幼稚園保育園歴10年☆笑顔で過ごす時間を大切にしています



※現在こちらではおやすみをいただいております。
初めまして♪
私は今まで幼稚園4年、保育園5年目で、両方を経験してきました。
幼稚園では、
3歳児1年 / 4歳児1年 / 5歳児2年
保育園では、
1歳児1年 / 2歳児2年 / 3歳児3年
と、クラス担任をしています。
現在も現役で3歳児クラスの担任をさせていただいております。
様々な園や保育士、保護者の方と触れ合う中で、それぞれどこを大切にして保育をしているのかを知り、学んで参りました。その中で自分自身も、大切にしたい、どのような環境で保育をしたいのかなども出てきました。
話すと止まらなくなるのですが、大前提なお話しではあるのですが、なによりも!!!!笑顔で過ごせる時間を大切にして過ごしていきます!
ベビーシッターとして、集団保育では難しい1対1でしっかりと子どもと向き合い接していき、全体的に何でもできる子ではなく、何か1つでも他の人に負けない強みを見つけて伸ばしていきたいです。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,500/時間
- 2人¥2,800/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 志村三丁目駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
近くのおすすめベビーシッター
- 男性保育士ならではですが アクティブな遊びは、安心と安全を大切にし、子供目線に立ち全力で、行います。1,600円/時間東京都 > 練馬区
- お子様の個性を大切に♡安心できる時間を過ごせるように^^保育士担任経験有◎送迎.短時間&近隣緊急利用歓迎です!東京・埼玉1,800円/時間埼玉県 > 戸田市
- 現役の保育士です!!幼稚園保育園で6年の経験あり!自身も子育て真っ只中です!元気いっぱい楽しいことをしてすごしましょう。2,000円/時間東京都 > 練馬区
- *子どもの自己肯定感を育む保育* 子どもの「やりたい」「出来た!」を尊重し楽しく、伸び伸びと過ごす時間を提供します!1,800円/時間東京都 > 練馬区
- 遊びを通して、その子のありのままの個性を伸ばしていきます!スケジュールもご相談ください🎵2,500円/時間東京都 > 板橋区
- レビュー割◎現役保育士◎新生児〜12歳 ワクチン接種4回目済💉都内•埼玉エリア対応2,800円/時間埼玉県 > 戸田市
- 保育士歴7年。 初回の方は割引致します!送迎も大歓迎です!1,800円/時間東京都 > 板橋区
- ❋保育歴11年❋療育施設で療育経験あり。個々を大切に、じっくり寄り添うことを大切に。一緒に成長を見守らせてください♩¨̮2,200円/時間東京都 > 中野区
- 【リピーター様のみ可】4月スケジュール公開しました1,900円/時間東京都 > 板橋区
- 保育士歴、ベビーシッター歴あり! 子ども大好き! どんな時も笑顔でお待ちしております😊 お困りごとは一緒に解決します!2,200円/時間東京都 > 豊島区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。