【現役保育士】お子さま、保護者さまの気持ちに寄り添った保育を心がけています。お子さまの好奇心を応援します。加配保育経験◎



×
×
×
×
×
×
×
はじめまして。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
お子さまひとりひとりの個性を大切に、
保護者さまの思いに寄り添い、
お子さまとも保護者さまとも信頼関係を築ける保育とコミュニケーションを心がけています。
スケジュールをオープンにしていない日や FULL の日も、
場所や時間帯によりシッティングをお受けできる場合もございます。
まずはメッセージにてお気軽にご相談くださると嬉しいです。
〇面談について
・初回面談:1時間
より精確にシッティングを行わせていただくため、対面での面談にご協力いただけますと有り難いです。シッティング当日でも可能です。難しい場合は、オンラインで承ります。
面談では、お子さまの性格や生活習慣、シッティングのご要望や育児で大切にされていること、保育の際に必要なモノの場所や使い方などをお聞かせください。
〇シッティング対象
・0歳4ヶ月〜小学生
〇対応エリア
・都内はもちろん、東京近郊もご相談ください。
移動時間により追加料金をいただきます。
30分以上:+500円/1回
60分以上:+1000円/1回
〇料金
・基本時間:9:00〜18:00
・基本料金:2200円/1時間
ご利用人数に応じて変動します。
基本時間のシッティングは3時間から承ります。(面談は除く)
〇時間帯料金
・7:00〜9:00 +500円/1時間
・18:00〜21:00 +500円/1時間
・21:00以降 +1000円/1時間
〇オプション
・当日予約 +1000円/1日
・前日予約 +500円/1日
・土日祝 +500円/1時間
〇経験
・公立保育園で0歳児クラスを担当
・私立保育園2園でクラスフリー保育士として勤務
・加配保育経験有り。
保育士6年目。0歳から幼児まで幅広い年齢の子どもたちと関わってきました。
〇得意な保育
・制作、お絵描き、折り紙
一人ひとりのお子さまの年齢や発達に合わせて、一緒に制作を楽しみます。お子さまの持つ自由な発想を大切にします。
・絵本の読み聞かせ
かこさとしさん、佐々木マキさん、酒井駒子さんなど好きな絵本作家さんが多くいます。お子さんの興味に合わせてお読みします。
・外遊び
公園でからだを動かしたり、落ち葉など自然物を用いた遊びなどお子さんと同じ目線で楽しむことを大切にしています。
お子さまの「気付き」や「発見」の瞬間、
「たのしい」と思う気持ちを大事に考えています。お子さまの好奇心を応援したいです。
〇メッセージ
以下の内容をお送りいただけますと、
やりとりがスムーズになり助かります。
1. お子さまの月齢と人数
2. シッティング希望日時
3. 最寄駅と駅からのおおよその距離
4. シッティング内容(おおよそのスケジュール)
ご質問・ご心配事についても遠慮なくお伝えください。
〇その他
・シッティングのメモや童謡を流すためスマホを使用することがあります。お子さまの安全を第一優先で保育しますのでご安心下さい。
・シッティング中のお子さまの写真撮影も可能です。ご希望の際は初回面談にてお伝え下さい。※シッティング後に消去します。
・時給、オプション料金の見直しを定期的に行います。
さまざまな特性、多様なご家族の在り方があると思います。
各家庭の方針をお伺いしながら、お子さまのシッティングをさせていただきます。
最後までご一読いただきありがとうございました。
お目にかかれるのを楽しみにしています。
🏥病児保育について
KIDSNAシッターの『病児(病後児含む)保育について【保護者さま】」をご一読ください。
https://sitter.kidsna.com/article/article/10752
・対象年齢:満1歳〜12歳
・料金:+1000円/1時間
・対応時間:お問い合わせください。
⚪︎病児保育のお願いとルール
・安全なシッティングを行うため、感染からの経過を詳しく教えて下さい。
・普段の様子と比較して、体調について判断する場面が多いため、病児保育当日に初対面とならないよう事前のご利用をお願いしています。
・受診いただき診断名がついてからのご依頼になります。受診したという証明書(明細書)のご提示をお願いします。
・食欲などもあり、比較的元気な回復期のみお預かりさせていただきます。
・事前の情報に、虚偽の内容がある場合には、保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,200/時間
-
2人¥2,800/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥1000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 青砥駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

初回にも関わらず子供とすっと打ち解けて下さり、また子供のしたい事を察して沢山遊んで下さいました。とても頼りになるシッターさんで不安なことは何一つありませんでした。またお願い出来ればと思っています。ありがとうございました。

優しく明るくとても素敵な先生でした‼️
たくさん遊んでもらえて大満足な様子でした!その後こてっとお昼寝しました!
またお会いできるのを楽しみにしております✨

丁寧にご対応いただいてありがとうございました!
これからどうぞよろしくお願いいたします!


いつもありがとうございます。持ってきてくださったすごろくや絵本が息子にドンピシャだったようで今日も楽しく過ごせたんだなぁと有り難く思いました。とても丁寧なご報告も息子の成長に気がついてくださり、ありがたいです。またどうぞ宜しくお願いいたします。
近くのおすすめベビーシッター
-
笑顔が笑顔を呼ぶ保育を。お子さん・保護者の方、双方に笑顔を…♪2,700円/時間東京都 > 江戸川区
-
保育士歴4年!シッター歴8年!!愛情を持ち、笑顔で元気いっぱい楽しくサポート致します♪2,000円/時間東京都 > 葛飾区
-
\ご家族のサポート致します!/2,200円/時間東京都 > 葛飾区
-
【公立保育園 正規保育士歴24年】元公務員保育士《病児保育対応可》 \子育てサポート!パパママ応援します/2,800円/時間東京都 > 江戸川区
-
【現役保育士】お子さま、保護者さまの気持ちに寄り添った保育を心がけています。お子さまの好奇心を応援します。加配保育経験◎2,200円/時間東京都 > 葛飾区
-
【ワクワクする日々に向かうお手伝いを】 探究心や自主性を大切に、お子様の成長を共に見守ります。3,000円/時間東京都 > 江戸川区
-
短時間!24時間!ご相談ください! 「子どもの気持ちを大切に」する保育を心がけています!2,600円/時間東京都 > 足立区
-
保育歴8年以上!早朝、夜間、病児、病後児も対応いたします。お気軽にご相談ください♪2,200円/時間東京都 > 葛飾区
-
《保育歴13年/0歳〜年長児担任経験あり》笑顔と愛情いっぱい、お子さまとご家族に寄り添った心を込めたサポートをします🌸3,500円/時間東京都 > 足立区
-
子どもの笑顔と、大人のひと息、どちらも大切に🌼保育歴13年。短時間や土日祝対応もご相談下さい!1,800円/時間東京都 > 葛飾区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
突然の「パパ見知り」はいつから?急に始まる成長のサインと今日からできる親の対応
いつからか始まったパパ見知り。いつまで続くのか不安に感じているママやパパもいるのではないでしょうか。急に始まるこのパパ見知りは、一般的に5~7カ月ほどから1歳くらいに始まるケースが多いようです。今回は、パパ見知りとはどのようなものなのかや、パパとママが実際に行った対応と意識したポイントについて、体験談を交えながら紹介します。
-
0歳児は延長保育できない? 理由と乗り越えるための具体的な対処法
共働き家庭のママやパパのなかには「0歳児は延長保育できない……」と悩んでいる方もいるかもしれません。0歳児の延長保育に対応していない保育園があるのには、法律による制限や保育園の方針、保育士の確保などさまざまな理由があるようです。今回は、0歳児の延長保育が利用できない主な理由とそれに対する具体的な対処法について、体験談を交えながら紹介します。
-
共働き夫婦必見!子どもあり家庭のお金の管理術。じょうずな家計管理で賢く貯める秘訣とは
子どもあり家庭の共働き夫婦のなかには、子育てにかかるお金の管理術について気になっている方もいるのではないでしょうか。今回は、そんなママやパパが家計管理や貯蓄といったお金についてどのような不安を抱えているのかや、教育費・習い事など子育てにかかるお金を管理するうえで意識すべきポイント、さらに夫婦いっしょにお金を管理するメリット・デメリットについて、体験談を交えながら紹介します。