【重要】新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

キズナシッターの基本方針について
キズナシッターでは、皆様にとってのサービスの必要性やコロナウイルスに対する安全性などを考慮した上で、下記の通り方針をご案内させていただきます。
緊急事態宣言に関して
緊急事態宣言を受けた現在も、医療従事者・介護従事者や物流、生活インフラに関わる方々の中には、お子様のお預け先でお困りの方は多数いらっしゃるかと思います。
キズナシッターは、そのような方の暮らしを支えるためのものという観点から、サービスの提供を継続させていただきます。
ただし、利用者様におかれましては、安全面に最大限ご配慮いただき、重要性の高い場合のみご利用いただきますようお願い申し上げます。
キズナシッターへのお問合せに関して
緊急事態宣言の発令に伴い、問い合わせが増加しております。お電話の場合、迅速な対応が難しくなってきておりますため、まずはメールにてお問合せいただけますと幸いです。
また、現在シッターさんお探しのサポートに関しては、受付を一時休止とさせていただいています。利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
感染予防に関するお願い
ご利用のマナー
・シッティング開始前にご自身の体調、体温を必ず確認してください。
・シッティング開始前に手洗い、うがい、アルコール消毒を必ず行うようにしてください。
・シッティング中は必ずマスクを着用してください。
・お子様に発熱や体調不良がみられる場合は、ご利用・お預かりをお控えください。
・新規のご依頼に関しては、お互いに慣れないことから、いつも以上に安全に留意してください。
シッター様におかれましては、ご自身、ご家族の皆様の健康・安全を第一に、感染予防いただくことをお考えいただきつつ、ご協力いただける範囲で、お預かりに対応いただけますと幸いです。
▼厚生労働省による案内
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000593493.pdf
ご利用のルール
下記の状態にある場合は、キズナシッターのご利用、お預かりをお控えください。
※保護者様・シッター様双方に気持ちよくご利用いただきたいと考えておりますので、虚偽の申告はご遠慮ください。
– ご自身もしくは同居の方が、直近14日以内に新型コロナウイルスに感染した場合
– ご自身もしくは同居の方が、直近14日以内に新型コロナウイルスの診断を受けた人と濃厚接触した場合
– 海外から帰国・入国、あるいは該当の者と接触し、咳や発熱等の症状がある場合
– ご自身もしくは同居の方が、海外から帰国後14日間が経過していない場合
– 風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合
– 解熱後、24時間以上経過していない場合
– 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
– その他、新型コロナウイルスの感染が疑われる症状がある場合
・新型コロナウイルス感染に限らず、感染症などの病気が疑われる場合は医療機関への受診をしていただくようお願い致します。
▼新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
▼厚生労働省 新型コロナウイルス最前線
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202109_00005.html
キズナシッターでは、安心安全にサービスをご利用いただけるよう、情報のご案内を継続するとともに、都度、対応を協議してまいります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
(※)コロナウイルス感染症の予防・拡大防止対策に関しては、政府機関の発表や報道をもとに、今後も継続的に対応を検討、更新・変更してまいります。本ページに記載の内容に変更がある可能性をご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キズナシッター
info-sitter@kidsna.com
TEL 0120-689-724(10:00~19:00 土日祝除く)
━━━━━━━━━━━━━━ 運営:nextbeat