早朝~深夜まで対応しています✨ 保育歴9年👶🏻モンテッソーリ教育を得意としています!



はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます🌱
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
🙇🏻♀️お知らせ🙇🏻♀️
2023年4月より、以下の通り
料金の改定をさせていただきます。
1名 ¥2,600
2名 ¥3,200
3名 ¥4,000
早朝料金(~9時)+700円/時間
実施日が4/1以降のご依頼が対象となります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆初回クチコミご記入お約束で-300円☆
●自己紹介・PR
幼稚園教諭として3年、保育園で6年間勤めてきました。
私がベビーシッターへ転身した理由は、働くお母さんや子育てに奮闘するお母さんお父さんの役に少しでもなれたらなという思いがあったからです。親になったことで、生活を制限されるのではなく、親になったことでより人生を豊かに、楽しく過ごせたらいいなと思っております。
子育ては1人でしなくてはいけない、子育て中は遊んではいけない。そんな事はなくお母さんも子どもも共に楽しみ、豊かに過ごすためのサポートができたらとても嬉しく思います。
日々、子育てに奮闘しているお母さんお父さんの息抜きとして気軽に依頼して下さい🌱
●私が大切にしていること
以前勤めていた保育園では全体的にモンテッソーリ教育を取り入れた保育を行っていました(資格は持っておりません)
そのため自らやってみたい!と思えるような取り組みやお手伝い等をお子様の姿から見つけ一緒に取り組み、時に見守りながら遊び以外の場面でもお子様の成長をサポート出来たらと思います。また成長に合わせ、生活で必要なことを専門的知識や保育園で知らせていた方法を用いてお知らせしていきます。
怪我や命に関わる事ではない限り出来るだけ子どもたちの興味関心ややってみたいという気持ちに寄り添いたいと思っていますので、危険なことがない限り手は出さず見守りたいと思っております。
先取りはせず、子どもが今何を考えているのか、何をしたいのかを見極め"見守る"ということを1番大切にしています。
●シッティング内容
・モンテッソーリ手作り教具(モンテッソーリ教育の考え方をベースにしたおもちゃを年齢ごとに持参します!)
・絵の具、自然遊び、感触遊びなど、普段できない遊びを存分に!
・電車移動などのお出かけシッティングも◎
・夏場は水遊び(水着着用等も対応いたします!)
※これらをそれぞれのお子さまの興味関心、成長発達に合わせて行っていきます。
●ご依頼につきまして
・0歳児は生後3ヶ月〜お受けいたします。
・送迎等の短時間のご依頼も可能です◎(送迎のみ、1時間よりお受け出来ますが1時間半未満はオプション料金+1000円頂戴いたします。
・急な延長にも可能な限り対応いたします。
・ご自宅以外のシッティングも可能です!
(イベント、出先など)
・初回面談はオンラインでの実施も可能です。800円割引
・近くにお住まいの方を優先させていただきます。電車で1時間以上かかる方のご依頼はお断りさせて頂くことがございます。
☆メッセージについて
・お子様の年齢、人数
・ご自宅の最寄駅
を記載してメッセージくださると助かります✨深夜でも早朝でもメッセージを受付ております!柔軟にご要望にお応えしたいと思っておりますので、お気軽にご相談くださいませ!
●オプション料金
・前日のご予約(前日19時以前)+1000円/1回
・当日のご予約(前日19時以降〜当日)+1500円
・移動に1時間以上かかる場合: +1000円/1回
・早朝〜9:00、夜20:00以降+500円/時間
●保有資格
・幼稚園教諭第二種
・保育士
・チャイルド心理カウンセラー
・子ども心理カウンセラー
・行動心理カウンセラー
・行動主義心理アドバイザー
お安く利用する方法✱.˚‧º‧┈┈┈‧º·˚.✱
時給2200円はちょっと💦と思った方!!
ベビーシッター補助券をご利用頂ける場合があります。
① 内閣府ベビーシッター補助券(1日4400円補助)
② 内閣府ベビーシッター補助券+お勤め先の福利厚生の補助券と併用でもっと安くなります!(Max 5100円補助)
ご利用方法についてはKIDSNAシッターtopページ上部をご確認ください。
✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱
【注意事項】
※メモをする際、スマホを使用しますのでご了承ください。
※シンプルなネイルをしております。
最後までお読みいただきありがとうございます。お気軽にご依頼くださいませ🌱𓂃 𓈒𓏸
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,600/時間
- 2人¥2,700/時間
- 3人¥3,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0か月〜3か月¥500/時間
- 3か月〜6か月¥500/時間
- 6か月〜9か月¥300/時間
- 9か月〜12か月¥300/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 学芸大学駅
- 駒沢大学駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

本日はありがとうございました!
子どもたちも初回面談から懐いていて大変安心いたしました✨
すでに子どもたちが、次回せんせいが来られることを楽しみにしていました。
引き続きよろしくお願いいたします。

初回面談ありがとうございました!
子供がお会いできるのをとても楽しみにしています😊
オンライン面談いただきましたが、画面越しでも優しさが伝わってきて細かなところまでお気遣いいただいて安心してお願いできます!
次回お願いする際はよろしくお願いいたします✨

いつもありがとうございます!心温まる関わりに家族みんな救われています!

いつもありがとうございます!助かってます♪

今日はありがとうございました。またよろしくお願いします。
近くのおすすめベビーシッター
- 保育歴3年、預かり保育経験あり!工作や折り紙遊びで子どもたちと時間いっぱい楽しんでいただきます!2,800円/時間東京都 > 渋谷区
- 乳児さんから年長組担任まで幅広く保育に携わっていました。お母様を全力サポートします! ご要望は可能な限り対応します!2,500円/時間東京都 > 目黒区
- 保育園で主に乳児さんを担当してきました。子どもと目線を合わせて丁寧に関わっていきます。1,600円/時間神奈川県 > 青葉区
- 認可保育園リーダー経験、幼保資格有。 【保育者と大人も子どもも豊かな時間を】 個性をいかす人間教育をさせて頂きます!3,000円/時間東京都 > 世田谷区
- 保育歴7年目、現役保育士。乳幼児さん大歓迎!安心安全を第一にお子様に合わせた保育をします^ ^1,900円/時間東京都 > 目黒区
- 保育士・幼稚園教諭・小学校英語指導者資格あり!アート・運動遊びが大好きです!1児の母。2,500円/時間東京都 > 渋谷区
- 保育園勤務15年、シッター歴は約5年。ご指名、紹介、リピートでのお仕事を多数いただいています。2,000円/時間東京都 > 品川区
- 保育歴8年、5歳児の子育て中。安心感と心地良さを大切に、楽しく丁寧にサポートいたします!1,800円/時間東京都 > 品川区
- 保育士、幼稚園教諭、産後ドゥーラ資格保有!0歳児クラス担任経験あり*2,500円/時間東京都 > 大田区
- 保育歴16年!4児の母!新生児〜OK!こどもトータルケアアドバイザーとしても活動。お子様の発達を促す遊びが専門です。2,600円/時間東京都 > 港区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。