急なご依頼大歓迎!保育歴5年です。東京都内も可能です。子どもは勿論、保護者の方のサポートもできたらと思います!



はじめまして。
ご覧頂きありがとうございます!
認可区立保育園で5年間保育士として勤務していました。
[担任経験]
1歳22人、2歳29人、5歳34人等、大規模保育園で担任経験があります。
◉ 5年間務めた中で、1人ひとりに合わせた保育をしたいと思いベビーシッターになりました。1歳〜5歳までの担任経験があります。
子育てや、保育には正解がない分、子ども達の無邪気な所や、成長を見る事を通して、1人ひとりにあった声がけや接し方を考えながら過ごしていきたいと思います!
[急なご依頼・都内近郊]
◉前日や当日のご依頼にも対応します!
仕事をしているお母さんがいる中で少しでもお役に立てればと思いますのでお気軽にお問い合わせ下さい
◉都内近郊の方も大歓迎です!ご連絡ください!半蔵門線内は金額要相談。
◉お友達とのランチ・お買い物etc
お母さんにも自分の時間があれば…と5年間の保育園勤務で常日頃思っていたので、お気軽にお問い合わせ下さい。
◉急な延長にも!
「急な仕事や打ち合わせ」「残業になってしまった…」という方にも対応できたらと思いますので相談してください!
保護者の方の支援も一緒に行えたらと思います。5年間の勤務で、働きながら子育てをしているお母さん達を見て、大変さを感じていました。保育士という立場から微力ながら、子育てに対して支援を行っていけたらと思っています!
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
◯戸外遊び(鬼ごっこ・縄跳び・ボール遊び・砂遊び)
◯室内遊び(絵の具や画用紙などで製作・新聞紙遊び・絵本を持参して読みます!・手遊び・おままごと等)
◯保育園勤務中、季節や行事に合わせた製作に力を入れていた事もあるので雨の日には飽きずに過ごせるよう努めます!
[最後に]
私自身、楽しい事が好きで、大切なお子さんのちょっとした発見も一緒に共有していけたらと思いますのでよろしくお願いします!
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,100/時間
-
2人¥3,000/時間
-
3人¥4,000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 蒲生駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

息子が先生と一緒に行けて嬉しかったと言っていました。
暑い中、ありがとうございました。

ありがとうございました。
先生との時間が楽しかったようで、良かったです。

ありがとうございました。
息子も先生が来るのを楽しみにしており、安心して出かけることができました。
また、よろしくお願いします。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。