでなく、お子様に関わる人々みんなの困った時でもそうでないときでもいつでも側にいてエンパワーメントできる専門の存在になりたいと思っています。 ◎保育内容について *お子様の強みを探し最大限に活かせるお手伝いをします。 ただ見守りをするのではなく、しっかりとお子様を観察し情報収集を行います。 その中で見つけた得意なこと、強みを探し最大限に活かしていけるように支援します。 *お子様の興味や関心を大切にします。 情報取集を行い興味や関心のあることや伸ばしたい力に対して 見立てを立ててお子様に合わせたアプローチを行います。 こちらから強制的に何かをさせることやカリキュラムを作成することはありません。(必要に応じて支援計画をご家族や周囲の方と相談するとはあります) *自己決定を促します 自分で決めるを大切にします。 お子様の状況に合わせてできることから自分で決める経験を積むことができるようにします。 *困り感を大切にします 表面的な解消ではなく、根本の原因を考えて困り感の解消を支援します。 *信頼関係の構築に努めます 「ちょうどいい距離」を探し、信頼関係の構築を行います。 グイッと来られることが苦手なお子様、たくさんアプローチがある方が好きなお子様・・・しっかり面談でお話しをお伺いして、距離感を探ります。 *専門性の高い記録を心がけています ただ見守るだけの記録ではなく、一人遊びの中にも情報はたくさんあります。 どんなことが好きでどんな動きは苦手なのか、細かく分析して次にいきる記録を取ることを心がけています。 ◎保育可能なもの(例) 公園や図書館などの外出支援 美容室や病院の付き添い 結婚式や旅行先ホテルでの見守り 夜間(お泊まり)見守り 食事介助(キズナシッターの規約上、お食事を作ることはできません) 保育園、幼稚園へのお迎え 沐浴、入浴介助 ご相談に応じてできる限り柔軟に対応致します。 病児に関しては現在は手続きや講習の関係上受付不可です。 ◎スケジュールについて 場所等により、お伺い可能な時間が前後する可能性がございます。ご予約前にメッセージにてご相談いただけますと幸いです。 記載のない時間はお問い合わせください ◎交通費について 自宅最寄駅(七隈線薬院駅)より公共交通機関での往復料金を頂戴致します。 終電始発がない時間帯については、タクシー料金を頂戴致します。 また往復60分以上の移動が必要な場合に関して、下記の長距離移動費を頂戴しております。(Googleマップ参考) 往復60分以上 500円 往復90分以上 800円 往復120分以上 1200円 ◎定期利用について 受付可能です。ご相談ください。 ◎保育時間について お近くであれば2時間よりお受付可能です。 ◎最後に 文章だと硬すぎて心配だった!とよく言われますが 全然そんなことはないです!笑 好きなことは食べることととお散歩です。 私自身は母子家庭で育ち、保育園通園期間は最大の6年保育でした。 (4月生まれで3ヶ月入園なので実際もっと長い) 今でも保育園の時の記憶は嫌なことも楽しいこともたくさんあります。それくらい保育士は幼少期に強い影響を与える存在だと思って保育をしています。 少しでもお力になれたら嬉しいです! ぜひなんでもお気軽にご相談ください! ---施設及びサービスに関する内容--- *事業の概要 事業所の所在地◎福岡市中央区 設置者・管理者◎加茂桃香 事業開始年月日◎2023/8/8 過去に事業停止命令又は施設閉鎖命令を受けたか否かの別◎なし *保育提供可能時間◎土日祝日24時間 *保育内容・利用時間 一時預かり、定期契約◎1H 2300円〜 *利用定員◎1名(0歳0ヶ月〜)きょうだい児の場合は例外あり *設置者の資格保有状況 保育士/幼稚園教諭免許 *設置者の研修受講状況 2024年 救急救命講習 *契約保険 キズナシッター加入の保険制度に準ずる 保育中の事故、けが 5億円 *緊急時などの対応方法 緊急時には事前に確認した連絡先にご連絡し、必要な処置を行います。連絡が取れない場合にはお子さまの安全を最優先させ、責任を持って然るべき対応をいたします。 *非常災害対策 サービス提供児には避難経路や消化用具などの確認等を行っています。 *虐待の防止に関する事項 お子さまの人権の擁護、虐待防止に取り組んでいます。児童虐待の防止等に関する法律第5号に基づき、児童虐待の早期発見に努め、疑いがあった場合には通告することとなっています。 当施設は、児童福祉法第35条の認可を受けていない保育施設(認可外保育施設)として、同法第59条の2に基づき、福岡市への設置届出を義務付けられた施設です。 *設置届出先 福岡市(子育て支援部保育支援課)
シッター基本情報
保有資格
保育士 / 幼稚園教諭
補助対象
  • ベビーシッター派遣事業割引券
特技・キーワード
読み聞かせ / 外遊び / 折り紙 / 沐浴 / お絵描き・工作 / モンテッソーリ / トイレトレーニング / 育児相談 / 発達相談 / 産前産後ケア
実務歴
4年
子育て経験
なし
シッティング実績
247件
最大対応人数
3人
対応可能年齢
0歳、1歳〜12歳
年代・性別
20代 / 女性
最寄りのエリア
福岡県福岡市中央区
西鉄平尾駅
対応可能エリア
福岡県福岡市
福岡県春日市
福岡県古賀市
福岡県糸島市
福岡県那珂川市
他 1エリア