保育歴7年目です☆ 空きがあれば、急なご依頼も承ります!



初めまして!
プロフィール見てくださり、ありがとうございます♪
保育園経験を6年間してきました!
保育園で乳児の担任をしてきたので、乳児さん得意です🤗✨
常に子どもと同じ目線で、お話をすることや遊ぶことを大切にしながら日々保育をして参りました😊
大人の私が子どもの立場になって遊ぶことは、正直大変なことですが、子どもの目線になることで大人には無い発想が見られ日々「面白いなぁ♪」と思いながら、子どもたちから学ばさせてもらっています✨✨
もちろん遊びだけではなく心にも寄り添っており甘えたいときには、スキンシップを大切にしております。
気持ちが満たされるまで、スキンシップをとり続けます!😊❤️
日々の生活の中で子ども達が「〇〇できたよ!」と報告をしてくれ、一緒に喜ぶ事や遊びの中で子ども達が笑ってくれるとやりがいを感じていました!
サービスの中でも、沢山お子様一緒に笑ったり頑張れたことを一緒に喜べたりできたらと思っております!
保護者の方のご希望をお聞きしながら、良いサービスが出来るよう全力を尽くして参ります。
遊びは、室内でも戸外でも大好きです!😊✨
その時、お子様が遊びたいことを一緒に楽しみながら過ごしていこうと思っております!
スケジュール外でも日程調節可能な場合もございます。
保護者様がプライベートをゆっくり過ごしたいとき、急なご依頼なども承ります!
ご気軽にご依頼下さいね✨
『シッティングについて』
・猫アレルギーのため、猫を飼っているお家はお断りさせていただきます。
・お返事は、なるべく早く出来るよう心掛けておりますがシッティング中の場合には数時間お時間をいただく場合がございます。必ずお返事致します。
・ご依頼については、ご依頼いただいたから予約を入れさせていただきますが単発のご依頼よりも定期的のご依頼の方を優先致します。ご了承下さい。
宜しくお願い致します!
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,800/時間
- 2人¥1,600/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 3か月〜6か月¥200/時間
- 6か月〜9か月¥200/時間
- 9か月〜12か月¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 東海駅
保有資格
- 保育士
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。