あなたのお時間を豊かにするお手伝い。 お預かりの時間がお子様の楽しみの時間となるように。



3歳からの包丁スタート応援企画
しらす丼ときゅうりの浅漬けを作ろう!
キットパスアート体験
道具不要、興味のある方はお問い合わせください。(内閣府シッター助成券では料理オプションはできません。)
はじめまして。
自宅(細谷駅近く)から車で30分以内優先サポート。
ずっとままごと。ずっと図鑑読みなども慣れております。
(得意分野)
紙工作や手芸、昆虫採集、野原探索散歩などが好き。
23年間ファミリーサポートを通しての自宅預かり経験有り。3人の兄弟姉妹の預かり経験有り
キッズキッチンインストラクターの経験有り
食育に関心のある方、お子様の偏食に悩まれている方、ご相談ください。
お母さんの気持ちに寄り添うサービスを心がけています。
わらべうたベビーマッサージ講師
キットパスアートインストラクター
静岡県届出済み幼保無償化対象ベビーシッター
(令和3年度)
普通救命講習Ⅰ修了技能認定
2022/6/16
(特徴.ご依頼に関する事など)
日曜木曜お休み
時間帯相談に応じる事ができる日もあります。
2023/1/4更新
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,000/時間
- 2人¥2,800/時間
- 3人¥3,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0か月〜3か月¥200/時間
- 3か月〜6か月¥200/時間
- 6か月〜9か月¥200/時間
- 9か月〜12か月¥200/時間
- 1歳¥200/時間
- 2歳¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 細谷(静岡)駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

ありがとうございます。
片付けの躾までありがとうございます。
計画を紙に書くのいいですね。
私も予定は紙に書く派です😃

楽しそうな笑い声が漏れていました
すっごい楽しいみたいです
いつもありがとうございます

ありがとうございました。
計算カードの裏話
知らなかったです。
先生に聞いてみます
いつもありがとうございます

ありがとうございます。
キレてばかりですみません…

公園でいっしょに滑り台
すべっていただきありがとうございます😊
うれしかっただろうな
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。