バイリンガル保育、音楽レッスンなど インターナショナルプレスクールで勤務 土日、平日の朝や夜も対応します




こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます。
幼稚園教諭、合唱団指揮を経て現在インターナショナルプレスクール勤務。保育歴13年です。
子どもたちも大学生になり、お母さまと子どもたちのお力になりたく、登録させて頂きました。
普段は英語で音楽を教えています。小学校教諭保持しており、塾講師経験があるので勉強にも対応します。
予防接種は可能な限り受けています。今年のインフルエンザワクチンも接種済みです。
土日祝日や早朝、夜もお引き受けできます。沐浴やバイリンガル保育、ピアノレッスンも可能です。
面談は対面、Zoomでのオンライン共に可能です。
交通費については、基本、最寄りの「姪浜」より伺いますが、平日は仕事の都合により「西新」、土日は実家の「宇美町」よりお伺いすることがあります。
ご依頼の場合は、そのつど事前に交通費についてご相談をさせてください。
バイリンガル保育やピアノレッスンなどは内容により1時間毎にオプションを頂きます。ご相談ください。デビューキャンペーン中は無料です。
沐浴、トイレットトレーニング、写真撮影は無料で対応させていただきます。
デビューキャンペーンは終了する場合があります。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
-
2人¥1,900/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
-
2人¥1,900/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 姪浜駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

いつもありがとうございます!最初は人見知りをしていた娘もすっかり懐いてお話ししたいことがたくさんあるようで、母は安心して残業しています。へろへろになって帰ってきたところを温かく迎えてくださり本当に感謝しています!

雪警報のなか仕事がイレギュラーで大変不安でしたが、みていただいたおかげで安心でした。帰ってきたらシッターさんと楽しそうにはしゃぎ回っている娘を見てうれしかったです!いつもありがとうございます!

小さい時のご自身のお子さんを思い出してシッティングされていて、大事に、且つ希望通りにしていただき感激しました!また、初対面にも関わらず、マイペースな我が子を上手に誘導してくださり、英語の読み聞かせもしていただき感謝です✨また絶対お願いします‼️

いつもありがとうございます。今日もいっぱい遊んでくれて助かりました。今後ともよろしくお願いします
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。