【ご新規様受付停止中】お子様の得意・好きなことを見極めて非認知能力を最大限伸ばすサポート【初回割引あり】




×
FULL
×
×
×
×
×
はじめまして。
プロフィールをご覧いただき
ありがとうございます♪
===========
◎ご新規様に限り【2500円/1時間】
期間限定割引キャンペーン中!
◎最低利用時間は3時間とさせていただきます
◎毎週水曜日は受付不可とさせていただきます
ご希望がございましたら
メッセージ、ご予約お気軽にお送りください。
来た順に対応させていただきます。
==============
【シッティングについて】
これからのAI時代を生き抜くために必要な
非認知能力を伸ばす保育を行なっています。
※非認知能力とは?…数値化出来ない人間力
例)自己肯定感、問題解決力、やり抜く力
主体性、自制心、共感力、心の回復力
関わり方の例)
お話が出来ない月齢でも必ずお子様の正面から
「○○するね」
「○○してもいい?」
「一緒に○○しよう」など声をかけてから関わります。
→1人の人間として尊重されているという実感が
自己肯定感に繋がります。
「たのしい!」「なにこれ?」など
気になるものを見つけて集中している時には
余計な声かけは行わずに安全を確保して見守ります。
→安全・安心な場所で遊びに夢中になることで
どうすれば物事がうまく進むか考える力が身につきます。
また、人と関わることの楽しさを感じられるように
月齢に合わせた様々な玩具でやり取りを楽しんだり
ふれあい遊びや歌遊びを取り入れた保育も得意です♪
↓このような声をいただいています↓
〈いつもいろんな遊び方を教えて頂き大変参考になります。私も一緒にマットに寝転がってみようと思います笑〉
〈たくさん遊んでいただき、私が気づいていない子どもの好きなことも気づいて教えていただきとても参考になりました〉
〈遊んでいただいたのが楽しい刺激だったようで、ぐっすりでした!〉
【私について】
・資格
保育士
幼稚園教諭
メンタル心理カウンセラー
行動心理士
・経験
認可保育園勤務6年半
0〜5歳児全年齢の担任経験
ベビーシッター1年
シッティング実績600回越え
【対応場所】
渋谷駅、表参道駅を拠点に
30分圏内の方を優先させていただいております。
それより遠い場所でも
前後のスケジュールによっては
可能な場合がありますので
お気軽にご相談ください。
【対応時間】
7:00〜23:30
早朝、深夜帯も大歓迎!
(始発、終電次第では上記時間外でも対応可)
(お泊まり保育は応相談)
「子どもとたくさん遊んでほしい」
「久しぶりに1日お出かけしたい」
「ゆっくり食事に行きたい」
「ライブや舞台などの趣味を楽しみたい」
などなど…
理由はなんでも大丈夫です♪
お子様の能力を伸ばしつつ
ママの「やりたい!」も叶えましょう!
アプリ上では埋まっていても
対応できる場合もございます。
お気軽にご相談、ご利用ください。
【時給について】
半年に1度(1月と7月)に料金の見直しをいたします。
今後の変更もありますので、ご了承ください。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ご依頼やメッセージをお待ちしております♪
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥3,000/時間
-
2人¥3,500/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥3,000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 池ノ上駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

子どもとの約束も大切にしていただきありがとうございます。またの際もよろしくお願い致します。

今回もありがとうございました。ご報告の中でふとした気づきを共有頂けて、いつも楽しみにしております!

今回もありがとうございます。
いつも娘の様子を伝えていただく中で、娘のちょっとした直した方がいいことを書いてくださることがあり、とても先生目線で信頼できる方だなと思います。今回も心の成長具合を書いていただき、母の私には見せない側面が垣間見れて良かったです。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

今週はイレギュラーな週でしたので、体調やいつもとちょっと違う感じについても報告の中で伝えて頂き、大変助かりました。また次の機会もよろしくお願い致します。

雨の中有難うございました。安全に配慮しながら対応頂けてとても安心できます。またの機会もよろしくお願い致します。
近くのおすすめベビーシッター
-
プロシッター歴5年、保育士・チャイルドマインダー、アート講師、歌のお姉さん 様々な経験をもとにお子様の感性を伸ばします♪3,500円/時間東京都 > 品川区
-
3歳女の子のママ保育士! 現在第2子妊娠中により、悪阻が酷いため5月末まで受付停止中になります。2,500円/時間東京都 > 杉並区
-
現役看護師♪現在産婦人科病棟に勤務しています。子どもが大好きです。2,500円/時間東京都 > 目黒区
-
子育て歴17年、保育園での勤務歴3年、5児の母で保育士です。体力には自信があります!2,300円/時間東京都 > 世田谷区
-
お子さまの成長を一緒に見守り 保護者様の就労やリフレッシュ、レスパイトのお手伝いをさせてください😊2,200円/時間東京都 > 世田谷区
-
子どもの育ちに合わせて、ひとりひとりに寄り添った関わりを大切に💕3,000円/時間東京都 > 目黒区
-
お子さまの気持ちを一番に大切にしながら、保護者さまの思いに寄り添えるような保育を心掛けております。2,300円/時間東京都 > 目黒区
-
【新生児から受け入れ可能】 看護師歴13年・育児歴7年 産婦人科・PICU経験あり 笑顔で対応 心の支えになりたいです2,000円/時間東京都 > 新宿区
-
【病児・0歳児🆗】お子様の目線で、一緒に楽しむ保育🧸2,200円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育✖️習いごと!現役保育士&英語教室アシスタントがお子さまの成長をお手伝いします/フォニックス法・ピアノ・いけばなも可2,500円/時間東京都 > 目黒区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
突然の「パパ見知り」はいつから?急に始まる成長のサインと今日からできる親の対応
いつからか始まったパパ見知り。いつまで続くのか不安に感じているママやパパもいるのではないでしょうか。急に始まるこのパパ見知りは、一般的に5~7カ月ほどから1歳くらいに始まるケースが多いようです。今回は、パパ見知りとはどのようなものなのかや、パパとママが実際に行った対応と意識したポイントについて、体験談を交えながら紹介します。
-
0歳児は延長保育できない? 理由と乗り越えるための具体的な対処法
共働き家庭のママやパパのなかには「0歳児は延長保育できない……」と悩んでいる方もいるかもしれません。0歳児の延長保育に対応していない保育園があるのには、法律による制限や保育園の方針、保育士の確保などさまざまな理由があるようです。今回は、0歳児の延長保育が利用できない主な理由とそれに対する具体的な対処法について、体験談を交えながら紹介します。
-
共働き夫婦必見!子どもあり家庭のお金の管理術。じょうずな家計管理で賢く貯める秘訣とは
子どもあり家庭の共働き夫婦のなかには、子育てにかかるお金の管理術について気になっている方もいるのではないでしょうか。今回は、そんなママやパパが家計管理や貯蓄といったお金についてどのような不安を抱えているのかや、教育費・習い事など子育てにかかるお金を管理するうえで意識すべきポイント、さらに夫婦いっしょにお金を管理するメリット・デメリットについて、体験談を交えながら紹介します。