保育歴10年、ベビーシッターも他社で多くさせていただいた経験があります!スケジュール時間外もお気軽にご相談ください。



こんにちは!
ご覧いただきましてありがとうございます。
保育園で1−3歳児のクラス担当、フリーとして0−5歳児の保育を8年以上保育補助も含め10年の保育経験があります。
留学を機に保育園の仕事をやめ、留学中も現地にいる日本人のお子さまを中心に日本人以外のお子さまも何人かベビーシッターの経験があります。多少の英会話でしたら可能ですので教えることはできませんがご自宅で英語を話している方や英語系スクールに通われているお子さまなどのサポートはできると思いますのでよろしくお願いいたします。
ご家庭のルールに沿った上でお子さまの主体性を大切にして、時間をかけて話を聞いたりやりたい遊びを楽しめるようにしていきたいと思っております。
現在もスポーツをしており体を動かすことは得意ですので戸外活動(お散歩、公園遊び)も喜んでお引き受けいたします。絵本読みも好きで図書館で借りている本ですが定期的に入れ替えて持参できるようにしておりますのでご希望でしたらお声がけください。(多くの人が触れるものですので除菌など気になるようでしたら持参を控えますのでこちらも遠慮なくお申し付けください)
初回面談はサポート当日と別日1時間の場合1600円にさせて頂きます。
【シッティングにあたって】
・お返事はなるべく早めを心掛けていますが、シッティング中やお休みをいただいている場合には数時間お時間いただく場合があります。
・自宅から1時間以上かかる場合、前後の仕事量によってはお断りさせていたいただく場合がございます。
ご了承の上ご依頼いただけますと幸いです。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,900/時間
-
2人¥2,500/時間
-
3人¥2,800/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥500/時間
-
3か月〜6か月¥500/時間
-
6か月〜9か月¥500/時間
-
9か月〜12か月¥500/時間
-
1歳¥300/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 浅草橋駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

いつも丁寧な完了報告ありがとうございます。
子どもたちは先生が迎えに来て頂けるのを楽しみにしております。

保育園の帰り道一人で走った件について息子に理由を説明して頂きありがとうございました。いつも『歩いてー』と言うだけだったので参考になりました。レビュー毎回密かに私の楽しみにしております。いつもありがとうございます。

良い先生で信頼しています。子どもも先生が大好きでスムーズに遊んでくれるので助かっています。

本日はありがとうございました。新生児の娘をあやすのが上手で歌も歌っていただいて喜んでいました。しっかりした報告書もありがとうございます。また是非よろしくお願いします!

本日はありがとうございました。
子どものことをよく観察しながら一緒に過ごしていただいている様子が、報告書から非常に伝わってきました。
気難しい部分もある子どもですが、すぐに慣れて楽しめたようです。またよろしくお願いいたします。
近くのおすすめベビーシッター
-
0歳児経験あり。スケジュール設定日のみとさせていただきます。2,300円/時間東京都 > 江東区
-
【0ヶ月〜OK】愛情たっぷりサポート♡ 預けることが心配で気が休まらなかった方、安心して自分の時間をお過ごしください。3,000円/時間東京都 > 江東区
-
⭐️大切なお子様の初めてのシッターに⭐️ ⭐️土日、直前追加なし💫心をこめて…⭐️ 経験35年以上新生児から2,600円/時間東京都 > 葛飾区
-
日本とカナダで15年の保育経験☺︎ 個々の成長発達と向き合い、興味関心に寄り添うパーソナルシッター。3,000円/時間東京都 > 港区
-
子育てに加え、小、中学校受験も経験済み。インターナショナル保育園、英検講師を経て、知育、教育中心のシッターを実施中です2,500円/時間東京都 > 文京区
-
保育歴10年、ベビーシッターも他社で多くさせていただいた経験があります!スケジュール時間外もお気軽にご相談ください。1,900円/時間東京都 > 台東区
-
幼稚園と保育園での勤務経験計11年と海外でベビーシッターと保育園での勤務経験もあります。子どもに寄り添った保育をします。2,800円/時間東京都 > 江東区
-
子どもが大好き☺️0歳児さんから大歓迎です🧸《保育歴8年/シッター歴4年》2,500円/時間東京都 > 江東区
-
○元私立小学校教諭○現保育士 ○子育て8年目 保育と教育の両面からお子様に寄り添います。2,000円/時間東京都 > 北区
-
【3月末まで500円/時割引】担任経験10年以上の現役保育士/シッター経験有2,500円/時間東京都 > 豊島区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。