保護者とお子様の気持ちに寄り添い、一緒に楽しく☆お子様の成長を見守りたいと思います。



相談可
相談可
相談可
相談可
相談可
相談可
相談可
初めまして、プロファイルをご覧頂き、ありがとうございます。
私はこれまで保育園等で合計16年、ベビーシッター1年の経験があります。
お子様の気持ちに寄り添い、やりたい!出来た!嬉しい!の笑顔あふれる時間が過ごせるよう保育をしたいと思っております。
保護者様の希望に沿えるよう日程調整も可能な限り行いたいと思いますので、お気軽にご相談下さい☆
臨機応変な対応が出来ればと思っております。
✳︎受入対象年齢
6ヶ月〜10歳
✳︎対応可能時間
平日 18時〜21時
土日祝 11時〜18時
(ダブルワークのため、週8時間までで、シッターをさせて頂いております)
✳︎シッティングにあたって
・初めての方は、出来るだけ対面にて面談をさせていただきたいと思っております。
・他にも仕事をしているため、返信にお時間頂くことがあります。
・お近くの方、優先で対応させていただきます。
・基本マスクの着用なしでシッティングさせてもらいたいと思っております。(顔が見える安心感も持って頂きたいため)
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
・室内遊び
お絵描き、折り紙、シール貼り、ひも通し、粘土遊び、絵本、手遊び、ボール遊びなど
・お外遊び
公園、シャボン玉、鬼ごっこなど
その日のお子様の体調や様子に合わせて、お子様が好きな遊びを一緒にたっぷりと行いたいと思います。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
気軽に、いろいろなことをご相談頂ければと思います☆
ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします🍀
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
-
2人¥1,600/時間
-
3人¥2,000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 清水五条駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
近くのおすすめベビーシッター
-
24時間 365日、可能な限り対応◎ こかげでほっと一息つくような、安心できる時間をお届けします🌿2,000円/時間京都府 > 下京区
-
全国から多数ご依頼感謝です✨生まれたその日から保育ok!ご家庭のかかりつけ訪問保育士。子育てこころの110番◎プロフ必読2,500円/時間京都府 > 南区
-
新生児さん経験有。保護者の方と子育てを共に。家庭のぬくもり×専門性の高さを軸に、一人ひとりを大切にする保育を。プロフ必読2,500円/時間京都府 > 南区
-
乳児担任経験・2児の母 お子さまのペースに合わせた保育で仲良くなります☺️1,800円/時間京都府 > 北区
-
乳児保育の経験も長く、赤ちゃん~2歳の乳児保育の専門家です。 又、お買い物や京都観光の同行、旅行の同行いたします。2,000円/時間京都府 > 右京区
-
保育士歴4年。 ご家族の笑顔の子育てを応援します。 短時間からぜひご利用ください!1,800円/時間京都府 > 上京区
-
保育歴10年。赤ちゃんの寝かしつけが得意です。英語保育やホテルシッター経験豊富。 R7.4/1より基本時給@¥20002,000円/時間京都府 > 下京区
-
保育・教育現場で21年 自身の子育て16年。 子どもの気持ちを大切に!そして保護者の方に寄り添います!2,000円/時間京都府 > 中京区
-
保護者とお子様の気持ちに寄り添い、一緒に楽しく☆お子様の成長を見守りたいと思います。1,600円/時間京都府 > 下京区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ
-
東京都港区の認可保育園入園に関する基本情報。点数計算や入園倍率
東京都港区にお住まいでこれから保活を控えているという方のなかには、認可保育園入園に関する基本情報が知りたい方も多いのではないでしょうか。認可保育園の入園申込みでは、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。 それぞれの自治体によって、この点数付けには違いがありますが、港区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、港区の保活事情とともに、2025年度最新の入園案内を参考に、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。
-
川口市でベビーシッターサービス利用時に使える助成制度。便利な保育サービスも
埼玉県川口市在住のママやパパのなかには、ベビーシッターサービス利用時の助成制度について知りたい方もいるのではないでしょうか。なかには、どのベビーシッター会社を選んだらよいか迷う方もいるようです。今回は、ママやパパがベビーシッターサービスの利用時に気になることとして、川口市のベビーシッターサービス利用時の助成制度とベビーシッター会社の選び方を紹介します。便利な保育サービスもあわせてお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください。