子育て伴走します/良さを伸ばす詳細な保育レポート/療育/発達凸凹/産前産後/小、高、大、三姉妹の母



ご覧くださってありがとうございます
<経歴>
▶小学校担任 2年3年5年
▶認可保育所0歳・認可外0~6歳
▶福岡市の療育センター 1〜6歳
学校や施設などで20年以上の勤務経験
現在
▶幼児教室講師(年少~年長)
▶行政の子育て講座講師・発達支援
▶保育士・支援者向け研修講師
▶乳幼児健診10年目
1歳半・3歳のお子さま1.5万人以上と関わる
▶セーフケア訪問型ペアトレ
...
自身の出産や育児を経験しながら、教育と支援に携わって20年以上が経ちます。
〇お子さまへのサポート
個別保育ならではの丁寧な関わり
お子さまご自身が、今日もいい一日だったと思えるようなサポートを心掛けています。
具体的には
・個を尊重する
・本人の思いや言葉を引き出す
・待つ、聴く、応える
・自分でできた、やればできると思える働きかけなど。
小さな成功体験を積み重ねて、自尊心を大切にするお手伝いをしたいと考えています。
〇保護者さまへのサポート
安心感を第一に。
事前ヒアリングでご希望を詳細に伺います。
「こんなこと言っていいのかな」と思うことこそ、お伝えくださると幸いです。
離れて過ごす間の様子を、シッティング報告にてエピソードを交えてお伝えしています。
シッティングレポートは
・お子さまの新たな一面の発見となる
・何度も読み返している
・成長の記録になる
・細やかなレポートで様子が目に浮かぶなどのご感想をいただきます。
また、発達に関してもご相談ください。
療育施設にて約130名のお子さんと過ごし、
現在は乳幼児健診に携わっている経験から
・園との連携方法
・困り感への対応
・さまざまな選択肢
など、一緒に考えさせてください。
育児相談は、傾聴だけではなく必要に応じて
具体的なアドバイスや、すぐに使える対応もお伝えしています。
お子さまの好きなことで良さを伸ばす
シッティングを心掛けております。
幼児・小学生の学習サポートも承ります。
(文字・数・ちえの具体的な評価つき)
◆オプション料金◆
/時間外/
・早朝
8時30分まで 400円/時間
・夜間
19時以降 400円/時間
/学習サポート/
500円/時間
<シッター可能エリア>
福岡市全域
交通費別途
自宅からの距離
1kmx50円✕2(往復)+駐車場代
《資格》
保育士/小学校教諭/幼稚園教諭/リトミック研究センター初級指導/メンタル心理カウンセラー/
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,800/時間
-
2人¥4,000/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 七隈駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

大変楽しそうに子どもがはしゃいでいて、とても嬉しかったです!私の話も色々聞いてくださりありがとうございました!子どものことも、私とは違う視点で見てくださり子どもの違ったいい面を知ることができて嬉しかったです。
ありがとうございました。涙涙からの大はしゃぎ、本当に可愛いです。
私目線の、それぞれの良さ、可愛さ、面白さを、これからも共有させてください。お母さま目線のお話を聞くことも、とっても楽しみにしています☺️

毎回完了報告が楽しみです♪♪╰(*´︶`*)╯
これからも成長を身守って頂きたいです♪
いつもと違う雰囲気のじっくりバージョンで、変わらず可愛くお話してくれました。こちらこそ、面白さ可愛さを思う存分共有させていただき、ありがとうございます。

久しぶりでしたが母も子も大満足です✴︎╰(*´︶`*)╯
報告書も丁寧で、安心できます♪
ありがとうございます。距離感やお喋りに、成長を感じます。その成長に合わせて、アップデートできたらと思います。
報告書に書く内容、「素敵だったことママにお知らせしようね」とお話すると、みんな目が輝いて可愛いです。

レポートが楽しみです(^^)預けた時間が想像出来、何度も読みなおします。
子どもたちも目の色が変わり、大はしゃぎです。先生の偉大さを感じています。
嬉しいコメントをありがとうございます!私も、お子さんたちを思い出し、記録するのも楽しい時間です。お母さまに、本日の出来事をお話をしている気持ちです。

子どもたちの様子がほんとに分かりやすくて、親が知らない気づきがたくさんあります。
子どもたちは勿論ですが、私まで癒されています。
いつもお忙しい中、レビューをありがとうございます😊 子どもたちは、いろいろな面を見せてくれますね。毎回、お喋りがとても面白く、できるだけお伝え(共有)できたらと考えています。
近くのおすすめベビーシッター
-
保育歴10年で、どのクラスも担任を受け持ったことがあるので、どの年齢のお子様でもお任せ下さい!1,600円/時間福岡県 > 西区
-
子育て伴走します/良さを伸ばす詳細な保育レポート/療育/発達凸凹/産前産後/小、高、大、三姉妹の母2,800円/時間福岡県 > 城南区
-
バイリンガル保育、音楽レッスンなど インターナショナルプレスクールで勤務 土日、平日の朝や夜も対応します1,600円/時間福岡県 > 西区
-
【保育士15年】保護者様の大切な自分時間を作るお手伝い&興味関心を伸ばすオーダーメイド保育でお子様は楽しい時間を♩2,600円/時間福岡県 > 西区
-
障害児保育可能◎ 柔軟にご対応致します。 現在定期利用空き枠×2,300円/時間福岡県 > 中央区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。