【特徴】オーストラリア3年在住、英語保育OK、2歳男児の母、【対象】0歳~5歳、スポット歓迎



こんにちは!
元保育士の祖母に大きく影響を受け、自分が子どもの頃から子どもが大好きです。
私自身も現在2歳男児の育児をしており、楽しいことも大変なこともたくさん経験し、他のご家庭のチカラになりたいと思い活動しています。
【シッティング概要】
お子さまが自由にのびのびと楽しく過ごしていただけるよう、保護者さまが罪悪感無くむしろ預けてよかった!と思っていただけるよう、心を込めてシッターいたします。
オーストラリアに3年在住経験があり、オーストラリア人のお子さま3歳~5歳のシッティング経験もあります。
日本人のお子さまとも、英語の歌を歌ったり絵本を読んだり、日本語以外に触れて刺激を感じていただくお時間もご用意できますのでお気軽にご相談ください。
シッティング中の様子が気になるかと思いますので、口頭や記録でも細かくお伝えしますが、お写真をお撮りしてお見せすることも可能です。
ご家族と一緒ではない時に見せる新たな一面も共有していけたらと思います。
【遊びの例のご紹介】
☆絵本
自宅にある絵本や、私の私物の英語絵本を持参することも可能ですので、ご相談ください。
豊かな想像の世界をお子さまと楽しみながら、日本語・英語どちらでも対応可能です。
☆身体を動かす遊び
童謡やお子さまの好きな歌を歌いながら踊ったり、
0歳児のお子さまでしたら手足の触れ合い遊びなども取り入れて、楽しい刺激を得られるようにいたします。
マンションの場合は騒音などのトラブルに繋がらないよう注意いたしますのでご安心ください。
☆お絵かき、折り紙、積み木
お絵かきなど、机上の遊びも取り入れ、お子さまの輝く笑顔を引き出せる遊びを一緒に模索します。
お好きな遊びがありましたらぜひ教えてください!
【お伝え事項】
・新生児~5歳児までをご依頼対象といたします。
・2名同時保育の場合は、+500円/時間で、安全確保のために屋外対応不可&1-3歳児は屋内でも同時保育不可とさせていただきます。
・片道移動時間45分までのご依頼を対象といたします。
・事前面談をご希望の場合はオンラインまたはお電話で面談が可能です。
・平日は保育園のためのシステム開発会社に勤務しており、土日メインかつ不定期となります。
・初めてメッセージを頂く際は、ご自宅の最寄駅とお子さまの年齢を教えていただけると有難いです。
定期のご依頼は難しいですが、スポットご依頼大歓迎です。
スポットでも事前に丁寧にヒアリングし、お子さまをよく観察しながらシッティングいたします。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,400/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 田町(東京)駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

本日は騒がしい中、ご丁寧にヒアリングして頂きありがとうございました!子供達も次回お会いできるのを楽しみにしております。またよろしくお願い致します。

今日はありがとうございました!
終始娘の調子に合わせてくださり、とても安心して預けることができました。
またぜひよろしくお願いいたします!!

今日はありがとうございました。初めてなのに、とてもなついていて、遊んでくれる人は、分かるんですね。公園でも楽しかったようで、良かったです。また機会があれば宜しくお願いします。

今日はありがとうございました。
近くのおすすめベビーシッター
- 保育歴8年!笑顔で楽しく温かい保育の時間を提供します!急なご依頼OK/短時間OK/在宅中OK/歌と手遊び、ダンス好きです3,300円/時間東京都 > 品川区
- [品川区] 保育歴6年! 子どもが大好きです!! 笑顔で関わらせていただきます♪1,800円/時間東京都 > 品川区
- 同じ目線で向き合い、安心して自分らしく過ごせるような保育を心がけています!1,900円/時間東京都 > 目黒区
- 🍎一人ひとりの個性を大切に。【保育士・幼稚園教諭・介護福祉士】を取得。福祉を沢山学んだ私だからできることをお届けします2,300円/時間東京都 > 港区
- 地域活動支援センターで発達・知的のある障がい児の経験もあります。1,600円/時間東京都 > 品川区
- 保育園勤務15年、シッター歴は約5年。ご指名、紹介、リピートでのお仕事を多数いただいています。2,000円/時間東京都 > 品川区
- 【看護師、保健師、保育士】 お子様の健やかな成長をサポートします!1,600円/時間東京都 > 港区
- 【ご新規様受付停止中】言葉にならない自分の思いを安心して表現できる丁寧なかかわりで、子どもとママの心のゆとりをサポート2,500円/時間東京都 > 渋谷区
- 【特徴】オーストラリア3年在住、英語保育OK、2歳男児の母、【対象】0歳~5歳、スポット歓迎2,400円/時間東京都 > 港区
- 幼稚園、保育園、インターナショナルスクール,シッターと保育歴17年!事前面談と初回は500オフさせて頂きます☆4,000円/時間東京都 > 港区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。