乳児担任経験・2児の母 お子さまのペースに合わせた保育で仲良くなります☺️



プロフィールを読んでいただきありがとうございます(^^)
スケジュール登録していない日もサポート可能な場合がありますので、メッセージでお問い合わせください☆
発達など気になるお子さまもご相談ください!
☺︎経歴☺︎
保育園と施設で計7年程保育士として勤務しました。
0歳の赤ちゃん
乳幼児さん
小学生
中高生のお子さままで
幅広く担当していました☆
知的、身体的な発達のゆっくりなお子さま
特別なケアのあるお子さま
との保育経験もさせていただきました。
☺︎自己紹介☺︎
2人の男児の母親です。
長男は発達がゆっくり。特別なケアが必要です。
小学生になった今も毎日色んなことが巻き起こります。
☺︎保育について☺︎
お子さまの今あるそのままの姿を受け止めて、愛情も笑顔もたっぷり、楽しく安心できる時間をお届けします!
お子様の性格やペースに合わせて仲良くなって笑顔を引き出したいと思います。
・発達のゆっくりなお子さまや、配慮の必要なお子さまの保育
・学校にいきにくいお子さまの宿題サポート
などもお気軽にご相談ください。
☆お子さまの興味や発達、季節に合わせた遊びをいたします。お家にあるものを使うような簡単な製作できます。
どんなこどもたちも、成長していく姿にいつもパワーをもらっています!
お子さま目線で一緒に大笑いしたり、お子様とのエピソードや成長、おもしろ発言等…
親御さまと一緒に、お子さまの可愛い姿を喜び合えるのが楽しみです。お子さまの可愛いところ自慢、たくさん聞かせてください ◠‿◠
【ご一読を】
★0歳6ヶ月までのお子さまは、安全第一でできる限り保護者さま在宅、または近くにおられる状態でのシッティングをできる限りお願いしたいと思います。
★基本的に車での移動を考えています。
車での交通費は30円/1kmを、Google マップで、距離(往復分)を計算致します。駐車スペースがない場合、駐車料金もご請求させて頂きます。場所や時間等の条件によっては自転車等でお伺いします。
★乳幼児2人以上のサポートの場合、安全の為特に初回は室内での保育とさせていただきます。(ご相談ください)
【サービス関する内容について】
◇事業開始年月日 令和3年6月10日
◇設置車の氏名及び住所はアプリ上でご確認ください。
◇保育内容,利用料金,営業時間,定員,資格については上記プロフィールページの通りです。調理を伴う食事の提供は行っておりません。
◇保険内容及び苦情等の受付先についてはキズナシッターホームページにてご確認ください
◇提携している医療機関はありません。なお,ご利用の際は,利用児童のかかりつけ医の名称及び連絡先をお知らせ下さい。
◇急病や事故が発生した場合は,児童のかかりつけ医,119番,110番,または小児救急相談♯8000に連絡いたします。また,災害等が発生した場合は,お子様の安全を確保する観点から,原則として管理者から利用者様へ直接お引き渡しすることとなります。
◇ご契約前に利用者様の緊急連絡先,利用者様宅の地域における避難所並びに避難経路,利用者様宅に消化器等の消化器具が設置されている場合はその場所,水害・土砂災害警戒区域に該当するか等の事項を確認させていただきます。
◇児童相談所HPに掲載されている虐待防止事項について独自で学んでいます。
◇過去に事業停止命令又は施設閉鎖命令を受けたことはございません
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,600/時間
- 2人¥2,000/時間
- 3人¥2,400/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0か月〜3か月¥200/時間
- 3か月〜6か月¥200/時間
- 6か月〜9か月¥200/時間
- 9か月〜12か月¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 北野白梅町駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

今日は有難うございました。
とても気さくに面談していただけて娘もニコニコしていました。
面談しながら子育ての悩みも話せてとても気が楽になりました。
これからもよろしくお願いします!

今日もありがとうございました。久しぶりに先生と遊べるのをずっと楽しみにしていました。寒い中お外遊びにも付き合って頂き有難うございます。楽しい時間を過ごせているのが、戻った時の子供達の様子と"お母さん、もう戻ってきたの?"という言葉からよくわかります(笑)またよろしくお願い致します。

今日もありがとうございました。
お会いしてから1か月少し、丁寧な対応と朗らかな笑顔にお会いするのがいつも楽しみです。
子供もどんどん慣れてきて、お顔をみるとにこっと笑うようになってきました。
お散歩に連れて行ってくれたり、お歌を歌って体遊びをしてくれたり、たくさん色んな体験をさせて下さって子どもがどんどん成長していく様子が楽しいです。
また、新しい発見をしてくださり、我が子の成長を一緒に見守ってくださってありがとうございます。さおりさんにお願いしてよかったです、これからもよろしくお願いします。

今日はありがとうございました。先生の柔らかい雰囲気で、人見知りが始まってきたかな?の我が子もリラックスして過ごせていました。お歌や手遊び、お散歩と子どもの様子に合わせて遊んでくれたのがとてもありがたかったです。食事も食べさせて下さり、久しぶりにゆっくり料理が作れました。
また、報告書もとても細かく書いて下さり、読んでいて楽しかったんだな、と様子が伝わり微笑んでしまいました。
これからもどうぞ宜しくお願いします。先生にお願いしてよかったです。

本日はサポート有難うございました。
お外でもお家でも、自分達の好きなことをいっぱいできて、とても楽しい時間だったようです。詳しいレポートでその時の様子が目に浮かびました。またどうぞよろしくお願い致します。
近くのおすすめベビーシッター
- 365日、24時間、可能な限り対応🙌 こかげでほっと一息つくような、安心できる時間をお届けします🌿2,000円/時間京都府 > 下京区
- 保育士歴5年半、担任経験4年。子供の笑顔が大好きです??お子様と保護者様が笑顔になれる様、安全第一で頑張ります!?1,600円/時間京都府 > 右京区
- 安心、安全な保育を提供いたします。 急なご依頼、土日のご依頼も可能です。1,600円/時間京都府 > 西京区
- 平日夕方、園へのお迎えから自宅での保育、承っております◎土日祝日もご相談ください。1,800円/時間京都府 > 上京区
- 乳児担任経験・2児の母 お子さまのペースに合わせた保育で仲良くなります☺️1,600円/時間京都府 > 北区
- 幼稚園教諭7年、産後ヘルパー、3人の子育て中ママシッター。 新生児ちゃんから幼児までお任せください。1,850円/時間京都府 > 左京区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
シングルファザーが抱える子育ての悩みは?仕事との両立のため工夫したことや活用したサポート
シングルファザーの方々は、どのような悩みを抱えているのでしょうか。なかには、悩みに対応するための工夫を知りたい方もいるようです。今回は、シングルファザーの悩みと、悩みに対するパパたちの工夫、仕事と子育ての両立のために活用したサポートを、パパたちの体験談をもとにご紹介します。
産褥期は外出してもよいの?外出時に気をつけたいことや外出を避けるための工夫
産褥期に外出してもよいのか迷うママもいるのではないでしょうか。今回は、産褥期に外出したいのはどのようなシーンがあるのか、外出時に気をつけたいこと、産褥期の外出を避けるために利用したサービスについて、ママたちの体験談をもとにご紹介します。
産後はストレスが溜まりやすい?ストレス解消のためにしたことと協力してもらったこと
産後、ストレスを感じやすくなったというママもいるのではないでしょうか。ママになったパートナーのストレスを軽減したいと考えるパパもいるかもしれません。今回は、産後にストレスが溜まりやすく感じる理由や、ストレスを減らすために行ったこと、周囲に協力してもらったことについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。