ご家庭のお時間を豊かにするお手伝い。 お預かりの時間がお子様の楽しみの時間となるように。



×
FULL
×
×
×
09-20
09-12
病児保育対応事業者です
まずはメッセージでご相談ください。
自宅(細谷駅近く)から30分以内優先サポート。
2時間からお受けしています。
(得意分野)
お絵描き、粘土遊び、昆虫採集、野原探索散歩などが好き。
トイレトレーニング、衣類の着脱など、生活面のサポート相談に乗ります。
(資格など)
静岡県届出済み幼保無償化対象ベビーシッター
キッズキッチンインストラクター
子ども向けお料理造形教室を経営
クックパッドレシピ検索トップ10入り多数の実績
感染症対策として毎月細菌検査を実施済み
キットパスアートインストラクター
わらべうたベビーマッサージインストラクター
受講済み講習
2024.4.10
新生児から0歳までの保育の基礎/産後の保護者支援と理解受講済み
2024.11.4 0歳児研修受講済み
2024.11.5 掛川市ファミリーサポートセンター主催小児救命救急心配蘇生法AED実習研修受講済み
2024.11.27掛川市ファミサポ託サポ合同研修災害から命を守る受講済み
2025.3.5障害児研修受講済み
(特徴.ご依頼に関する事など)
日曜定休日他不定休あり
日時相談に応じる事ができる日もあります。
基本的に当日予約はお受けしていません。
内諾状態が続く方、ご予約後キャンセルが続く方とはお付き合いが難しくなります。ご予約成立でキャンペーン対象となります。
【病児保育について下記を必読のうえ、ご依頼ください】
★病児の対象年齢
1歳~12歳迄
※1歳未満の病児保育はお受けしておりません。
★対応時間
8時~20時迄(スケジュールは、日によって異なります)
早朝・夜間は、病児保育はお受けしておりません。
★お預かりできない症状・疾患
KIDSNAシッターでお預かりできない疾患は以下の通りです。
・医師の診断がついていない病児
・医療行為を伴う保育(鼻水吸引も医療行為に含まれます)
・以下に記載の疾患
細菌性赤痢(せきり)・コレラ・麻疹(はしか)・百日咳(ひゃくにちぜき)・髄膜炎菌性髄膜炎(ずいまくえん)・結核(けっかく)・エボラ出血熱・鳥インフルエンザ(H5N1)・重症急性呼吸器症候群・ジフテリア・マールブルグ病・ラッサ熱・ペスト・南米出血熱・痘そう・クリミア・コンゴ出血熱・腸チフス・パラチフス・手術後の自宅安静期間
【感染症】
インフルエンザ(鳥インフルエンザ含む)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
上記に記載がない疾患であっても、お子さまの様子などを事前にヒアリングさせていただき、お受けできないと判断する場合もございます。
★病児保育のルール2024/1/1時点
当面、継続したご依頼のあるお客様のお子様の様子が病児となった場合や、保育園幼稚園から当日受診とその後のシッティングをお受けします。
(受診付き添い条件付き可能)
病児保育当日の初回面談・病児シッティング依頼はお受けできません。
・病児保育のご相談いただく際には、感染から今までの経過を詳しく教えてください。
・事前の情報に、虚偽の内容がある場合には、保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます。
・病児保育については、KIDSNAシッターの『病児(病後児含む)保育について【保護者さま】」を必ず確認ください。
https://sitter.kidsna.com/article/article/10752
どうぞよろしくお願いいたします。
静岡県より指導監督を受けています
今月の点検箇所
☆個人情報更新確認をします。特に、ベビーシッターご利用の方についてはアレルギー、既往症等の確認もいたします。(年度1度のみ)
☆避難場所、経路の確認を行っています。
階段、廊下などにお荷物がありますと、いざというときの避難の妨げになります。
物を置かないように、ご協力をお願いいたします。
2025/4/22
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,000/時間
-
2人¥2,800/時間
-
3人¥3,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥200/時間
-
3か月〜6か月¥200/時間
-
6か月〜9か月¥200/時間
-
9か月〜12か月¥200/時間
-
1歳¥200/時間
-
2歳¥200/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 細谷(静岡)駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書
ベビーシッターの口コミ・レビュー

今日もありがとうございます!
息子の小さな変化に気づいてくれてありがとうございます。
指摘してくださった通り
今朝から喉が痛いと言い始めました。
風邪をひいたみたいです。
学校は行きました。
だいたいご飯食べない時は風邪の引き始めですね…

家庭の都合で最後のシッティングとなってしまいました…
息子には朝から嫌だ嫌だと言われましたが
最後は大量のハグでお別れとなりました
いろいろ話を聞いていただいたり
子育てアドバイスなど教えていただき
私の方が来る日を楽しみにしていたかもしれません
シッティングとしては最後になりますが
一生関わっていきたい方なので
今後もよろしくお願いします!

今日もありがとうございました^ ^
風邪気味だったため助かりました!
寝る前に、やり残した宿題を自分からやり出してびっくりしました!
いつも言われないとやらないのに
シッティングの日はてきぱきやって
びっくりします
手がかからず成長していくのも
嬉しいですがさみしいですね笑
いろんな人と関わって
コミュニケーション能力をつけていってほしいです^ ^

今日は疲れていたので
安心してお任せして自分は休めました
いつもありがとうございます😊

風邪でキャンセルにならず
年内に会えて良かったです☺️
いつも相談にのっていただき
ありがとうございます!
息子のシッティングなのに私が話したいことがありすぎて息子に怒られてしまいます(笑)
お母さんの元気がみんなの元気に繋がりますし、シッターのお仕事ですが、ご家族みんなの幸せのお手伝いをさせて頂きたいと思っています。またお話しもしましょうね。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ