絵・工作が得意なアートシッター♫工作が苦手なお子様もOK!!楽しい環境づくりを心がけ、お子様の個性を引き出します。



はじめまして、数多くのシッターから
ご覧下さりありがとうございます。
◆お知らせ◆
2022.2.11にこちらのアプリより出会いましたご家庭から以下の情報について虚偽申告があり、当方が2.14にコロナ陽性を発症。
その後コロナ後遺症と診断され現在通院中。
そのため、大変恐縮ですがご予約はスケジュールに登録してある日程から随時更新致します。
◆新型コロナ感染拡大の影響により、以下の項目をご確認の上、ご回答頂いた方のみ現在ご予約をお引受けしております。
https://kidsna-sitter.com/article/notice/4158
こちらに加えて、通っていらっしゃる園のご状況、お子様の症状(鼻水・咳等も含む)も同様にお伝え下さい。
また、3歳以上のお子様(公園遊びなどのマスクは外しましょう)、保護者様もマスク着用のご協力をお願い致します。大変恐縮ではございますが何卒ご理解のほど、宜しくお願いします。
現在毎週火、水、金の定期予約の方を募集中。月3回以上、3時間以上ご利用の方は時給2500円で承ります!!送迎のみは対応しておりません。
2018年6月に日経MJ、アートシッターとして注目。できないことよりも、苦手なことよりも、【 楽しく挑戦する心 】を大切にしていきたい、という想いからあそびネコトヤギを立ち上げ運営。アート造形全般(工作・絵の具・木工等)ならお任せを!現役作家でもあるため、幼児はもちろん、小学生の夏休みの自由研究などもOK。他日経DUALにも掲載。
#ネコトヤギ, #Bradipo
お子様のこんなときはどうしているの?など子育て相談、洗い物や洗濯物をしたいなど家事をしたいけどなかなかできない親御さまやプライベートレッスンなどをしてみたいけど一歩が踏み出せない親御さま向けに現在Zoomオンライン保育サービスを提供中。(画面越しに座っていられる月齢のみ対応) 1時間〜2500円から承ります。お気軽にご相談下さい。
≪ご予約をご検討される方≫
2015年から男性シッターとして活動し、
2022年4月で8年と言う月日が経ちました。
※全ての方、リクエスト前のメッセージ必須。( 返信がない方は予約不可 )
※男性シッターが初めての場合には、
1度事前面談を必須。
●親御様のリアルな声
「関わり方の見守りと手助けのバランスが絶妙!自立心や積極性を養われているように感じます。」
「子どもとの関わりが教えられるという関係ではなく、相棒や仲間という印象をいつも微笑ましく見守っています。」等、
目に見えない部分も個別対応をしており、
満足度が非常に高いです。
【 モットー 】
「やってみたい!」と言う挑戦の心にとことん寄り添い、0から形を創り上げていくことが私のスタンスです。指導することはなく、一緒に考える時間を大切に、子どもたちの興味関心を引き出します。自己肯定感を高め、自律のサポートへ。誰しもが持つ秘めた力を信じ、
1人の人間として接します。
どうぞ宜しくお願い致します。
【交通費の目安】
≪(自宅)最寄駅:東横線 学芸大学駅≫
渋谷まで片道160円
≪(自宅)バス:徒歩10分
五本木、目黒郵便局≫ 片道220円
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,700/時間
- 2人¥3,200/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0か月〜3か月¥200/時間
- 3か月〜6か月¥200/時間
- 6か月〜9か月¥200/時間
- 9か月〜12か月¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 学芸大学駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

ありがとうございました!
楽しく遊んでくれたみたいで嬉しいです😊

いつも全力で息子と遊んでくれます。
息子のやりたいことを尊重しながら、対話をし、やることを決めて、楽しく安全に取り組んでくださるのでとても信頼しています。

息子が本当に楽しくあそんでいます。
河合さまと遊ぶと素直で子どもらしい面がよくでており、甘えながら信頼をしていることが伝わります。同じ目線で話をし、きちんと導いてくださり感謝です。

いつも、子ども目線で楽しく遊んでくださいます♪子どももすぐに懐いて、来るのを待ち望んでいて、とてもありがたいです!レポートもとても丁寧でいつも楽しく読ませていただています!

とても丁寧なご報告をありがとうございます。シッティング中の楽しさがつたわり、読むだけでほっこり笑みが溢れる内容でした。
息子はとてもとても楽しかったそうで、またぜひよろしくお願いできれば幸いです!
近くのおすすめベビーシッター
- 絵・工作が得意なアートシッター♫工作が苦手なお子様もOK!!楽しい環境づくりを心がけ、お子様の個性を引き出します。2,700円/時間東京都 > 目黒区
- 保育経験8年!担任経験ありです。 1人ひとりに寄り添い、安心して過ごせる保育をします。2,500円/時間東京都 > 渋谷区
- 【出産のためお休み中です】【早朝夜間ご相談ください】3歳児担任経験あり!1,700円/時間東京都 > 世田谷区
- 認可保育園リーダー経験、幼保資格有。 【保育者と大人も子どもも豊かな時間を】 個性をいかす人間教育をさせて頂きます!3,000円/時間東京都 > 世田谷区
- [品川区] 保育歴6年! 子どもが大好きです!! 笑顔で関わらせていただきます♪1,800円/時間東京都 > 品川区
- 保育歴2年半、シッター歴5年! シッター別会社で全国5位以内☆ シッティング回数1300回以上(^^)2,300円/時間東京都 > 世田谷区
- 日本とカナダで12年の保育経験☺︎ 個々の成長発達と向き合い、興味関心に寄り添うパーソナルシッター。2,300円/時間東京都 > 港区
- 乳児保育得意です♡0歳児経験豊富♪ 子どもは癒しの存在★ 保護者の皆様の助けになりたいです!2,500円/時間東京都 > 目黒区
- 愛情たっぷり寄り添うことを大切にしています。頑張るお母さんが笑顔で過ごせるように、子育てのお手伝いをさせてください。2,000円/時間東京都 > 世田谷区
- 児童発達支援事業•放課後デイ勤務のため特性のあるお子様も大歓迎。キッズヨガインストラクターとして心身へのアプローチも!2,000円/時間東京都 > 大田区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
赤ちゃんの夜泣きはいつから始まる?夜泣きの特徴とママやパパたちがした工夫
赤ちゃんや子どものいる家庭のなかには、夜泣きがいつから始まるのか気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、夜泣きがいつから始まったかや夜泣きの特徴、赤ちゃんや子どもが夜泣きを始めたときにした工夫について、ママやパパたちの体験談を交えてご紹介します。
赤ちゃんの寝返りはいつから?見守るときに注意したことやサポートの工夫
赤ちゃんの寝返りはいつから始まるのか、どのように見守ればよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんが寝返りをする時期や前兆に触れるとともに、寝返りを見守るときに注意したこと、工夫したサポートについて体験談をもとにご紹介します。
赤ちゃんの夜泣きはいつまで続くの?安心して眠れるようママやパパがした対処法
赤ちゃんや子どものいる家庭のなかには、夜泣きがいつまで続くのか気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、夜泣きをいつまでしたのかや気になること、赤ちゃんや子どもが夜泣きをせず安心して眠れるようにした工夫について、ママやパパたちの体験談を交えてご紹介します。