現役保育士·͜· ︎︎ お母さんとお子さんのペースに合った保育を提供いたします ·͜·♡




×
×
×
×
×
×
×
はじめまして。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます⋆⸜🌷⸝⋆
現役保育士·͜· ︎︎平日は0、1、2歳児さんの異年齢保育をおこなっています。
0、1、2歳児さん大歓迎 ·͜·♡
触れ合い遊びや、絵本の読み聞かせが得意です!
お外遊びも大好きです·͜· ︎︎
愛情いっぱいにお子さんとお母さんのペースに合わせた保育を提供いたします⋆⸜♡⸝⋆
✿━━━━━━━━━━━━━━━━━✿
シッティングにあたって
○安心・安全なシッティングをおこなうため
に 事前面談を特に大切にしています。
○お仕事以外にもリフレッシュなど様々な理由でのご利用が可能です。
○現役保育士の経験を活かしてお子さんのシッティングももちろん、お母さんのお悩み相談もお受けします。
✿━━━━━━━━━━━━━━━━━✿
保育について
0、1、2歳児さんとの関わりが得意です◎
お部屋ではふれあい遊びや製作をメインに、戸外ではお散歩をしながら季節ならではの植物に触れて感性を養う保育をおこないます。
お子さんとお母さんのペースに合った保育を1番に考えているため、面談の際にご要望をお伺いします。
✿━━━━━━━━━━━━━━━━━✿
ご依頼を受けられない場合
・37.5℃以上の発熱がある
・病児、病後児保育はお受けできません
※解熱後24時間が経っていない場合
※下痢、嘔吐、その他感染症の症状がある場合
ここまでご覧いただきありがとうございました·͜· ︎︎
ご依頼をお待ちしております ·͜·♡
⭐︎スケジュールについて⭐︎
平日は保育園に勤務している為シッティング可能な時間帯が日によって違います。
日曜日は毎週、土曜日は月に2回シッティングが可能です。
⭐︎お伺いできるエリア⭐︎
川口市内、蕨市、浦和周辺
JR武蔵野線沿線、埼玉高速鉄道沿線、京浜東北線沿線
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥2,000/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥2,000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 川口駅
- 東浦和駅
- 東川口駅
保有資格
- 保育士
近くのおすすめベビーシッター
-
お子さまの成長を共に見守りながら、楽しく過ごせたらと思います!1,800円/時間東京都 > 板橋区
-
【0-3歳】保育士歴8年(現役)/シッター歴2年【お泊まり可】2,500円/時間東京都 > 板橋区
-
保育経験10年以上!😊4月10日以降はシッティングの受付をお休みさせていただきます🙇♀️2,000円/時間埼玉県 > 戸田市
-
笑顔と安全第一で、保護者様とお子様に寄り添う丁寧な保育を行います。 お気軽にお声がけください。1,900円/時間埼玉県 > 戸田市
-
保育歴5年!土日祝対応可能⭕️ 短時間・お泊まり保育など柔軟に対応させていただきます!1,600円/時間東京都 > 足立区
-
ご家庭のご要望に寄り添い、お子様の成長を笑顔でサポートいたします。1,600円/時間埼玉県 > 草加市
-
看護師として、NICU・GCUでの経験してきました。子供と対等な立場で関わっていきます!1,600円/時間東京都 > 足立区
-
【0歳〜小学生まで対応可】元気いっぱいな子も人見知りな子も♡一人ひとりに寄り添った保育を2,200円/時間埼玉県 > 川口市
-
シッター6年目のママシッター 新生児、乳児のサポートを中心に活動しています。 ママ、パパのスリング育児応援します!!2,300円/時間東京都 > 北区
-
保育歴7年。短時間、夜間、前日当日、できる限り対応させていただきます!土日祝の割増料金無し!2,200円/時間埼玉県 > 川口市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ