保育園・幼稚園勤務経験あります お子様の成長に寄り添い 笑顔で楽しく過ごせる保育をします



保育園、幼稚園あわせて0歳〜5歳児のクラス担任の経験があります。その他、小児病院での病棟保育や外来業務、障がい児の施設、こども病院でのボランティア活動の経験もあり、様々な年齢の子どもたちと遊びや生活を通してかかわってきました。その中で、遊びの重要性をたくさん学びました。保護者様のご意向に添いながら、年齢や発達にあった興味関心のある遊びや言葉かけで、楽しく過ごせるようにしていきたいと思っています。お子様の笑顔がたくさん増えるように努めます。土日祝日、平日などお気軽にご相談下さい。可能な限りご要望にお応えします。よろしくお願いいたします。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,900/時間
- 2人¥2,900/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0か月〜3か月¥200/時間
- 3か月〜6か月¥200/時間
- 6か月〜9か月¥200/時間
- 9か月〜12か月¥200/時間
- 1歳¥200/時間
- 2歳¥200/時間
- 3歳¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 入山瀬駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

ほぼ一年ぶりにお願いさせてもらいました、本当に助かりました。次の機会もぜひお願いします!

昨年は大変お世話になりました!実は二人目が生まれて3月もシッティングをしてもらいたいと考えています、3月18日と22日は空いていますか?

本日はありがとうございました。
先生のお人柄かゆったりとした気持ちで面談の時間を過ごすことができました。私の都合でお日にちの調整はできませんでしたが、すぐに候補日を連絡してくださりその対応がとても嬉しかったです。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
シングルファザーが抱える子育ての悩みは?仕事との両立のため工夫したことや活用したサポート
シングルファザーの方々は、どのような悩みを抱えているのでしょうか。なかには、悩みに対応するための工夫を知りたい方もいるようです。今回は、シングルファザーの悩みと、悩みに対するパパたちの工夫、仕事と子育ての両立のために活用したサポートを、パパたちの体験談をもとにご紹介します。
産褥期は外出してもよいの?外出時に気をつけたいことや外出を避けるための工夫
産褥期に外出してもよいのか迷うママもいるのではないでしょうか。今回は、産褥期に外出したいのはどのようなシーンがあるのか、外出時に気をつけたいこと、産褥期の外出を避けるために利用したサービスについて、ママたちの体験談をもとにご紹介します。
産後はストレスが溜まりやすい?ストレス解消のためにしたことと協力してもらったこと
産後、ストレスを感じやすくなったというママもいるのではないでしょうか。ママになったパートナーのストレスを軽減したいと考えるパパもいるかもしれません。今回は、産後にストレスが溜まりやすく感じる理由や、ストレスを減らすために行ったこと、周囲に協力してもらったことについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。